創業100周年を迎えたアクア東中野さん♨️✴️

一番風呂に並び、前身富士の湯からの歴史がわかる周年記念タオルをいただいて来ました⬜️

1923年の関東大震災からも100年。ご主人に伺うと大震災の頃はすでに創業の地千駄ヶ谷で開業されていたそう。付近は地盤が良く、湯舟のお湯は相当揺れたけど建物は大丈夫だったそうです。

今井健太郎氏が著者"銭湯空間"の補足としてnoteに著した銭湯の変遷。その中で、90年代のミニ健康ランド志向にふれ、当時の代表的な施設として、そしがや温泉21、ニュー椿、ヌーランドさがみ湯などと共に紹介されているアクア東中野さん(1992年に改名建替え)。

造りは違うけど、たしかにそれら施設と趣きが似てるなー👀

火曜開店の10分前に開門。15時には浴室で体を洗っていました🚿

備付けビート板を持って入ったサ室は、直列2段と1段が向き合う構造✴️

上段は5人席と書いてあるのを含め13席キャパか。104度を指し、オートロウリュで程よく湿度が保たれた空間に5-10人とまずまずの密度です👥✴️

サ室出てすぐの立ちシャワーから水風呂への導線は近くて良き🧼14度ピリッと冷たい天然地下水の軟水です💧程よく冷えたらプールの露天エリアへ💠

閉店したそしがや21ほどプールは大きくないけど、20度とほど良い冷たさで、足湯の姿勢ができるプールサイドは15人は座れそう🌟

その奥にある「木酢液」という樹液成分が配合された42度ぐらいの露天岩風呂が気持ちいい👤🏞

浴室内はおよそ正方形の二辺がほぼ全面ガラス窓なため、明るい開放感🌐

アイボリー調の壁下に展開する白湯・高濃度炭酸泉そして水風呂が、効率よく配置されています♨️

サウナ10分×2セット👤💦✴️を終えて水風呂でまどろみながら見ると、開店45分でもう3-4人のサ室待ち🫂🫂

サウナはもう避けて、数種の内湯を渡り入り、最後にもう一度露天プールで涼んでからサッとお湯シャンを終えて完成です👤🌈

「これまでも、これからも。」100周年記念タオルのデザインがカッコ良🌟

イマケンさんの言われるミニ健康ランド志向をすごく味わうことができました🌈100周年おめでとうございました㊗️

本日のサ活で、今のサ活始めてちょうど一年となりました。月10回を12ヶ月刻んで120回。うち新規訪問95施設。来月からホーム登録サウナを変更して、新規訪問へさらに旅立ちます👤♨️✴️

Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクア東中野のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクア東中野のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクア東中野のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクア東中野のサ活写真
Manabu ("マナブ"でもOK)さんのアクア東中野のサ活写真

油そば・油山

炙り焼豚油そば白ネギ温玉のせ&レモンサワー

本日の帰りは麺な気分🍜西口ギンザ通りのこちらへ♬ヘルシーな味で美味しく作られていました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
20
203

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2023.04.25 21:08
1
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

僕も同じ時間帯にいました
Hardcore Saunaさんのコメントに返信

ありがトントゥございます!記念タオルなかなかカッコ良いデザインでしたね🌟僕は初訪問でしたが、サウナもお風呂もクオリティの高い施設でした♨️✴️開店から45分ぐらいには、もう3-4人サ室待ちでしたね🫂💦
2023.04.25 23:06
1
コメント失礼します🙇‍♂️ Manabuさんのサ活投稿の密かなファンです😁 町と建築方面からもサウナを見てて そういう視点は自分も凄く好きなので興味深く読ませていただいております!あとラリーの周り方がうま過ぎて素晴らし過ぎです😁

ありがとうございます!大変光栄です🌟僕もバウムさんのサ活読ませていただいて、たくさん行かれてるなー(・o・;;といつも感心♨️✴️アクア東中野に行かれたサ活も大変参考になりました!混雑時間避けられたのも情報のおかげです🙏ホント良い施設でした♨️14度表示水風呂が冷たくて🧼
2023.04.27 07:46
1
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

人気施設に混雑避けていけると 心の中でガッツポーズしちゃいます😁 コレからもサ活&サ街投稿楽しみにしてますね!! (100周年タオル いいなぁ🤤)

ありがトントゥございます🌟ホントその通りで僕は混雑特にサ室前待ちと脱衣所の混雑が苦手なので🫂💦サ室前で並んでるのが見えたらサウナはあきらめるし、人気施設は開店前から並ぶしかないと思っています。1年間サ室前待ちは一度も経験せずに済みました

サ街活を描き始めたのはイマケン氏の影響大です🌟今井事務所サイトOUR WORKSにある施設紹介文の多くは改装コンセプトと街の歴史の関係が書かれています。銭湯文化は街の歴史と一体というメッセージ。なので富士の湯→アクア百年は感慨ひとしおです🌈
返信3件をすべて見る
2023.04.26 09:23
1
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに25ギフトントゥ

ヒャ☆私の第二のホームのひとつ、東アクアへようこそ(お遍路の旅に出てしまい全然行けてませんが)!タオル狙いもあり、さぞ混んでいたでしょうね。ちょうど一年目記念がこちらだったとは、私まで感慨深いです✨てか忘れてました〜このイベント💦マナブさんのおかげで思い出しました🙌今日行きます、感謝💕
まねきさんのコメントに返信

第2ホームの一つ♨️✴️とは知らなかった♬第2もたくさんあるし第3も4もありそう笑。リピーターの方なら一つ質問なんですが、プール露天のパステル調タイル綺麗なんですが、何色あると思いましたか?ランダム並びで数えにくいのですが、10色に見えました🌈👀
2023.04.27 07:59
1

一時期アクアと松本湯さんにホーム以上に行っていて(回数では今もホームより多い)、それで自分の中で第二のホームと勝手に位置付けてます🏘マナブさんのおかげで昨日お邪魔できました、有難うございました🙇‍♀️タイルの色数⁈数えたことないです〜💦何色か?と考えたことすらなかった…😆
まねきさんのコメントに返信

無理なお尋ねをして申し訳ないです💦アクアさんのサイト写真でもプール露天壁のカラフルさは表されていますが、不規則な並びなのでタイル色の数を数えるのがめちゃ大変で👀💦多色系タイルに出会うと色数を数える変なクセがありまして👀💦
返信2件をすべて見る
2023.04.26 20:58
1
Manabu ("マナブ"でもOK) Manabu ("マナブ"でもOK)さんに37ギフトントゥ

サウナ一周年おめでとうございます! いつも楽しく拝見させてもらってます。 こらからもたのしみにしてます!
くろさんのコメントに返信

くろさんサウナトンありがトゥございます🌟1周年の話を冒頭ではなく末尾に書いたので、最後まで読んでくださったとわかり感激です!僕もくろさんサ活いつも読ませていただき、特に南青山清水湯サ活読んでまたイキタクなり✴️清水湯後の天馬も同じで♬
叔父さん貴重トンありがトゥございます🌟サ活1年間続けてこられたのも、叔父さんはじめ多くの方々のコメントに支えられたからです👥🌈逆に叔父さんのサ活にばばあじじいが出て来なくなったら寂しい限りなので、ぜひ登場のお願いを逆にしておきます💦
2023.04.27 21:15
1
サ活1周年おめでとうございます㊗️アクア100周年タオルは富士の湯の名前も入ってるのがイイですね〜✨健康ランド風な銭湯って得した気分😊♨️特にこれからの季節、プール付きはポイント高いですよね🏊‍♀️
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん♡ありがとうございます!昨年ゆげさんのサ活読んだ時に、銭湯にプールって?と何のことやら🤔わからなかったのが、そしがやで初めて見てその意味がわかって、こちらアクアさんではその良さ貴重さまでわかるようになりました♬
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさんそうなんです、記念タオルには前身の屋号まで入ってるだけでなく、袋に入った状態だと外側から「富士の湯」しか見えないんです(≧∀≦)でも建て替えて屋号に東中野と入れたのは、地域と一体になろうとした経営者の心意気ですね🌟
返信1件をすべて見る
2023.05.17 07:49
1
マナブさん、いつもいいね👍ありがとうございます😊そしてサウナ1周年もおめでとうございます🎉まだ一年とは思えない情報量🩵マナブさんのサウイキ情報は楽しくとても参考にさせてもらってます。2年目も楽しみです😊
みみさんのコメントに返信

みみさん、こちらこそ!みみさんの行動範囲の広さやアクティブさを見習わないとといつも尊敬しています🌟特に大多摩湯めぐりラリーは羨ましかった(>o<;;♡多摩出身なので。わざわざご丁寧にありがとうございました🌟僕もみみさんサ活楽しみにしています♬
2023.05.17 08:35
0
恐縮です🤣 大多摩は2周目に入りました♨️ どれも趣きのある施設、そしてほとんどサウナもあり、露天風呂もあり、味わいもあり、何より空いてる(サウナは貸切)ゆったり過ごせます。 遠いいけどドライブついでに👏👏 マナブさんも是非是非🩵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!