NPKex

2022.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

ど平日の午前中を狙って10時に到着しました。外気浴は1.2席空いている、もしくは満員というような感じ。水風呂や各種湯船も二、三人は常に入浴しており、そこそこ人がいるなと感じました。
『サウナ』
ドラゴンロウリュのサウナと外にあるメディサウナを各2セット
ドラゴンサウナはデカ箱のデザイン性が高いサウナって感じ。薄暗い室内で、オートロウリュの音が響いて良い空間。
意外とサウナ室の中は空いていて、5.6人しかいませんでした。
メディサウナはセルフロウリュ
とても良い香りで、アロマの前に座った人が砂時計が落ちると、ロウリュしてくれます
三杯までですが、結構熱くなります。
『水風呂』
室内の水風呂はノーマルとシングル
まぁ普通な感じです。
外の深い水風呂は完全な脱力で、無重力水風呂ができるのでかなり気持ちがよかった。


熱湯や炭酸泉の各種湯船にも浸かり、熱湯からのシングル水通し、サウナにゴーなど
色々と楽しみながら入ることができました。
11時くらいになると、結構空きます
予想ですが、9から10時程度は勤務明けの方が多かったのではと思います。
12時過ぎまでいましたが、帰り際は
外気浴のチェアも5.6席は常に空いてましたし、サウナ室に並んでいることもありませんでした。水風呂もガラガラです。

他の方が投稿している通り、土日、混雑時などに初体験していたら、多分行かなくなると思います。同僚からは混んでて、ドラクエ、マナー違反ばっかで最悪って話を聞いてたのですが、初体験成功しました。

NPKexさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

丸亀製麺三郷

タル鶏天ぶっかけ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.1℃,16.9℃,7.9℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!