2022.04.26 登録
[ 東京都 ]
朝8時から予約をして念願の渋谷SAUNASへ。深夜に別のサウナに行っていたため整えるか不安がありましたがそんな不安をかき消すくらい今までのサウナ施設の中でレベルが段違いでした。
今回はWOODSへ案内されました。マグ万平さんのYouTubeで予習していたため5つのサウナを堪能できる事に幸せを感じながら浴室へ。シャワーが3つあり人が結構いた為素早く身体を清めていき早速サウナへ。
まずはHARMAA SAUNA。誰もいない為場所は選び放題。ストーブ前でじっくり汗をかかせていただきました。途中オートロウリュが始まりものすごくいい香りのロウリュだった為終わってからも匂いを堪能しながら入らせていただきました。コンフォートゾーン角度も最高でくつろぎながら入ることができました。
VIHTA SAUNAは1番奥の寝転べるところで匂いを堪能しながら入らせていただきました。ここでもオートロウリュが発生し目の前のヴィヒタを通してすごくいい香りと共に熱気を味わうことができました。サウナ室は薄暗いため匂いに集中しながら入ることができました。
TEETA SAUNA。ここでも1人で入ることができて広々とした空間を独占することができました。セルフロウリュだったので入ってすぐやらせていただきましたが、蒸気の流れが素晴らしく匂いも素晴らしい、外の景色も見えて渋谷なのに自然を感じられる外観がほんとに最高でした。
TUULI SAUNA。広々としたサウナ室でアウフグースはなかったけどとても良いサウナ室でした。セルフロウリュをぶちかまして上段へ。いつも入るサウナに似ているため安心感もありましたが、やはりあの空間であったらアウフグースを受けるべきであったと少し後悔。でも満足できました!
最後はKELO SAUNA。4人くらいしか入れない少し狭いサウナ室ではありましたがセルフロウリュをする事で一人一人に蒸気が行き渡り身体の芯までポカポカになりました。(もう5セット目なので、すでにポカポカでしたが。笑) 本来はウィスキングを楽しむ部屋とYouTubeで見ていましたが今回はウィスキングはありませんでした。マグ万平さんのウィスキング、是非受けてみたいと思いました。
1番好きだったVIHTA SAUNAにもう一度入って計6セットを堪能して今回はWOODSを大満喫させていただきました。
LAMPIも気になるので日付を見ながらまた行かせていただきたいと思いました。
タナカカツキさんプロデュースの素晴らしいサウナ、とても感動しました。将来は自分のサウナを作りたいという夢をさらに大きくしてくれました。サウナ最高!ととのったぁー。
[ 東京都 ]
深夜の方が人が少ないと思い終電を犠牲にして行かせていただきました。渋谷駅から歩いて行ったのでかなりの距離でしたがサウナ前にいい運動になりました。
過去に色々な有名人、ジャニーズが来ていると話を聞いていたのでジャニーズ好きとしては一度は行ってみたかった念願のサウナでした。
浴室はシンプルで温かい風呂、水風呂、サウナ室のみ。アカスリをしている人もいましたが今回はサウナを満喫するためアカスリは無し。身体を清めながら周りの人達の入り方を拝見。浴槽の中に入る時にみんな緑色のサウナパンツを履いているではありませんか。どこにあるのだろうと探していたらロッカーの横に置いてありました。真似して入ろうと思っていたらみんな帰宅するのかいなくなってしまい手本となる人がいなくなってしまいました。まあ色々探りながら入ろうと思いながらサウナ室へ入ると中に2人ほど入っていました。上段に座り静かにサウナを満喫しようと思いましたが2人の男性がおしゃべりさんだったためあまり集中できず。ただ、その2人がサウナで店員からオロポを貰っているのを見たためどうすればオロポがもらえるのかを自力で探した結果簡易荷物置きの隣にインターホンのようなものを発見。そこから注文が可能でした。私も真似して注文し2セット目へ。2セット目終盤で店員がオロポを持ってきてくれたので早速いただきながら外気浴エリアへ。めちゃくちゃいい風が窓から入ってきてさらにオロポがうますぎて2セット目でめちゃくちゃ整いました。私は3セット入るのがルーティンであるためもう1度サウナ室へ。誰もいないことを確認し少し寝ころばせて頂きました。めちゃくちゃ最高です。汗もいい具合にかいたためサウナ室とおさらばし水風呂へ。おそらく15℃前後の水風呂だったため冷たいより気持ちいいが勝っていました。
有名人はいませんでしたがいいサウナと出会うことはできたので最高でした。次は休憩室にある韓国料理をいただきたいのでまた行きたいと思います。
[ 埼玉県 ]
#サウナ
サウナの質は素晴らしくセルフロウリュもできて最高
#水風呂
氷まで準備していただき最高
#休憩スペース
整いスペースは木でできている椅子があり自然を感じながら整ったぁ。
[ 東京都 ]
#サウナ
平日の昼間にお邪魔しましたが最高のサウナでした。壁には砂時計があり焚き火の映像を見ながら黙々とサウナと向き合うことができました。サウナに入る前には麦茶、水、塩、があり準備万端な状態で入ることが出来る施設なのでまた行きたいと思いました。
#水風呂
水風呂は12℃くらいで足先が痺れるくらい冷えましたがそこがまた良いですね。見事に整いました。室内でも整うことはできますが外気浴もできるので個人的におすすめです。
#休憩スペース
漫画コーナー、喫煙所、食堂もあり3時間ではありましたが満喫できました。やはりサウナーが多いのかルールを守ってる人も多いためとても楽しく整うことができました。
[ 埼玉県 ]
#サウナ
岩盤浴と共に汗をかいてきました。平日の昼間に行きましたがやはりこの辺じゃ整っている施設であるため結構人はいましたが黙々とサウナに入り水風呂に浸かり整わせていただきました。やっぱり最高でしたね。
#水風呂
水風呂は個人的に好きな15℃くらいでゆっくり1〜2分入ることができました。
#休憩スペース
外気浴ができるためそこで脳汁ドパドパ出してきました。chillし過ぎて飛べそうでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。