絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

"蒸人"まけ(はち)

2021.05.27

1回目の訪問

八街ヴィラ

[ 千葉県 ]

サウナ:気の向くまま
水風呂:気の向くまま
ウォータースライダー:頭から
休憩:雨だったので、テキトー
合計:10:00から15:00迄、満喫

一言:

生憎の天候でした。

しかし、小屋もテントも攻めまくり。
アロマは、ゼラニウムを使用して、
ガンガン!セルフ。

BBQの用意もしていきましたが、
5時間では足りず、結果
10:00から15:00迄飯も食わずに没頭してました。

次回は、
日帰りプラス宿泊のデイユースにして、
更に満喫したい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
25

"蒸人"まけ(はち)

2021.03.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3 +‪α
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
階段上がって左側の浴室。

騒がしくなく、
浴場も広々。
サウナは、温度計読みで98℃
テレビが無く集中出来て〇
コロナ対策にも気を使ってる。
手指消毒のアルコールと一緒に、
馬油が置いてある気遣いもすごい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
24

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:いつもながらに賑やか(汗)
大きい立て看板を設置しても、
グループで来ている若い方々はよく喋り、
(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です。
お店の方も特に注意もせず、非常に残念です。
最近こちらをホームとしてサ活しているだけに、
何とかならないものだろうか?

続きを読む
4

"蒸人"まけ(はち)

2020.12.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:23:00頃からおじゃましました。
いい時期ではありますが、
コロナ禍なので混雑状況は、いかがなものか?
と心配しましたが、
浴室も数人、
サ室も自分を含め、2人以上になることも無く、
ゆったりとサ活出来ました。
さすがにレディースdayだったので、
女子は賑やかだったようです。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
10

"蒸人"まけ(はち)

2020.12.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:愛知以西への移動で、
営業時間に間に合えば、
足柄ではなくこちらにお邪魔することも。
ただ、ここの1番の難点は、
いつ行っても混んでる(汗)
深夜帯迄営業していてくれれば、
時間をずらしたいくらい。
浴室、サ室共にソーシャルディスタンスどこの、
感じではなかった。
もう少し、ゆとりを持ってサ活出来ればいいと思う。

続きを読む
0

"蒸人"まけ(はち)

2020.12.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
温泉:10分 × 1
合計:3セット

一言:都市部の施設のような混雑もなく、
露天風呂からは琵琶湖の夜景☆
風も心地よかった!
オートロウリュでも、
汗をかかせて頂きました。
地元にあればいいな!
って感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

"蒸人"まけ(はち)

2020.11.15

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3(高温)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:静岡なら第1選択はし〇じとなりそうですが、
時間と地元への距離を考え本日は、
こちらに閉店間際1時間半でお邪魔しました。
水風呂が気持ち良さそうなので、
非常に楽しみでしたが、
期待を裏切られることなく、
キンキンでも優しい水風呂でした。
受付の方の対応も良く、
機会があればゆっくりお邪魔したいです。
サ室も広く温度も90℃後半で、
滞在時間を除けば、
大満足でした。

続きを読む
9

"蒸人"まけ(はち)

2020.10.17

1回目の訪問

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

残念ながらサウナは、休止中でしたが
濃厚な天然の炭酸泉。
まさかの2度目の来訪。
炭酸を満喫です!

続きを読む
19

"蒸人"まけ(はち)

2020.10.16

2回目の訪問

サウナ:メディテーション10分 × 2
ドライ10×1 アウフグース
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目、来れるとは思わなかった!
思いっきり決まりました

続きを読む
9

"蒸人"まけ(はち)

2020.07.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

一言:サ室と水風呂の導線が凄くいい!
良すぎて、常連の掛けずオヤジの多い事!
ヤバいね(爆)
いい歳のオヤジ達が、
掛け湯、掛け水もせず、
酷い奴は、そのまま潜水。
帰り際、フロントにも言ったが、
施設を支える常連のだから言えないんだろうね。
過去の投稿にも同様のものも多数あるようだし。

とは言うものの、
それが無ければ、施設は古くて迷路チックですが、
ワクワクワンダーランド的で、
個人的には汗もかけるし〇
それだけに、
非常識常連のおっさん達が非常に残念。
民度低すぎだよ!
頼むよ中の人!!!!

続きを読む
32

"蒸人"まけ(はち)

2020.07.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
炭酸:2セット
合計:3セット

一言:閉店2時間前位に来店。
新規オープンから間もない割に空いていた。
浴室の人の割には、サウナは密にならない程度の入り。
温度や10分弱くらいの間隔でチョロっと出るローリュも、
良い感じで汗をかかせてくれました。
通常のスパ銭のように、レストランも無く、
レストスペースはあるものの、
家族向きではない部分も影響しているのかな?
スポーツクラブ併設施設だけあり、
ストイックに汗をかくには、ありだと思います。
炭酸泉も個人的にはかなりいい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
5

"蒸人"まけ(はち)

2020.06.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

地元への帰り道、途中で寄り湯。
土曜日ということもあって、
全体的に混雑気味。
長い道中の事も考えて、軽めに。

賑やかでしたが、十分決まりました。


大阪弁の飛び交うお風呂は、初!
って、事で新鮮でもありました。

続きを読む
7

"蒸人"まけ(はち)

2020.06.26

1回目の訪問

ついに 来 た !

北九州迄仕事で来た、
ついでと言うより、来たかったので
移動自粛解禁記念で、来てしまった(笑)
コスパもいい、

MADMAXボタンも3回押した!
近ければ、ホームにしたい。

サウナ:10分 × 3
サウナ:5分 ×2
メディサウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット plus ‪α‬

アウフグースも2回
体中の水分が入れ替わって、
細胞もアップデート!

次回がいつになるか分からないので、
存分に味わってみました。

続きを読む
51

"蒸人"まけ(はち)

2020.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
サウナ:8分× 2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3


一言:立て続けに湯楽の里系列です。
取手と同様コロナ対策でシャワーホース取り外し、カランひとつ飛ばし。
多少の安心感はありました。
若干年齢層が低く、おしゃべりも気になりましたが、
週末の極楽湯のような混雑具合ではなく、
許容範囲レベルかな?
肝心のサウナは、ボナサーム?
足元がものすごく熱く、
サ室も95℃。
1重扉も、人の出入りがそんなに多くはなく、
最上段は自粛なまりの体には、
かなりガツンときました。
少し短めのセットでも昇天(汗)
灯台下暗しだったかな!?
またまた選択肢が増えたかも?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
6

"蒸人"まけ(はち)

2020.06.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 3分 × 3
合計:3セット

一言:空いていてゆっくり、ゆったり3セット。
源泉と炭酸も堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

"蒸人"まけ(はち)

2020.05.31

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:オープン以来位の来訪。
サ室は、多少狭く且つ3〜4人くらいのグループで
出入りがあり、
中々自分の思うようなペースで入れなかった。
下↓↓↓の方も書いていたように、
水風呂の狭さ濁り、加えて温いのは、
残念です。
1セットは入れなかったので、
水シャワーで我慢(笑)
お湯はいいので、非常に残念。
20代くらいのグループの、
おしゃべりや施設の使い方は、
今の情勢ではちと疑問。
サウナを求めている方には、
あまり向かないかも?

少々残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
10

"蒸人"まけ(はち)

2020.05.26

12回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:やっと通常営業に戻りました。
宣言中もしっかり対策して営業続けて頂いたことに感謝!(スタッフの方々も引き続きm(_ _)m)
宣言中は、マナーを守って控え気味に楽しませて頂きました。
ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

"蒸人"まけ(はち)

2020.05.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
法典がまだ時短のようなので、
こちらにおじゃま。
ここの温泉も中々。
連日贅沢なゆったり3セット。

まだまだ暫くは、気を抜けませんが
こうしてサウナを頂けることに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

"蒸人"まけ(はち)

2020.05.24

1回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
通常営業に戻ったようなので、
頂きにあがりました。
含ヨウ素の温泉も含め、
久しぶりのゆったり3セット。

続きを読む
1

"蒸人"まけ(はち)

2020.04.16

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに、全国対象の緊急事態宣言が出ました。
1日も早く全ての人が普通の生活に戻れることを祈ります。
こういう時、本当に普通が幸せだってことを感じます。

サ:6分 × 4
薬サ:6分 × 3
水風呂:3分 × 7
休憩:5分 × 7
薬湯も2

明日からの英気を養うために、
地元への道中、
しきじへ寄り道。

人が少し少ないせいか、
サ室温度が130℃。
上段だと修行の足りない私だと、
6分が限界。
2セット終えてとりあえず休憩室。

明日からは本当にサ無しになってしまうのだろうか?
ガッツリ決まって、ヘロヘロ
_(+Д+_`)

皆さんおやすみなさい😪

続きを読む
48