絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんご

2025.03.15

5回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

今朝は週末朝のルーティンのジョギング後、ワイシャツにアイロンをかけ、修理のためにクルマをディーラーに。そうこうして昼になり、カップヌードルカレーを食べてから三鷹駅へ。フローバは思ったよりも空いていた。クイックに3セット。

続きを読む
22

しんご

2025.03.13

4回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

だいぶ寒さがおさまってきて、コート着なくても出社できるようになった。いつの間にかフローバに1時間料金というのができた模様。初めの頃は最低でも2時間料金だったので平日夜にクイックにサ活したい時は吉祥寺のモンスターに行ってたけど、家帰る都合では三鷹駅の方が良かったので、これからは平日もフローバ使えるぜ。

続きを読む
16

しんご

2025.03.10

3回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

久々の投稿。サウナはしょっちゅう行っていたんだけど、いろいろとあってサ活を書く気にあまりなれずサウナイキタイを遠ざけてたんだけど、なんかそろそろ書こうかなと思ったので投稿。4月の人事異動で異動内示を受け、次の部署の不安をモヤモヤと考えている中でのサウナ。今の部署には7年いてかなりぬるま湯になっていたところで次の部署。サ室で汗かきながらこの7年を振り返ると実に色々なことを思い出す。リフレッシュできたのかできなかったのか。

続きを読む
18

しんご

2025.01.19

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

午前中近所をジョギングしお昼ご飯を家で食べたのち、子供のお迎えまでだいぶ時間があったのでひとまずバスで三鷹駅に。ここから一駅吉祥寺へ行ってモンスターサウナに行くか、フローバにするか、悩むところ。モンスターであれば、サ室が混むことはまずないだろう、でも日曜午後の吉祥寺の街を少し歩かなければならない面倒さを考えると三鷹駅前のフローバが勝つ。と言うことでフローバに入館。モンスターがそこそこおじさん比率あるのに対してフローバは三鷹にも関わらず若者だらけ。若者たちにとってサウナはたまの娯楽かもしれないが我らオッサンにとっては平日の疲れとココロを癒す湯治場。ゆっくりと5セット。インフィニティチェアーに寝転んで天井を眺めていると金曜朝5時半に真っ暗な中群馬に出張に向かう時の寂しさも忘れる。

続きを読む
23

しんご

2025.01.11

1回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

今朝次女の用事で朝早くから東所沢に来ていて、12:30までのフリータイムをどうするか?サウナイキタイで”東所沢“と入れると、「おっヒットした。湯の森 がある。」
あとは歩いて行けるか。子供を送ってから、そこから徒歩15分ってところか。子供と別れたのが7時半過ぎ、ゆっくり歩いても開店時間の8時ちょうどぐらい。初めて来る街の住宅街を抜け、幹線道路沿いにそれはあった。湯の森所沢。隣のパチンコ店と同じ経営らしい。入り口を探すとどうやら階段を登って2Fに上がるみたい。靴をロッカーに入れ、入浴券を購入し、タオルセットを受け取り入館。昭和のスーパー銭湯な感じ、久しぶりだ。開店直後だけに人も少ない。身体を清めてサ室へ。温度は80度強ぐらいかな。このドライな感じとテレビ付きも久しぶりだ。裸のおじさんたちが朝の情報番組をそろって観てるのもたまにはイイ。常に溢れ続ける水風呂、露天風呂も天然温泉が出続けている。最近中央線沿線駅前の洗練されすぎたサウナにばっかり行っていたから休日はこういうのもイイなあ。

続きを読む
13

しんご

2025.01.08

63回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今日は三鷹のオフィスに出社。定時退社推奨日なので、仕事終わりに吉祥寺へ直行。チェックインシステムの不具合でQRコード読み取りにもたつく。初めて紙でチェックイン。18:25。4段目からスタート。短く4セット。今日は昨日より少し外も暖かい。

続きを読む
16

しんご

2025.01.05

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

ここ2ヶ月ばかり体調悪かったり色々あったりで、サウナは行っていたのだがどうもサ活投稿する気にならずサボっていたんだけど、ソロソロいいかなって思い投稿再開します。三鷹のFLOBA。2回目なんだけど投稿は初めて。吉祥寺のモンスターの系列店。昼間に来るのは初めて。結構外光が入るんだなあ。明るくて良い。モンスターは基本暗闇だからね。ここは暖かい湯船あり。2時間時間があるんだったらコッチかな。

続きを読む
25

しんご

2024.11.09

13回目の訪問

今日昼間、それこそ約1年ぶりぐらいに来てみた。もともとサウナにハマったキッカケは6年以上前にここに来てからというもの。コロナで在宅勤務の頃は、終業後に夜ジョギングしてここに通ってた時期も。原点だし、あの頃仕事でもいろいろあった時もここ来て整い癒されていた日々を思い出す。露天でくつろいでいると、隣の林の緑が見えて、すごく遠くの温泉に来たつもりになれてたなあ。あの頃はリクライニングチェアも無く、ベンチのみ、壺湯が3つあったっけ。リニューアル後はドライサウナ室がだいぶ綺麗になってよかった。

続きを読む
11

しんご

2024.10.26

62回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今月に入りだいぶ体調を崩した。咳が止まらなくなって、そのあと足底筋膜炎、極め付けで椎骨動脈乖離、治るのに2〜3ヶ月かかるという。痛み止めを飲み続ける毎日が続く中、たまにはサウナに行きたい。週末朝のモーニングルーティンのジョギングも満足にできないが、今日ぐらいはサウナに。でも無理はしない。我慢はしない。時計も見ない。1時間で3セット。

続きを読む
21

しんご

2024.10.13

61回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

先週はさんざんでした。先週末の首こりがなかなか治らないので気になって脳神経外科に行くと、MRI検査の末に椎骨動脈乖離と診断され、痛みが引くのに1-2週間、椎骨動脈(右)が修復するのに1-2ヶ月で自然治癒とのことで、当面チカラの入る運動、仕事禁止、安静にすること。に。原因がわかったのが不幸中の幸い。今日は軽く汗かく程度の軽めのサ活。3セット1時間。

続きを読む
17

しんご

2024.10.05

60回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今週体調悪かったが夜の宴が2回もありだいぶ疲れた。足の裏の足底筋膜炎を少しでも良くするために吉祥寺の筋膜整体へ行きそのついでにモンスターに。10:14チェックイン。外は雨降ってるし、昨日の夜のお酒で胃がムカムカするし、寝違えて首も痛い。あんまりだあ、と思いながらサ室へ。今日の温度セッティングはマイルド。元気だったら最上段に行くところだけど、調子悪いから3段目から。ゆっくり6セット。

続きを読む
20

しんご

2024.09.30

59回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

土日に連続で来たのに、週明けいきなり会社帰りに寄ってしまった。19:55チェックイン。なんとなく火曜日に来れないって思うと月曜日に来たくなってしまう。結構混んでた。3セット1時間。

続きを読む
16

しんご

2024.09.29

58回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ここ1週間ぐらい右足の裏が痛く、特に走ってきた後に痛くなってて、昨日朝走った後にもやっぱり痛い、となり、でも外観全く腫れてもないし、でも今朝起きてもやっぱり痛くてこりゃ走れないとなった時、走って汗かきたい、けど痛い、ひとまずストレッチして2時間ウォーキングをした。ずっと治らないのもイヤなのでネットで調べることに。足底腱膜炎。症状がドンピシャ。40-50代、走り過ぎ、靴が合わない、など。足裏だけ揉んでも治らないらしい。筋膜を調整するんだと。今朝は走れず消化不良だからまずはサウナで汗かきから。11:59チェックイン。ギリギリ500円引き間に合った。サ室で片脚伸ばしてストレッチ。特に右。昼時は結構混んでたが13時を回ると徐々に人が減ってきた。ゆっくり6セット2時間。足の裏ちょっとマシになった感じ。

続きを読む
17

しんご

2024.09.28

57回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今週はずっと咳が出続けていたよ。家族に聞くと周りでも流行っているらしい。免疫力が低下しているのか、急に涼しくなったし。サウナに行けば良くなるかも知れないっと思い、吉祥寺へ。10:35チェックイン。今日は無理せずいこう。サ室の中は、ピアノの入ったヒーリング音楽が流れていて、目を瞑り深呼吸を繰り返す。今日は最上段にしなかったのでそこまで熱さは感じず。汗の滝のように出る程でもない。整いスペースでは涼風にあたるでもなく徐々にクールダウン。1時間3セット。今日はこれくらいにしておこう。

続きを読む
21

しんご

2024.09.25

56回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

週末から喉に調子が悪く咳も出始めていた。熱はないのだが今週の入り気温が下がってきたこともあり、軽く寒気がする。これは体調が悪いってことなのか、もっと熱い場所でも寒気を感じるのか?確かめたくなって、会社帰りに吉祥寺で途中下車。18:59チェックイン。19時半からのゲリラアウフグースサービスにも参加させていただいた。サ室でだいぶ温まったが、せっかく温まった身体をやっぱり水風呂にジャボン。気持ちイイー。3セット/1時間、クイックサウナ。なんだか治ったみたい。イヤ気のせいだった。今夜は早く寝よう。

続きを読む
13

しんご

2024.09.23

55回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

秋分の日、会社は一応勤務日だけど有給休暇取得した。最近にしてはかなり涼しく、カラッとしていて、そんな日に仕事なんてって気分でもあり、朝からジョギング、洗濯をし、下の子の上履きまで洗ってあげたんだから、もうサウナに行く自分を止める家族はいないだろうってことで吉祥寺へ。10:44チェックイン。11:30のアウフグースサービスでは、お茶の香りのアロマ水。茶葉を煎る時の甘くてほんのり焦げっぽい良い香りがサ室内に充満し、イイ感じ。ゆっくり5セット。

続きを読む
22

しんご

2024.09.21

54回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

昨日は昼間仕事で嫌ーなことがあったが夜は職場のみんなと飲み会で一旦気分がスッキリ。一晩寝て、昨日の嫌ーなことを思い出してきたので、リフレッシュするためにモンスターへ。10:16チェックイン。整い部屋のイスの配置が焚き火囲むみたいに円陣状に、また部屋のライトも明るくなっていた。のんびり5セット。

続きを読む
21

しんご

2024.09.16

53回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

午前中会社に出勤、午後半休を取り、一旦帰宅後、昼ご飯食べずにまずはジョギング。帰宅しシャワー浴びてから慌ただしく着替えていざ吉祥寺へ。会社からそのままサウナ行っちゃえばイイのにっと自分でも思うのだがなんとなく休みの日のルーティンを回したくなるものだからなかなか進歩しない。会社の仕事がマニュアルのない特命事項みたいなものばかりだから、それ以外で冒険できない性分なのだ。クイックに1時間3セット。帰りにアトレで崎陽軒の炒飯弁当4つ買って家に帰る。

続きを読む
17

しんご

2024.09.15

45回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

下の子を調布駅近くの塾に送っていき、そのまま調布駅から府中へ。閉店知ってから2回目。10:00開店とほぼ同時にチェックイン。ポイント使って支払い無し。ゆっくり6セット。府中の街を見下ろしながら思いにふけていた。サ室は空いてたなあー。水風呂の温度も好みで、自分にとっては最高な施設。

続きを読む
19

しんご

2024.09.14

52回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

今日は暑い。朝ちょっとだけ涼しくなったと思っていつもより長距離ジョギングしたんだが、だいぶ走ってからそれが勘違いだったとわかった。週末サウナ行く前にジョギングするのはサウナで座っているだけで汗かくのは楽してるなっていう自分の勝手なルール。下の娘は小学校の授業参観なのだが小6にもなると来なくてイイと強く言われ、そこまで言うなら行かないよってコトで、だったらサウナ行かせてもらうからねって。クリーニング屋にスーツのズボンとYシャツ出してから吉祥寺へ。10:52チェックイン。ゆっくりと6セット。

続きを読む
21