サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
飲める水風呂と有名なこちら初訪問。
土曜日17時ごろに訪問し、駐車場がほぼ満杯でたまたまタイミング良く停められたためかなり並ぶかと思いきや意外と20分待ちで入れた。
結論、噂通り水風呂がやはりよかった!
#フィンランドサウナ
サウナイキタイでは120°で登録されていたが、今日は出入りが多いからか106°になっていた。
また、湿度がある程度ありかなり息がしやすかった。
錦糸町のボナの温度高いver.みたいな感じ。
地元の銭湯で行っているカラカラストロングの106°で過ごす6分より軽く6分を過ごせた。
これは長く入れる。
#薬草スチームサウナ
これはあつい。笑
下段は全然耐えられるが、上段がマジで暑かった。笑
ベストサウナハットの対しきじ用の耐熱タオルを持って行っていたので、結構耐えられた!6分くらいはいれたかな?時間は見ていなかった。
とにかく入ってすぐはいいが、時間が経つにつれてどんどん肌がヒリヒリしてきて暑さが痛さに変わってくる。笑
頭に貸し出しタオルを巻き、口首肩はベストサウナハットので守る完全防備体制をとっていたが、1cmくらい耳が出ていてそこがどんどん痛くなってくるくらい肌が出ているところは痛い!笑
匂いも込みでこれはここでしか味わえないかなと思った。
※ちなみにかるまる池袋の蒸サウナはずっと痛い😇笑
#水風呂
これは気持ちいい!
水質が良いサウナは富山で色々入ったが、ここは温度も少し高めなためより水風呂に入る抵抗が全然なかった!
これは水風呂が苦手な人でもめちゃくちゃ入りやすいと思う。
#整い椅子
合計12脚かな?サ室に向かって整い椅子が並んでおり、その前に横長のベンチが2つあった。
いやー、噂通りとにかく水風呂が気持ちよかった。
あと薬草サウナ、これも噂通り危険な暑さだった。笑
個人的には
・水風呂の滝が流れる音が爆音
・それにかき消されないように大きい声で会話をする人の声
・BGMでpopソング?が流れていること
この3点から落ち着いて整うことはできなかった。。。
ただ圧倒的な水風呂の水質で入りやすい水風呂を体験できたのでよかった☺️
聖地と呼ばれる所以はわかったなぁ。
また、機会があったらくるかもしれません。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら