2019.09.21 登録
[ 愛知県 ]
先週息子とアーバンクアに行ったら、ミストサウナとぬるい源泉が気に入ったようだが、日曜夕方から行くにはちと面倒。
その2つを兼ね備えてる近隣の施設といえば湯楽の和風呂ということで、わざわざ事前に男湯が和風呂の日か確認してからイン。日曜夕方だったのでめちゃくちゃ混雑してるかと思いきやそこまでではなかった。
ミストサウナもたまにはいいね。久々に打たせ湯を頭から受けてみたら首が折れるかと思った。高温サウナは8分一本勝負。ちょうど結びの一番だったのでぎちぎち。高安が負けて声が上がる一体感。
息子が満喫したからはよ帰ってマイクラしたいというので、優勝決定は見届けず帰宅。
[ 愛知県 ]
なんとなくしばらく放っておいたらログインアカウントをまんまと忘れて早2年半…
思い立ってなんとかログイン情報を思い出したが、アプリなんかも出来ててすっかり浦島太郎状態。
とりあえず、昨日の夜にこれまたしらぬ間にリニューアルしてたサウナフジに数年振りに行ってみた。
土曜夜でカプセル満室の割にサウナはそこまで混んでおらず、特に木漏れ日サウナが終始空いてて良かった。最後にオートロウリュで締め。
秋の気配深まる帰りの夜道でととのった。
[ 愛知県 ]
すっかりご無沙汰しております。
MISAストーブを入手してからというもの、緊急事態宣言も相まって、ずっと自宅でサウナしてましたが、そろそろホームサウナも懐かしく、本日朝から風も強く、自宅サウナのコンディションも悪かったので、久々に昼過ぎに訪問しました。
サウナの床のマットがふかふかになってたり、塩サウナが直掴み方式から別容器への取り分け方式になってたり、閲覧用サウナ本が増えてたりと、1ヶ月半ぐらいの間にもバージョンアップしてて素晴らしいですね。
土日じゃないのでないかと思ってたのですが、3時からのロウリュサービスもあり、久々に有村さんの熱波を浴びました。どうもありがとうございました。
宅サウナとはまた違う良さがあるので、緊急事態宣言も明けそうですし、これからもまた通おうと思います。
男
[ 愛知県 ]
家族で鍋田川行ってサウナ入って夜ご飯食べるか、という話をしていたのですが、子どもが鼻水がちょっと出るということで念のため計画は延期にして、そのかわりにCoCo壱のカレーが食べたいというので、道中にCoCo壱がある稲ぽかか旭湯津島に私のみ行ってテイクアウトしてくることに。
三連休最後の夕方なので結構混雑してたけど、今日も温浴素じっこうでうれしいな。
休憩場所を、内湯のととのい椅子、露天のゼログラビティ、更衣室のゼログラビティと選べるが地味にうれしい。
個人的にラストは露天ゼログラビティでカンカンに冷やして、電気風呂からのじっこうでじっくり弛めてからの水風呂フィニッシュが決まります。
言うまでもなく旭湯津島後のカツカレーは最高でした。
男
[ 愛知県 ]
この週末は寒さにも負けず自宅サウナづくりに励んでおりまして、本日も2日連続でバローに資材を調達しに行った帰りに夕方立ち寄り。
駐車場がいつもよりも大分混んでて、浴室も入ったときは過去一で人がいたように感じましたが、時が経つに連れていつもの感じに。
今日はうれしいじっこうの湯だったので、サウナの合間合間にじっこうの湯につかり、最後はじっこうと水風呂の温冷交代浴で〆。日曜日はじっこうなのか?
これまでずっとサウナからの水風呂〆でしたが、どなたかがおっしゃっていたこのサウナ後の風呂と水風呂の温冷交代浴で〆るのは結構いいかもしれない。
有村さんのじゃんけん大会がもうすぐありますよ~とのアナウンスがありましたが、自宅サウナの作業を進めねばならないので帰宅。
男
[ 愛知県 ]
年末年始休み最終日の1/4の午前に訪問。久々にグランデッキに行ってテントサウナに入ってみました。
午前中はやはり人も少なめで落ち着いていて素晴らしいですね。マグ万平さんののちほどサウナでの新春放談で、これからはどこどこのサウナが良いとかいう話ではなく、どこどこのサウナのいつの時間帯が良いというように、より粒度が細かくなるというような話が出ていましたが、湯吉郎なんかはまさにその典型ですね。朝吉郎と夜吉郎とでは全く別物です。
さて、なんだかしばらく行ってない間にテントサウナエリアが人工芝から床に変更されていたり、ロウリュ用の水汲み場に龜が設置されていたり、テントサウナ内にベンチやストーブの囲いが作られていたりと進化を遂げていました。
そんな湯吉郎に触発され、遂に私もMORZHのテントサウナとMISAのサウナストーブを購入しまして、本日到着しました。これから自宅で湯吉郎を超えるサウナを構築していきたいと思います。
快適なサウナができた暁には、こちらでお世話になっております東海サウナ愛好家の皆様とロウリュの中で東海サウナについて語り合う会を開き交流を深めたいと妄想しておりますので、是非よろしくお願い申し上げます。
男
[ 愛知県 ]
昨晩の夜、稲沢GEOにゼルダ無双買いに行かされた帰りに訪問。2021年初。今年もどうぞよろしくお願いします。
相変わらず素晴らしい旭湯津島ですが、日替わり湯から水風呂への漏水を有村さんがDIYで直したというのをTWITTERで見たので現地確認しつつ、水風呂に入っていたら、いつもの常連さんたちの会話に耳をそばだてていると、どうやら来月から水曜日が定休日になるらしい…
個人的には平日あまり行けない感じなのでそこまで影響ないのですが、毎日来ている常連さんたちにとっては死活問題なわけで、さっそく、稲ぽかの回数券を買っただの、湯吉郎は近いけど客層が悪すぎるだの、湯楽はなぜあんなに高齢者を惹き付けるのかだの、常連さんたちが繰り広げるサウナ施設談義をふむふむと聞いていたのですが、営業時間も短くなったままだし、定休日までできて、旭湯津島の2021は大丈夫なのか!?
ちなみに水曜定休は来月からですが、1/20は臨時休業のようです。
男
男
男
[ 愛知県 ]
本年のサウナ納めはやはりここで。
個人的には緊急事態宣言明けにこちらの良さを発見し、夏には両津勘吉になったり、有村さんが来てロウリュイベントが始まったり、秋にはテントサウナもあったりなど、この1年楽しませてもらいました。
最後は有村さんとmonさんによる除夜の熱波を頂き、今年の色々をこちらのサウナと水風呂で流してすっきりした気持ちで新年を迎えられそうです。
ありがとう、旭湯津島!ありがとう、サウナイキタイ!ありがとうサウナ!ありがとう、サウナイキタイのみんな!
男
[ 愛知県 ]
昨晩21時頃に夫婦で夜吉郎。
駐車場や受付、待合スペースはそこまで混雑していなかったものの、風呂場は芋洗い状態。帰省して久々に再開した友人たちと来ているのか、いつもに増してヤンググループ多め。
もはや鉄板ネタである水風呂冷たくて入れない芸や温い水風呂集団占拠芸はもちろん、電気風呂に代わる代わる入って奇声を大声で発する芸風のグループまで登場するなど、湯吉郎お笑い第7世代たちが年末感を盛り上げてくれておりました。
さて、そんな愉快な夜吉郎ですが、サウナ室の温度は90℃でやさしめだったので、最上段でじっくり蒸されました。テレビで観光地をバスと鉄道でどっちが早く巡れるか、という番組がやっていてついつい見入ってしまい、外が寒すぎるし、風呂場は芋洗いだしで休憩するところもないので、休憩無しで、CM中に冷冷交代浴をしてサウナで休憩を兼ねるスタイルでバッチリテレビも結果までちゃんと見ることができて満足。
あとで聞けば、妻も嵐のメドレーが15分あったのでサウナでずっと見ていたそうな。
今年は緊急事態宣言明けに回数券を100枚購入しましたが、なんだかんだまだ65枚くらい残っているので、来年もお世話になりたいと思います。
ありがとう、湯吉郎!ありがとう、第7世代!
男
[ 愛知県 ]
昨日の18時頃に訪問。甥っ子姪っ子たちが来る前のサウナチャンス。
この時間帯はこの時間帯の常連さんたちがいる。
皆さん、年末年始休暇に入られたのか、最初は混雑していたものの、19時近くになるとだんだんと空いてきて快適に。子どもの時以来に見るサスケがなかなか面白く、ついつい長くサウナに入ってしまう。
いつも通り、サウナ3セット、塩サウナ1セットに各種風呂を織り混ぜながら、安定のととのい。
今年はなんだか年末感をちゃんと味わえている気がするな。
男
[ 愛知県 ]
昨晩訪問。回数券セールに駆け込みで。当然、年間フリーパスが当たるはずもなく、ペットボトルのお茶を一本もらう。
じっこうの湯が、なんだか濃くてとても良かった。
いつもの常連さん勢揃いで、落ち着くなぁ。
時間に余裕があったので、塩サウナ一回挟んでの4セット、じっこうや電気風呂を随所に織り混ぜながら。脱衣所にさっそくゼログラビティチェアーを1脚移動していただき、外でも中でも盛大にととのいました。
氷サービスが地味に満足度高し。年末だなぁ。
男
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
花水木宿泊で利用。湯あみの島と同じ感じの丸太小屋風のサウナで90℃、湯あみより湿度低めのため、パンチがきいていないけど、そもそもここの大浴場の利用者が少なく、さらに誰もサウナを使わないので貸切状態なのはとてもよい。
入口のドアに「サウナストーブに水をかける際には従業員の指示に従ってください」的なことが書いてあったので、これはセルフロウリュOKてことか?と思い、スタッフの方に聞いてみるも、「それはちょっと…(OKしかねる)」という感じだったので自重しましたが、こちら、セルフロウリュOKにしたら湯あみと差別化はかれていいんじゃないだろうか。
水風呂はこちらは20℃くらいのぬるめですが、露天水風呂なので長く入ってると水風呂と外気浴が同時に楽しめます。これはこれでとても気持ち良かったです。しかし、これも今が寒いからであって、夏とかになるとちょっと厳しいんでしょうね。
あと、サウナ室はもうちょっと照明を暗くするといい感じになるんじゃないかなと思いました。
男
[ 三重県 ]
先月日帰りで来たときに息子がひどく気に入り、どうしても冬休みに泊まりたいというので、駆け込みGo to利用で午前で仕事納めて午後から花水木宿泊。
最初は息子と一緒だったので風呂だけ入り(紅葉がめちゃくちゃ綺麗でした)、出がけにサウナとは反対側の水風呂に入り、だいたい前回来た時と同じ20度くらいの感じで、よしよしこれならまぁ十分だなと確認して部屋に戻ると、先にサ活していた妻が水風呂がすごい冷たくなっていると言っていたのですが、まぁまだ妻も駆け出しサウナーだからなと話し半分に聞いていたわけで、夕飯を終え、満を持して再び浴場に向かい、1セット目のサウナを終えて、サウナ側の水風呂に入りましたところ、確かにとても冷たい。
いくら最近寒いから、そして夜になったからといって、こんなに急に冷たくなるものか。体感13℃ぐらいか…現に、サウナと反対側に入ってみると、変わらず20℃ぐらいのままである。
ははぁ、これは完全にやってますわ。ナガシマさん、遂に水風呂の重要性に気づいてチラー導入しましたね?そうですよね?そうだと言ってくれ。
水風呂がぬるいことをもって全てが台無しになってサウナーからはもはや見向きもされていなかった本施設、今冬に水風呂が急激な進化をとげたことにより、風呂最高、外気浴最高、キンキン水風呂、冷冷交代浴までついてきて、しまいには宿泊も可能という名施設になってしまった気がします。
夏なんか水風呂温すぎて論外!って感じだったと思うんですよ、サウナーの皆様的には。しかし、これ、夏でも13℃が維持されるとしたら、13℃と26℃の完璧な冷冷交代浴ができちゃうんじゃないですかね、夏の湯あみの島では。なんという素晴らしい島。
だが、しかーし!明日の朝、男女入れ替えとなるので、女性側のサウナも視察に行こうと思ったのですが、店員に確認したら「朝はサウナやってないです」
。。。
おい、そういうとこやぞ!ナガシマ!と心で偉そうに突っ込みを入れつつも、水風呂をキンキンにしたことに敬意を表します。
そんなわけで、完全にととのったあとにはまぐり茶屋で食べたたんぽぽラーメンは前回食べた時とは違いたいそうおいしゅうございました。
男
[ 愛知県 ]
昼前に久々に訪問。
サウナ3、塩サウナ1でばっちり。
シャケとおデブさんも言っているけど、ゼログラビティチェアーの一つを更衣室に入れて頂けるとこの季節はありがたいですな。
あと、今日はなぜか塩サウナに桶が一つもなかった…
とはいえ、日々地道に進化してる旭湯津島、最高です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。