mari_sauna

2024.03.05

6回目の訪問

サウナ飯

数ヶ月ぶりの温浴施設訪問。
どこにするかなと悩んで、ヤハリこちらに😁

露天スペースに出たら寒っ!と思ったから、いつもより少しあつ湯になってる黒湯からスタート。程よく熱くなってから隣の源泉掛け流しでのんびり。この時期の40〜41℃って本当にゆっくり入れて良い温度😊
これだけで満足出来てしまったけど、やっぱりサウナいかないと!
水風呂経由するかなと思ったけど12℃の表示にちとビビる。しかし入ってみたら、そんなにヒエッヒエでもなく。いやー気持ち良いわ。
そしてサウナへ。
相変わらず広々として居心地良い。そしてすぐに汗がダクダクと。
そこからまた真っ黒な水風呂最高😆
生ビール飲んでから揚げ食べて少し休んで。
良い休日の午前中でした!

mari_saunaさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

若鶏の唐揚おろしポン酢御膳

アツアツのから揚げに大根おろしたっぷりで、美味しかったー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.3℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!