mari_sauna

2020.02.22

1回目の訪問

番台で初めてですか?と聞かれ。はい、と答えるといろいろと説明してくれた。
そしてサウナも入る人はのぼせないようにね、と。温泉もあるから両方入ったりすると案外暖まりすぎるのよ、と。
まずは黒湯へ。いやこれ黒じゃなく赤い。
綱島温泉様式(ビール色)って書いてある。
サ室は案外混んでた。
その皆さんからの湿度なのか、高温ではないのに汗すぐに出てくる。
上段座ってたらヌシのような方に、上で大丈夫?と聞かれ。下が良くなったら寄るから言ってね、とお気遣いいただきました。
水風呂は22℃。この時期だとヌルいとは思わず。むしろ心地よい。しかし後から入ってきた人が今日冷えてるねーと言ってた。
八幡神社の隣にある八幡湯。オーナーさんの心遣いをとても感じる、古き良き銭湯サウナでした。

mari_saunaさんの八幡湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.22 20:29
1
人の暖かさを感じるいい銭湯ですね😊
2020.02.23 01:19
1
緊張感もってイクので、温かい対応されるとホロッときますね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!