筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
筑紫野探索2軒目。
ロウリュウサウナは暗くメディテーション系。天拝の名前らしく雅楽のような音楽が小さな音調で流れています。
ドライサウナは作りが変わっていて、入り口が一番高い段のところにあり、そこから下って行った先にサウナストーンがあります。高いところにあって温度は大丈夫なのかと最初は思ったのですが、じっくり熱くしっかり汗が出ました。出入口が後ろの高いところにあるというのは、いいですね。どうしても人が入ってくると無意識にそっちを見てしまうことがありますし、入ってきた人は全体を一度見るので、目が合ってしまうことがよくあります。そういうことが一切ないので、テレビがついているサウナなのに普通のサウナ以上に集中できました。
露店からの眺めはよく、外を眺める用の台の上に固定された椅子が4席あります。空・山があり眺め勝ちてもいいのですが、町も広がっているので夜景の眺めもいんじゃないかなと思います。空港も近いので、数分おきに飛行機が飛んでいくのでそれも眺めることができます。
人気がある施設というのがよくわかりました。また行きたい施設が増えてしまいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら