天然温泉ぬくもりの湯
銭湯 - 鹿児島県 出水市
銭湯 - 鹿児島県 出水市
鹿児島遠征1件目のぬくもりの湯
入ってみると土曜日はアウフグースの日とあったが、時間は14:00から。
下調べが不足で午前中に来てしまいました。
入って最初に目につくのは、やはり水風呂「明神の滝」。ホントに水が大量に溢れてるふれてる。床まで水浸しです。
サウナは過ごしやすい設定で、すぐに球の汗が出てきます。
ただ、オートロウリュウが12:00から。またしても下調べ不足。
午後からにするべきだった。
サウナ室はタオルが引いていないので、空いてる場所には前の人の汗がたまっていることがあります。個人用のマットはあるものの、多少気にはなります。
水風呂は言うまでもなく楽しい。滝のように流れる水。その裏に入って水風呂に浸るもよし。滝行の様に打たれるもよし。ただ、周りの迷惑にならないように。
外気浴には、寝そべるタイプのチェアーが6脚、うち3脚がインフィニティ。ほかに座るタイプの椅子も3脚。余裕を持って浸れます。
とてもいい施設でした。それでも午後に行くべきだったという後悔はあります。また行きたいけど、4時間ぐらいかかるんだよなあ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら