kitty

2023.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

1年越し念願の✨
11時15分IN!

北九州空港からバスで移動し、最寄りの豊前松江駅から1日4本しかない畑冷泉館行きのシャトルバスで向かいました💡
ちなみにシャトルバスは駅前で待ってればOKで100円後払いです😊

どんどん山間を進んでいくバス🚎
緑豊かでトトロが住んでそうだなーなんて思っているうちに到着😁

男性側は待ちが発生中、女性側も10人ぐらいいるからちょっと混んでるかもとの事💡

この日は偶数日なので女性側はミスト💧💦
タオルはないので持参か販売してるタオルを買う感じ💡

脱衣所は鍵なしロッカーなので貴重品が心配な人は100円返却なしロッカーに預けて利用するといいかも🤔

脱衣所、洗い場共に想像よりはコンパクト💡
でも言われたよりは混んでる感じがしなかったなー🤔
サ室はタイル張りでわりと広々✨
オートロウリュ的なのが始まるとサウナ東京の戸棚蒸風呂ばりに視界不良になるぐらいミスト量が凄い😳✨

上段奥の少し広い所に座るのがお気に入り💗

そして水風呂💡
もうずっと入っていられる💕
水風呂に入ってる時点でととのう✨

ととのいスペースはないので1回目は着替えて休憩所の縁側へ、2回目は水風呂の奥の縁、3回目はまたしても着替えて休憩所で座布団を敷いてゴロン💡

全部、良かった🙆‍♀️💕

最初は予想よりもコンパクトでこれでととのえるかしらなんて思ってたけどやっぱわざわざ来る価値がある✨
水風呂もめちゃくちゃいいんだけど全体に流れてるゆるい雰囲気と人がいい💗

着いて早々、帰りはシャトルバスだと忙しなくなるか次の予定に間に合わないからタクシーを呼ぶつもりで迎車可能か質問していたらそのスタッフの方が館長に話してくれたみたいで駅まで送りますよと😳

しかも道の駅でごま油を買いたいって話をしたらそれも途中で寄りますよってしてくれて🥺💕

出会う人がみんな、いい人すぎた✨

併設されてる茶屋で昼食を食べたんだけどそこの人達も親切でカレーが最後の1食で2人分用意出来なかったからなのかなんと茄子の煮浸しとミニトマトサラダをサービスしてくれた😳💕

かき氷も美味しそうだったなー🍧💕

ドライサウナも気になるし、来年もまた行きたい💗

とにかく水と空気感、人が良いのでオススメ✨

kittyさんの畑冷泉館のサ活写真
kittyさんの畑冷泉館のサ活写真

チキンカレーとんかつトッピング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!