ZAURUSU

2022.07.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日もこちらへ。
今回は、かるまるウィスキングについて。
いつものごとく、身体を清め、サウナ1セット終えた所で、ふと思い出したウィスキング。
今まで一回もやったことないなーと思いながら、館内のスタッフさんに聞いてみると、ちょうど15分後から入れると。よし!!という気持ちで、夜間の薪サウナの待ち椅子で待機。
薪サウナは、昼間はウィスキング、夜間は薪サウナと活用されています。

時間になると、呼ばれ室内へ。
薪サウナの中にベッドがある!!あの薪サウナを1人で使える微妙な優越感。
施術内容も今ひとつ分からず入りましたが、木の香りや質の説明もあり、なるほどと感じることばかり。どんな事をされるかは経験してみて下さい!
普段、自分のペースの整いを持っている人もまた違うサウナの楽しみ方を感じれるかと思います。ぜひまた受けたい気持ちになります。
その後のサウナでも汗がドバドバ。とても良い整いを感じることが出来ました。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!