紫野温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
この間中華サカイに行き、サカイから目と鼻の先にある銭湯がどうしても気になって、また紫野界隈をさまよい歩くことになった。
明るくキレイな店内。ロビーは湯上がり休憩スペースあり。
トイレは和式。ドライヤー2台。奥の方が風量強いよ。浴室前に荷物棚あり。給水機はぬるめ(夏だから?)
お風呂、サウナなどほしいものがコンパクトにまとまったバランス型!シルキーバスやジェットバス、スイッチで水流発生させるやつなど(思ったよりゆるやかな水流だった)
露天風呂はなんとバドガシュタイン!五香湯でおなじみバドガシュタイン!何回聞いても覚えられないバドガシュタイン!
女湯露天風呂には2人くらい座れる横長イスあり。
水風呂横にサウナマット。デカ風呂マットをキレイに切りましたよ的なマット。
サウナは5〜7人入りそうな1段、テレビあり。温度計130℃は絶対嘘だと思うけど、そこそこ熱い!サウイキに書いてた床に水巻く人いなくて安心。
水風呂は2人ぐらい入りそうなサイズ。ライオン堀深めフェイスの吐水。なめらかしゃっきり。
外観見てマンション1階が銭湯か〜くらいに思ってましたが、銭湯内に「学生マンション、銭湯無料」の入居者募集の貼り紙があってマジかよ!最高物件じゃん!!となりました。来世は黒ギャルJDになって住みたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら