ぬれおかき

2023.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

満天の湯マジ満点💯
サ友さんから教えてもらい、宿泊先から割と近くて広そうっていうノリで行ってみた。入り口のお庭がキレイで旅館みたい。期待値上がる。

浴室で体を洗っている時、なんだかヒンヤリするな〜換気が行き届いてるんだろうな〜と思っていて
いざお風呂に入ってビックリ!大きな窓ガラスが開け放たれていて、オープンビューではありませんか!!外からの!!風!!!露天の景色もキレイで絵画のよう!!
「自然の緑と風をお楽しみください」と書かれているだけあって圧勝の空間美です!
外からの風が入るだけで内湯の良さも倍増、内気浴もほぼ外気浴!

サウナ室は両方とも個別サウナマットはありませんよ〜持参推奨!!
外のスチームサウナ(ハーブミスト)
ベンチ型直線のイスに沿って、蒸し器の蒸篭みたいなのが置いてある。空いてる。じっくりじんわり蒸されて即外気浴が良き。
中のタワーサウナ。壬生温泉はなの湯のサウナをギュッと縮めた感じに似てる。
下段〜中央は入り口の出入りで気温が上がり下がりするせいか比較的テレビ見てのんびりできる、上段だと乳首がピリつく熱さ?乾燥具合?で早めにドロン!
てか、サ室でピンセット持ち込んで脇毛抜いてる若い女性がいて、ビックリ通り越して面白くなってしまった!!家でヤレヨ( ˆᴗˆ )
出てすぐ水風呂、泉のような出立ちで程良い広さと冷たさがあってシャキッとします!
内外共に休憩用のイスが複数ありますし、露天の寝転びスペースで満天の星の一部になるもよし!なんか空間良すぎて、途中大雨降ってきて絶対帰り道ダルいのに(I use 公共交通機関)、雨に濡れた木々や雨粒跳ね返る露天風呂見てて楽しくなっちゃって「「いいぞ〜!!」」って気分になっていた。((( ˆᴗˆ )))

なんですか、金沢や魚津にも店舗あるんですか!北陸満天の湯で完結しそうなくらい気に入ってしまった。あと電話番号が5526(GO!GO!風呂)なところ超可愛いね!!!

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

白エビの唐揚げ

サクサク。ポテチ感覚で大量のエビ食べちゃう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!