絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラーメン好きの蒸し婆

2022.06.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

釣りの帰りのサ活。
カラリと乾燥してて熱いサウナ。誰も居なかったので一番上に居座りました。
そして染み渡る水風呂。すぅっとする。
今月は木曜日が水風呂クールバスらしく、とにかく水風呂が気持ちよかったです。
外気浴は濡れ縁でしっかり整いました。

サウナマットやビート板が無いので、マイマットがあるといいですね。

湯上がりも爽やかで、心地よい整いでした。

続きを読む
19

ラーメン好きの蒸し婆

2022.06.06

2回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

雨の祥風苑。
人は少なめ。
駐車場は、祥風苑の隣と、向かいにありますが、祥風苑の隣の駐車場は、出入りが少しテクニカルなので、小回りのきかない車は、向かい側が良いかもですね。

温泉の泉質がめちゃくちゃ良いです。
つるつるする。
6名定員のサウナも、熱くて湿度もあって、気持ちいいです。
そして、水風呂が御馳走です。温泉の泉質の水風呂、最高に染み渡ります。
深くて、冷たくて、気持ちいい〜!!

湯上がりもサラサラして、気持ちの良い午後です。
明日も頑張ります。

続きを読む
22

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

岩盤浴からのサ活。
岩盤浴は、アロマの香りが漂い、とても良いです。リラックス〜。

サウナは、思ったよりも低温です。表示見たら68度。少し物足りない。湿度は充分。
水風呂はつめた~い岩清水。深さがちょうど良かった。

外気浴は、せっかくの眺望なのに、2台のテレビの音が大きくて残念ではありました。でも整い椅子は沢山あって、選び放題でした。

サウナのあとは食事処かぐや。
美味しく幸せです。

鰻と大海老の天ぷらと、すだちつけそば

すだちのさっぱり感が、めちゃくちゃ美味しい。生姜ご飯も美味。

続きを読む
23

ラーメン好きの蒸し婆

2022.06.03

2回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

タワーサウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴3分×4

仕事帰りにサ活。
普段以上にサウナの滞在時間が長くて、外気浴が短いのは、阪神戦のせいです。テレビから離れられません。

色んな意味で良い整いでした。明日もお仕事頑張ります。

続きを読む
14

ラーメン好きの蒸し婆

2022.06.02

1回目の訪問

美人湯 祥風苑

[ 大阪府 ]

サウナ9分×6
水風呂1分×6
外気浴10分×6

サウナはコロナ対策で6人定員。タイミングによっては入れなくて、ちょっと待ちましたが、割とスムーズに6セットできました。
サウナは最上段でもそんなに熱くなくて、いつもよりも長めに入れました。

そして、水風呂。すごいです。ツルツルの水風呂です。そしてとても深い。
気持ちいい!!!

外気浴スペースまでの動線が長いけど、それでも充分すぎる整いが出来ました。

露天風呂も深くて、とろとろつるつる。
足の裏までトロリとした膜がはったようで、階段すべりそう🤣

そろそろホタルの時期。近くの河でホタルも見えるらしい。
近いうちにまた来よう。

続きを読む
30
泉の湯

[ 大阪府 ]

タワーサウナ8分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×4

仕事帰りのサ活。
日曜日ということもあってか、比較的混んでましたが、タワーサウナは最上段に座れました。少し温度低め。ビート板やマットがないので、マイマットがあると良いですね。
水風呂は深め。温度も17.1度と表示されていて、気持ちよかったです。水風呂の横に掛け湯と掛け水があるのも良いです。
外気浴ではウッドデッキに寝そべり、気持ちよく整いました。
この内容で490円はお得すぎます。

サ飯も美味しくいただきました。レストランのクオリティも高いです。

満足満足。
明日もお仕事頑張ります。

天ざるそば 950円

冷たく締められた蕎麦が旨い!天ぷらもサクサクです。

続きを読む
19

ラーメン好きの蒸し婆

2022.05.28

4回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

タワーサウナ8分×5
水風呂1分×5
外気浴5分×5

迂闊、でした。
昨日の仕事帰りにサ活してから、疲れ果てていたのか、うっかりサウナキャップを忘れてしまいました。
というわけで、取りに来たついでに、またサ活。
同じサウナに、3日連続です。
土曜日なので、混んでるだろうなと思いきや、普通に好きな段に座れる程度の混雑ぶり。
オートロウリュウのときに15人くらいが集まったのがMAX。
整い椅子もタイミングよくあいてたし、今日もよく整いました。
明日もお仕事頑張ります。

続きを読む
22

ラーメン好きの蒸し婆

2022.05.27

3回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

タワーサウナ8分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×4

昨日に引き続き仕事帰りのサ活。
仕事の鬱憤も吹き飛びます。
今日は、比較的空いてたので初めて最上段に。
熱い。熱い。肌を刺すような刺激。
そこからの水風呂。

最高です。

あと、ここは多分立地上の関係からか、外気浴ではたいていソヨソヨとした風が吹きます。気持ちよく整いました。
仕事帰りにまた来よう。

続きを読む
23

ラーメン好きの蒸し婆

2022.05.26

2回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

タワーサウナ7分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×4

今日は、恐ろしく蒸し暑い1日でした。
仕事帰りに疲れ果てた身体をリフレッシュしに立ち寄ったのは東香里湯元水春。
今日は「風呂の日」で、女性サウナのみアロマロウリュウサービスがあるそうで、カモミールの香りに癒やされました。

少し混んでましたが、快適に整いました。
明日もお仕事頑張ります。

続きを読む
26

ラーメン好きの蒸し婆

2022.05.24

1回目の訪問

タワーサウナ7分×5
水風呂1分×5
休憩7分×5

アウフグース17時半

本日2回目のサ活
万博おゆばへ。
温泉のバリエーションが楽しいです。
露天風呂が大きい!
お湯が濁ってて、段差注意です。
転びかけました(汗)。

サウナは10分くらいでオートロウリュウがあり、なかなか良く蒸されました。
タオルの交換が一時間ごとにあるので、ちょっとタイミングが難しい。
どうやら今日は珍しく人が居なかったらしく、アウフグースではたっぷり扇いでもらいました。
万博記念公園のイベントの関係で、混んでたり混んでなかったりするらしいです。
あと、イベントある時は外周道路がめっちゃ混むそうです。
外気浴では、インフィニティチェアが空いてたので、気持ちよく整いました。

続きを読む
24

ラーメン好きの蒸し婆

2022.05.24

1回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

コロナ規制緩和で、10年来の友人との久しぶりの再会。そのままファーストキャビンに宿泊。3500円。
初めてです。これは面白いです。ベッドがふかふか。カプセルホテルと違ってちゃんと立てる。サイドテーブルも付いてる。シンプルだけどこれで充分。

お酒を飲んだその夜は、お風呂だけで我慢して、朝サ活。
夜のうちから予想してたけど、誰も居なくてキレイで静か!
サウナは90度。めっちゃ乾燥してる。テレビはあるけど音は聞こえず、ヒーリングサウンドが流れています。サウナも浴場も独り占め。目を閉じるといい感じ。乾燥してるせいで長く入れる。とにかく静か。
水風呂は、ボタンを押すと冷水が追加される感じ。浅い浴槽なので、寝棺のように入りました。
整い椅子は脱衣所に用意されていて、そこでもヒーリングサウンドが。目を閉じると深いリラックス状態に。
外気浴は出来ないけど、整いました😀

続きを読む
34

サウナ7分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

初サウナの親友とサ活。

工場地帯のど真ん中、辿り着くまではここで合ってるのか迷いながら到着。

平日の昼ということもあり、大変空いておりました。

適度な湿度もあって、良かったです。
今日のロウリュウは緑茶。
アウフグースは始まった途端に終了。もう少し長いと嬉しいけど、お姉さん達も汗だくだ。仕方ない。

水風呂は18.6度となってました。

外気浴は、椅子が沢山あって良いですね。

しっかり整いました。
初サ活の友達と共に、あまみも出ました。
良かったです。

また来たいサウナでした。

ら道本店 堺店

ラーメン

本店は7年待ち、堺店は2ヶ月待ちの、完全予約制のラーメン屋さんです。汁まで完食。

続きを読む
13

素晴らしいサウナでした。また行きたい。

高温サウナ7分×5
水風呂1分×5
休憩5分×5
フィンランドサウナ5分

到着後すぐにアウフグースイベントがあり、大急ぎで身体を洗って、ザブーンとお風呂に浸かって、滑り込みで参加しました。
サウナ室に入る時に、冷たくしぼったタオルが配られました。気持ちいい〜。
アウフグースは、ノリノリで音楽に合わせてスタッフさんとお客さん、みんなでタオルを振り回し、盛り上がりました。
途中、氷が配られたり、シトラスのミストを掛けてくれたり、もちろん一人ずつ仰いてもらったりして、あっという間に時間が過ぎましたー。最後はブロワーで一人ずつ風を吹かせてもらいました。しっかり蒸されたところで、15度の冷水風呂です。肌にキンキンと染み渡るー。最高です。
インフィニティチェアも4台あって、整い椅子も沢山ある。
1セット目からしっかり整いました🥰

平日のお昼ということもあってか、とても空いていて静かでした。フィンランドサウナは薄暗くて静かでとてもリラックス出来ました。
お風呂も薬湯や檜風呂など、バリエーション豊かで気持ちよかったです。

湯上がりにはオロポを飲んで、最高の一日でした。


さてさて。
麺好きとしては、湯〜トピアの近くにある名店も押さえておきたいところ。魚々麺圓です。ココは替え玉も美味しいので、2杯食べるのがオススメ。替え玉は和え玉として、別の濃厚な味が付いてます。単独で食べたり、最初のラーメンのスープに浸して複雑な味を楽しみます。
本日の限定、ノドグロの冷やしクリーミーそばと、替え玉として紅ずわい蟹の肝っ玉をいただきました。
とても美味しかった。大大大満足です。

魚々麺 園

ノドグロの冷やしクリーミーそば

和え玉も頼むのが正解ですよ。めちゃくちゃ美味しいです。

続きを読む
40
箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

ロウリュウサウナ8分×7
水風呂1分×7
外気浴5分×7

ゴールデンウィーク中。混雑を予想してたので早起きして朝サ活です。
普段の出勤時間よりもはるかに早起きして、8時に到着したのは箕面水春。

既に駐車場には沢山の車が停まっています。子供向けの遊戯施設が併設されてるので、もしかしたら混むのは夕方からかな?

お風呂は清潔で明るく、お風呂が色んな種類あって楽しいです。今まで行った水春はどこも露天風呂が天然温泉で、泉質が良いですね。温度もちょっと熱めで半身浴をするにもちょうどよいです。

さてさてロウリュウサウナですが、広々としてて、薄暗く、とても良いです。あと客層が非常に良かった。誰一人喋らず、場所取りも無く、静かにじっと熱さを楽しむことができました。これはかなりの満足度。
結局、サウナ自体の良し悪しも大事ですが、利用する私達のマナー次第で、良いサウナにも悪いサウナにもなるのかもな、と思いました。自分自身の戒めにもしたいです。

しっかり整ったあとは、車で10分弱の麺屋五大力へ。コンソメベースの美味しいラーメンで、スープまで完食です。サウナのあとのラーメンは格別です。

麺家 五大力 東豊中本店

塩バターラーメン+熟玉トッピング

スープがめっっっちゃ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ロウリュウサウナ8分×7
水風呂1分×7
休憩5分×7(うち一回は30分)

ゴールデンウィーク真っ只中です。
混んでるだろうなーと思い、朝風呂タイムに訪問。6時から9時までに入場すると、800円です。

ホテルのような建物に、オロオロしてると、スタッフさんがすかさず案内してくれました。

自動演奏のピアノのある高級感たっぷりのホールを通り抜けて、2回のお風呂に。

お風呂はバリエーション豊か。露天風呂エリアの源泉が、とても良いですね。
つるつるする。

で、ロウリュウサウナ。広くて空いてて良かった~。
ロウリュウ直後やったので、蒸される〜。
しっかり蒸されて、隣の炭酸冷水風呂に。炭酸感はよくわかりませんでしたが、16度の水風呂は、染み渡る気持ちよさです。

そのまま屋外のととのい椅子に。ここは、寝そべるやつも座るやつも、整う場所がたくさん用意されています。整い放題です。

あまりの気持ちよさに、寝入ってしまいました。

たっぶり4時間半楽しみました。

お腹すいたので、水春出たところのブランチ松井山手っていう商業施設で、ランチしました。
日替わりの銀鮭定食1000円。
大満足です。

棒寿司 朝日屋

銀鮭定食

銀鮭ふっくらで、脂のってて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ロウリュウサウナ8分✕7
水風呂1分✕7
外気浴5分✕7

深さ1メートルの水風呂が最高に良いです。めちゃくちゃ気持ちよかった!
露天風呂エリアにサウナがあって、そのすぐ隣に水風呂、ととのい椅子は6個、寝そべる畳エリアもあり、サウナーには動線最高です。

ロウリュウでは、アロマ水を見たことないくらい沢山かけてくれます。え、こんなにかけるの?ってほどかけてくれます。2回目のロウリュウで数えたら柄杓20杯でした。熱波がすごい!蒸される!!
整う〜。しっかりあまみも出ました。

サウナマットやビート板は無かったので、常連の皆様は自分のサウナマットをご持参されてたんですが、それを置き去りにして場所取りしてるのが目立ちました。あと常連さん同士の会話が多すぎで、にぎやかでした。それは残念。

でも、サウナは最高です。
露天風呂も薄く茶色く濁ってて、泉質も良いです。

湯上がりには、オロポ発見!しみる〜!

そして帰り途中に森元で麺活。
醤油にこだわったラーメンで、とても美味しかった!背脂多いように見えるけど、全然くどくなくてスープを飲むレンゲが止まらないー。

心も身体も、お腹の中も幸せいっぱいです~。

麺処 森元 久御山店

特製ラーメン味玉

味玉も美味しいです

続きを読む
31

ラーメン好きの蒸し婆

2022.04.30

1回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

ロウリュウサウナ9分✕3
水風呂1分✕3
休憩10分✕3

今日は、実は初めて、通販で買ったサウナハットをかぶってみました。

おお!確かに違う!
いつもなら5分くらいでしんどくなるのに、今日は全然いける!

お陰で1セット目から整いました。
3セット目に、ここのウリの熱波体感オートロウリュウを合わせる感じでスケジュールを組み立てました。

熱波、イイ。
実際には熱波が始まって2分後くらいからグーンと温度が上がるので、00時の直前くらいに入るのが、余すところなく熱波を楽しめるのではないかと思います。4段のサウナ室は、十分な広さです。

水風呂はそんなに冷たくないです。広さは3〜4名が入ったらいっぱいになりそうです。オートロウリュウの直後は一瞬混み合いますが、すぐに解消。見てたら水風呂のあと、すぐにそのままサウナに戻る人が多かったです。

露天風呂エリアには、椅子があちこち置いてます。寝そべるタイプは直射日光当たる感じやったんで、日陰の椅子に腰掛けて、気持ち良く整いました。

サウナ室の目の前に給水器があるのは良いですね。こまめに水分摂れます。

お風呂もバリエーション豊かで、一日中ゆったり過ごせそう。GWやのにまあまあ空いてました。

続きを読む
27

ラーメン好きの蒸し婆

2022.04.19

1回目の訪問

遠赤外線高温サウナ 7分✕4
水風呂 1分✕4
休憩 10分✕4

外気浴が気持ち良く、しっかり整いました。
気持ちよさそうな寝そべり椅子が日向にあり、陽射しが気になるお年頃の婆にはちょっと…。
日陰の丸い椅子でちんまりとととのう昼下がり…。寝そべりたかったけど、十分満足です。
サウナは広々としており、利用者は少なめ。一段目の床の一部が壊れておりました。そこを避けても全く問題ない広さ。

お風呂から上がって、フリードリンクはバリエーション豊か。リラクゼーションチェアに座ってウトウトする至福。

若干動線に戸惑うけど、慣れれば問題なし。
あまみも出たし、良きととのいでございました。
ここは、露天風呂が天然温泉で、なかなか泉質も良いです。温度も長く入れる温度で、リフレッシュできますね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

ラーメン好きの蒸し婆

2022.04.09

1回目の訪問

今回婆が訪れたのは大東洋レディーススパ。
せっかくやから、泊まりで整うことに。
チェックインは12時からやけど、カプセルエリアには15時以降やないと入れません。
夜勤明けで、そのまま大東洋レディースに行き、ストライク軒で麺活して14時にチェックイン。
サ活したいのをぐっとこらえて、お風呂とアカスリ。
15時にカプセルエリアに戻って、おやすみなさ~い。

2時間半ほど眠って、張り切ってサ活!

ファンタジーサウナ✕4
水風呂14度✕4
休憩✕4

で、サ飯にチゲ雑炊とビール。

幸せいっぱいに眠る…。

朝は6時に起きて、厚切り食パンの朝食を頂いて、またサウナ。

ファンタジーサウナ✕4
水風呂14度✕4
休憩✕

すっかりリフレッシュ出来ました。

大東洋レディーススパは掃除が行き届いており、スタッフも親切で、もちろんサウナも素晴らしく、電車で行ける距離をあえて泊まるだけの価値のあるレディースカプセルです🥰

続きを読む
10