80分で予約♨️
万全の準備とシュミレートして臨むも、全然時間足りなかった…上級者向けか


神楽坂駅からいくつかの路地を歩き、住宅に紛れてその建物はありました。

受付するとアメニティの入ったカゴを受け取り部屋へ。目安にしてくださいと入口にタイマーがセットされている。
(アメニティは使わなかったのだけど、サウナハット、マスクケース、marksのクレンジング・ローション・クリーム?が入ってたぽい)

持参したメイククレンジング、シャンプー、コンディショナー、備え付けのボディーソープで身体を清め…

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

音楽リスト作っていったけど、繋ぎ方良くわからなくて時間も気になりすぐに諦める。
かかってた曲(曲?)がヒーリング音楽みたいな、なじめなかったので途中再チャレンジするも置かれたタイマーが目に入り残り時間を突きつけられ断念(再)w

#サウナ
ひとりの空間、横になれるの最高!
(枕が熱いのでタオルかサウナハットで防御)
セルフロウリュのアロマ水がすごく良い香りで癒され、それぞれ1度のロウリュで90℃くらいをキープして10分、汗はそれなり。

#水風呂はなく
チラーで冷却されたシャワーをオーバーヘッドで。15℃らしい。冷たいの苦手だけど2回目から慣れた。首の後ろをしっかり冷やすとなかなか良い。これはこれでアリ。
ただ、水風呂と違って毎回髪の水気を取らないといけないのが、タイムロス。

#休憩スペース
エアコンからほのかに風。
リモコンで風量調節したかったけどできなかった。それはいいんだけど、、、
3回ともずっと部屋の外から掃除機をかける音や物がぶつかる音がしてて2回目は話し声も長くて…全くリラックスできなかった。これはたまたまだと思うので、運が悪く残念。


少し使い勝手がわかったところで、もしリベンジするなら、メイク落としと全身お清めする時間を更にコンパクトにすること、ここのところ良い感じになれるのが90℃12分だけど、100℃10 分にするとか… 身体がなかなか温まらないタイプなので、整えなかったのは、まずソレかとは思う(その辺りまだうまくコントロールできない)

そのうち予約も取りやすくなると思うので、うまく使いこなせたら良いかもしれないなぁと思いました。

龍朋さんの炒飯食べたかったけどお休みだったのでリンガーハットへ。満足♪


♨️

歩いた距離 2km

フジサキさんのソロサウナtuneのサ活写真

リンガーハット 新宿神楽坂店

小さいちゃんぽんと餃子5個

安心の安定感!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!