おふろの王様 海老名店
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
平日夕方ソロサ活
サウナ:5~7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:そこそこ × 3
合計:3セット
一言:新たなホームの予感
秋田からの引っ越しも落ち着きサウナ行かないとそろそろ蒸発してしまうので、ホームサウナ候補筆頭のおふろの王様へ。秋田に比べて関東の温泉ってそこそこなお値段してるけど、ここは他に比べたら行きやすそうなお値段。当然会員になりました。17:55in19:25out。
住宅街のど真ん中だけど、なかなか和の雰囲気が良くていい感じ。最近新しいサウナがどんどん増えてきてるけど、モダンチックな施設よりこういう和の雰囲気の施設のほうが個人的には好みだったりする。
おふろの王様の名にふさわしく、おふろの数が尋常じゃない。試しがてらいろんな湯船につかって下茹で。個人的に壺湯が好き。
18:30のサイレントロウリュまで時間があったのでプレヒートがてらサ室へin。ここで事件発生。タオルを忘れました。なんたる悲劇。仕方なく体育座りで蒸される。
サ活を見る限りぬるいという声が多かったが、実際最上段に鎮座してみるとアツアツというほどではないものの、湿度が効いててなかなかの発汗。
気づいたらサイレントロウリュの時間なので頭から水かぶって、待機列へ。久々のサ活なのでこの時点でなかなかととのう。並びながらととのい、いざサイレントロウリュへ。
サイレントロウリュはその名のごとく、スタッフが無言でロウリュしうちわでアウフグースしてくれるというもの。今日のアロマはオレンジミントでした。サ室が結構大きいから熱波が全体にいきわたるかな~とか思っていたけど杞憂だった。アウフグースしてもらうとなかなかアツアツで滝汗!おかわりももらいました。
水風呂はでかくてそこそこ深い!ややマイルド気味だけど深いのでしっかりクールダウンできました。
外気浴は椅子が3脚くらいしかなく他は寝どころだったけど、全席空席で座ってととのうことができました。露天広くて気持ちいい!
チルアウトで締め。750円でこのクオリティはすごいです。人生♨でした。明日もまた来ますなぜなら新ホームサウナだから。
歩いた距離 0.7km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら