スプソク漢方ランド(森の中の漢方ランド)
温浴施設 -
温浴施設 -
ソウル駅から7024番の緑バス15分で、到着。金曜午前中にチェックイン
入場料1500ウォン、垢すり2000ウォン
クレカ使用可
日本語は通じず、かろうじて英語で会話可能
平日午前のためか、サウナも風呂もチムヂルバンもガラガラに空いていた
地元の老若男女のローカル色強く、日本人はゼロ
チムジルバンは、洞穴のような炭窯で、低温、中温、高温、焚き火大部屋の4種類が稼働していた
床のスノコが暑いので、地元民は皆靴下を持参。黄色い館内着をきたまま男女同室でくつろぐ
ほとんどの人は中温と焚き火部屋でのんびり。高温は、暑すぎてMAX2分程度が限界
垢すりは、15分程度で、浴室内でおっちゃんに擦られる。簡単なマッサージと洗体がついており、コスパよし。地元民にも人気があり、おすすめ
浴室には固形石鹸のみがあり、シャンプー等はないので、脱衣室の番台のおじちゃんからミニシャンプーをかうべし
サウナは、暑すぎる高温スチーム90℃と、ぬるすぎる中温ドライ85℃がある。いずれも風呂内にあり、裸で入室
水風呂は、体感25℃の小プール
この施設のメインは、なんといっても、超激熱の高温スチームサウナ。
しきじの薬草サウナなどは比べ物にならないくらい熱い。なんせ90℃オーバー、スチーム大量噴出なので、、
午前中は、さほど暑くないため10分程度は入室できたが、だんだん暑くなり、昼過ぎには、激熱地獄に豹変し、入室15秒が限界。。
同施設に夜遅くにいった友人の話では、凶暴すぎる激熱のため、匍匐前進でも入室すら困難だったどのこと
韓国ローカル色を味わいたい方には、おすすめの施設です
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら