オールドルーキーサウナ銀座中央通り店
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
他店舗利用で銀座(新橋)店。久しぶりでした。
10時すぎinで3人、out3人。(途中5人くらい)
ここも安定安心のガラガラ。
サ室は入った時から112度で、湿度もそこそこあり、南新宿(代々木)店よりもちょっとだけアチアチupな感じでした。レモングラスのいいかほり充満。シャワーエリアも含めて堪能。今までのアロマの中ではこれが一番好きですね。次のアロマも楽しみになります。
水風呂。久しぶりに水流水風呂。リバースでお尻少し上げて直撃は避けられましたが、常にキンキンに冷やされて、30秒が限界。子鹿のような足取りで毎回あがりました。
ととのい室。ペンギンエリアに人がいたので、トカゲ(リザード?)の巣でととのいました。扇風機の風が足に直撃でちょっと寒かったので、バスタオルをかけました。
2セット目は外気浴。気持ちのいい空気ですが、今日はちょっと工事の音が大きかったので、3セット目は再び室内に戻りました。
新橋店のととのい室の配置は、他人が見えない(見にくい)ので、貸切感が満載ですね。嬉しいです。
帰りは、このサイトでサ飯で他の方が紹介していた肉めし岡もと 新橋店に行きました。(ありがとうございました!)
駅の向こう側だけど、これから通ってしまいそうです。
サウナ:6,7,6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:アツアツキンキンガラガラをどうもありがとうございました。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら