kt

2023.09.17

87回目の訪問

日曜日真昼間サウナ。
1340頃in8人、out時9人。
自分的にはそれなりに利用者がいるという感覚でした。
入ってみると、ビジターさんぽい方々が数ペアおりましたが、静かだったのが嬉しいです。
滞在中、静寂空間で快適な時間を過ごせました。

ただし、1つ気になることが。
1430頃にサウナに入室し奥3段目に座った時、シートに「氷」が散らばっていました。
水風呂に入れてくれている小さなクラッシュした氷です。
当然、1-2分で溶けてなくなりましたが。。。
どこかのバ○チンが持ってきたのか。。。(ばらまくなよ)

木の玉座も利用させていただきました。
お尻を浅く座れば、後頭部を背もたれ上段に乗せることは可能ですね。でも、腰あたりが宙ぶらりんになりサポートなく、腰痛とかある人にはきついかも。
自分は、このセットもしっかり整えちゃいました。

もう1つ白いプラスチックの中途半端な形の椅子がありました。
足を乗せる部分もなく、うーん、これは座る気にならないかな。。。

個人的には今までのインフィニティが一番好きです。
・コールマンとかの安いやつで同じような形だと、もっと壊れやすいのでしょうか。。。
・六本木店にあるベッドみたいになるものはいかがでしょうか。壊れなさそうです。








サウナ:6,5,6分
水風呂:30秒× 3
休憩:16分 × 3
合計:3セット

一言:

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 9℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ