2019.09.20 登録
[ 大阪府 ]
出張の仕事が終わってから訪問。
サ室は二段だけど広い。水風呂は14度だけどそこまで冷たくはない。小雨なので外気浴はちょっと寒いので、いったり来たり。
特徴はないけど、コスパはいい。温泉じゃないからか。次はサ飯もいきたい。
[ 神奈川県 ]
ユーランド鶴見に行ったのだが、第二水曜は休み!?で、さっき通り過ぎたおふろの国に。川向こうにはラクスパ鶴見。ご近所さんがうらやましい。
高温サウナはけっこう熱い。アロマサウナはマイルド過ぎると思ったが、オートロウリュが出るとけっこうくる。打たせ水があり、水風呂の前にいい。外気浴もあみあみのデッキチェアがあり気持ちいい。
料金安いし、近くにあったらいいな。でも、サ室で川崎っぽいおっさんが汗飛ばしてきてイラッとしてしまった。
[ 東京都 ]
日曜昼から、お墓参りの前に訪問。ぼちぼち混んでる。
タワーサウナは広く、窓からの日がいい感じ。上はもちろん、下もヒーター前はけっこう熱い。水風呂はアンダー15。外気浴は寝転び座敷が気持ちいい。
温泉だったら最高だな。
[ 大阪府 ]
昼から訪問。すいてる。
サ室は温度高くないけど広い。水風呂はまあまあ深い。露天の外気浴はとてもいい。
サウナは普通だけど、露天風呂が広く、緑があり開放的。今日は小雨たったけど、天気がよければ最高だな。
[ 神奈川県 ]
今日は仕事休み。筋トレしようかと思ったが、天気がいいので昼過ぎからランニングして訪問。ぼちぼちひといる。
1セット目からロウリュでいい感じ。でも2セット目からは熱さが足りない。サ室も水風呂ももう少し強めにきて欲しいんだが、欲張りすぎか。
それでもまあまあ気持ちよかった。
[ 東京都 ]
仕事を早めに切り上げハッピーアワーで訪問。やっぱりサラリーマンが多い。
サ室の温度は高くないけど、オートロウリュが頻繁で湿度が高くいい感じ。水風呂も冷たくてよかった。テルマーベッドって冷たい方が気持ちいいと思うんだが。。温かいとととのわない。
リーマンのオアシスでした。
[ 東京都 ]
人間ドックの後に訪問。お昼でもぼちぼち人がいる。
サ室はセルフロウリュなかったけどぼちぼち熱い。シルキー水風呂は11度で冷たい!打たせ水?もおもしろい。でも入ってるのおれだけ?
場所柄か広くはなく、仕事帰りにさっと入るにはいいかも。
[ 大阪府 ]
午前中の仕事を片付けてから訪問。
ロウリュ2回入れて4セット。やはりよかった。ここはお風呂もいいですな。
あと、サ室でヒゲ剃ってるおっさんがいて驚いた。水風呂でタオルじゃぶじゃぶしてるおっさんもいた。またじいさんにタオル持ってかれた。。
[ 大阪府 ]
徳島から移動して訪問。
系列だから大東洋に似てなかなかいい感じ。アウフグースは個別に扇いで欲しい。プールも悪くない。外気浴はさすが。
サ飯は大東洋の方がおいしかったです。
[ 北海道 ]
念願のニコーリフレ朝ウナにて訪問。清潔で素晴らしい。サ室のストーンは存在感あり。ロウリュは指先がチリチリするほど。水風呂16度って書いてあるけどもっと冷たいでしょ。2分くらいしか入ってられない。素晴らしい。これだけのセッティングで久々にととのいました。強めに。
北の絶対王者は伊達じゃない。