2022.04.17 登録
[ 東京都 ]
久しぶりの北欧。
今日は外気浴をとにかく楽しむという意気込みでした。
結果、お天気も良くなり、最高の時間を過ごすことができました。
外気浴にはいい時期ですね。
[ 東京都 ]
午後チェックイン。
久しぶりの北欧。
サ室はロウリュで相変わらずの高温多湿。前回来てから時間が空いたからか皮膚がなかなか慣れない。3セット目でじんわり時間をかけて汗をだす。
個人的に北欧の外気浴は極上。
人数制限があって混んでないし、今日は運よくデッキチェアにも寝転がれた。
雨の予報にも関わらず雨はほとんど降らず。最初は風が弱かったものの、高温のサ室の後のキンキンに冷えた水風呂のお陰でちょっとしたそよ風にも肌が敏感になる。
最後は風も出てきて極楽です。
休憩スペースはエアコンが効いていて心地よく、清潔なガウンとパンツもほどよく薄くて外気浴の延長のような気分。
サ室やアウフ目当ての常連さんもいらっしゃると思いますが、これだけアクセスがいいところに外気浴の環境が整っている北欧は最高です。
[ 東京都 ]
気になっていたサウナへ初訪問。
サ室は小さく2段に6人が肩を寄せ合って座るスタイル。私はいつも頭にタオルをかぶって頭が熱くなるのを防ぎます。
それでも、身体よりも先に頭が熱くなってきてしまって、ちょっとアンバランス。
つぼ湯の水風呂はしっかり冷たくて黒湯で気持ちいい!
整い椅子も十分な数があって、譲り合いながら使うのがローカル感が出ていて素敵です。
フロント前に休憩用の椅子が沢山あって、エアコンが効いていて帰る前に落ち着いて休めました。
近所にあったら空いてる時間を狙って通いたいですね。
ただ、休日にリラックスするために行くには今回は混雑していて少し消化不良。日常使い向けですかね。
[ 神奈川県 ]
昨日の宿泊に続いて朝ウナ。
相変わらず曇りのため気温は低めですが、しっかりサ室で身体と温めてからの外気浴は本当に気持ちよかったです。
バスローブで調整できるのがいいですね。
宿泊だと何度もタオル+バスローブセットを貸し出してもらえるのが贅沢。
[ 神奈川県 ]
サウナ関連のムック本などでこちらのサウナを見たことがありました。
こんなおしゃれなサウナがあるんだ、と目には留まってましたが実際にいく計画は立てず。
しかし、テレビドラマ・サ道2021でこちらの施設が放送されるのを妻と一緒に見ると、一緒に行きたいサウナの候補リストに早速のりました。
ということで、妻と二人で1泊して行ってまいりました。
1階のフロントから天井が高くリゾート感は抜群。
3階のサウナ受付もキレイで、渡されるタオルやバスローブは丈夫な透明のバッグに入っていてワクワク感が高まります。
ロッカールームで着替えていざ4階へ移動するとおしゃれなバーカウンターがお出迎え。サ道で見た通り。
お天気は曇りですが、雲間から時々見える太陽が気分を高揚させてくれます。
チェックイン時間前のお昼過ぎの到着だったので時間はたっぷりあります。
1時間ほどプールやジャグジーで過ごして身体と気持ちを切り替えます。
そろそろサウナかなと思ったところで、まずはフィンランドサウナから。
窓はなくしっかり蒸されたサウナ室は無音で心地よかったです。窓もなく、もちろんテレビもなく、非日常を楽しめました。
シャワーは3つ。一番右のアロマ水のシャワー(ハッカのアロマでした)を浴びてすっきり。このアロマ水シャワーは気に入って何度も利用しました。
水風呂も体感16度くらいには十分冷たく感じて心地よい。
そのデッキチェアは海風がしっかり当たって外気浴が最高でした。曇りの天候が正解!
水着のままでも、バスローブをまとっても、どちらも風が気持ちよく、目の前に開けた海が日常の疲れを癒してくれました。
その他の2つのサウナ。
パノラマサウナは確かに絶景。だけど、温度が高くなく、ただ温かいだけの部屋でどれだけいても発汗せず。
ヒーリングサウナの方は、匂いが好みではなく、残念ながら妻と早々に退散。
他の方も書いている通り、サウナメインならフィンランドサウナ一択ですね。
チェックインの時間を過ぎると人も増えてきたので、お部屋へと移動しました。
そして夜再び利用すると、プールがライトアップされていたりしてナイトモードな感じ。
夜なのでプールの水が少し冷たい。サウナで身体を温めて外気浴していると、プールでも入ろうかという気分になり、身体が冷えてサウナへという感じのサイクル。
長野県のThe Saunaにもいったことがありますが、あちらが自然のサウナだとしたら、こちらは都会のリゾートサウナという感じでしょうか。
昼も夜も楽しめました!
[ 東京都 ]
12時インだったけど、撮影のため受付開始が10分遅れ。
退館するサウナイキタイのポスターの女優さんを初めて見れてラッキー😊
受付に並んでた人が誰も声掛けとかしてなかってからマナーがいいなと思った話を奥さんにしたら、サウナーの人は偶然さんに会えたりする方が興奮するんじゃない、とのこと。確かに!
撮影で使っていたためかサ室はいつもより少し温度が低く感じました。
水風呂はチラー工事の後で12時イン時点ではキンキンに冷えてました。
外気浴は今日も最高。日差しが強かったけど風が強め。日陰の中で本当に気持ち良くなりました。毎セット20分以上外気浴してました。
[ 東京都 ]
チェックインのみ。
チラーの調子が悪いみたいですが、12時インだと水風呂はいい冷たさで外気浴が捗りました!
公式ツイッターによると7/21が工事日みたいです。
[ 東京都 ]
12時イン。
今日もサ室は北欧らしい高温多湿。半月前に来た時よりもアロマの匂いを感じました。サ室に入っている時にロウリュしてくれる方がちょうどいた回があってしっかりアロマ。
水風呂も前回は17度くらいに感じましたが、今日は14-15度くらいで通常運転。
外気浴はちょうど太陽が隠れてていい風が吹いてました。デッキチェアもいいタイミングで空いてて100点でした!
[ 千葉県 ]
昼過ぎには到着
日が出てる間は風も生温かいなぁという印象。
しかし、夕方の日が暮れはじめる時間帯には風も涼しくなって外気浴が最高でした!
水風呂は18度くらいなぬるめなのでちょい長めに入る。
外気浴は空を眺めながら気がすむまで風を浴びて最高に整いました。
[ 東京都 ]
今日もサ室は高温多湿!
常連さんがセルフロウリュをした直後に入ったのか、肌にピリピリと熱気を感じます。
その一方で、いつもより水風呂はぬるめに感じられました。17度くらい?
お陰で長めに水風呂に浸かってからの外気浴が最高でした。
空気はカラッとして、日陰の整い椅子座っていると気持ちのいい風が吹き込んできます。
梅雨に突入しましたがいいタイミングで来れました!
[ 北海道 ]
チェックイン後と就寝前の2回利用。
サ室は2種類。
サウナストーンがある方は高温低湿なストロングスタイル。
サウナストーンは横幅1メートルくらいに並べられてるのにロウリュがないとはもったいない!
ピリピリ来る感じの高温でしっかり温まりました。
水風呂は水質がよく16〜17度くらいで、このサウナの後にはずっと入っていたくなる温度でした。
浴室内で階段を登った中二階の休憩スペース。
チェックイン後に利用した時はただ1つだけあるデッキチェアが空いていたので横になる。
すると久々のストロング系のサ室だったためか、血が勢いよく身体中を巡って一気に疲労回復。ぼんやりして眠気も出てしっかり休めました。
休憩スペース自体は浴室内なので外気浴とは言えませんが、サ室、水風呂をしっかりこなしてデッキチェアが空いていれば超ラッキー。椅子だとそこまで血の巡りが行き渡らないのか整い切らず。
最後に、2回目に入った時には、中を歩けるプールとも言える浴槽の対岸で、腰をハンモックのようにビート板みたいなものに乗せてお湯に浮けるようになっていて、これが気持ちよかった。
何でしょうね。身体を温めて水平にして天を眺めていると心地よくなってくるのが不思議。
[ 北海道 ]
旭川からレンタカー。
途中観光をして到着した夕方には土砂降りの雨。
山の上にあるためか、雨も冷たく不安定な天候でした。
だけど北の聖地の初体験は、優しく包んでくれるサ室、キリッと冷たい水風呂、そして雨の中でも屋根のある東屋的なスペースで心地よく肌に当たる風のお陰で、素晴らしい体験になりました。
夜の予約がありこんな雨だし1セットだけして思い出にできたらいいなという考えは吹き飛んでしまいました。
「あのサ室にもう一度入りたいな」
温度は高い訳ではない。多分85〜90度くらい。
湿度もサウナーの皆様のセルフロウリュで程々に。
だけど身体を包み込んでくれる温かさが、まろやかなんです。
アロマ水の水質なのか、サ室の密閉具合なのか、はたまた高い山に上にあるという高度からなのか分かりませんが、熱が優しい。
浴室で上を眺めると天井が高く、こんな雪が降る地方の山の上に保温性=密閉性を求められる温浴施設をよく作ったなぁと感心しました。
3セット目には雨も止み、最高の外気浴体験。
整うというのではなく、熱にさらされ、水で締め、風に当たってただただ気持ちいいなという体験を空気が美味しい自然の中でさせてもらいました。
期待感が高かったけど、大満足。
来てよかったです。
[ 東京都 ]
昨日の12時に予約しようとしたら貸切でサウナは16時オープンとのこと
仕方なく1日ずらして本日利用
前日の臨時スケジュールの影響か、今日のお昼はいつもより利用者数が少なかったです
サ室もなんと一人利用になるタイミングもあり奇跡的
もうこの時期は日差しで肌が火照ってしまうので日陰の方が外気浴はちょうどよかった
いい風だったな〜
男
[ 千葉県 ]
平日昼間に家族と訪問
だだっ広い割に利用者が少なくて開放的
水風呂から出て、屋外の正八角形の寝っ転がれるスペースに行くまでに、固く絞ったタオルで体を拭き終えて風がちょうど気持ちよくなるいい距離なのが好きです
[ 長野県 ]
●1号棟 ユクシ -Yksi- (2回目)
月曜、火曜日が定休日のThe Sauna。
ただし、日曜宿泊だったため、ゆったり月曜サウナプランを利用させてもらいました。
昨夜は雷が聞こえるほど天気が荒れていましたが、今日は朝から快晴。
7時前に起床しての朝散歩も気持ちよく素晴らしい一日のスタートとなりました。
今日のユクシでのウェルカムロウリュはラズベリーリーフ。毎回変わったアロマを使ってくださって、同じ体験は1つとしてないですね。
月曜サウナは前日宿泊者限定なので、より静寂な中でサウナを楽しむことができました。
また、色んな場面でスタッフの方のホスピタリティを感じ、またここに来たいという気持ちを感じながら3日連続のThe Sauna利用を終えて帰路に立つことができました。
例えば、この日は休憩中に日差しが強く感じて身体が少し火照ってしまいました。日陰の切り株に移動して涼んでいたら、「椅子は好きな所に移動して大丈夫です。」と声をかけてくれました。
次の休憩の時に移動しようかなと生返事をしていたら、すぐに椅子を持ってきてくれて、こういうすぐに行動に移してくれることって本当にありがたいなと感謝の気持ちしかありません。
サウナではこまめに薪の様子を見てくれたり、その他受付でもゲストを部屋番号で覚えようとするのではなく名前で覚えてくれようとしてくれたり、レストランでも気持ちよく食事を楽しむことができました。
さて、仕上げのロウリュはスターアニス。
長崎のサウナサンで使っていたアロマを教えてもらって、こちらでも使っているのだとか。
台湾のルーローファンに用いる八角の香りでアジアンな気分。
食欲を最後に刺激され、黒姫駅前のラーメン屋さんでお昼をいただいて大満足で電車に乗り込みました。
[ 長野県 ]
●1号棟 ユクシ Yksi (1回目)
昨日のカクシ初体験に続いて、ユクシ初体験です。
#サウナ
入口を入ると正面に薪窯とその上で熱せられるサウナストーンがあります。左右いずれかの段を登ると天井近くで座ることができ、まさにフィンランドのサウナと言われて思い浮かべるそれそのものでした。
朝採れのミントから蒸留してくれたアロマでウェルカムロウリュ。
ユクシと同様にテレビも12分計もなく、更に窓も小さな設計になっていて、瞑想をしたり窯の火をぼーっと眺めたりすることに集中できたことが個人的にはポイントが高かったです。
#水風呂
水風呂はユクシと同じ樽の水風呂を共同利用。この日も水がまろやかで大変気持ちよかったです。
そしてこの回では、野尻湖ダイブにも初挑戦!100メートルほどの距離があるので、歩いているうちに身体の熱は放射されていきましたが、湖に入って浮かぶという開放感が言葉で言い表せないほど気持ちよかったです。
水風呂の代わりというよりは、アクティビティとして楽しんでみるといいのではないかなと思います。
#休憩スペース
休憩スペースはユクシの前にととのい椅子(コールマンのインフィニティチェア)やほぼ180°まで倒せるデッキチェアがありました。
普段なかなか出会うことができないインフィニティチェアにも慣れてきました。確実に一人一台使えるのが素晴らしい。とても贅沢な体験をさせてもらいました。
#全体
終了時間の30分前には、仕上げのロウリュとしてスタッフの方が700mlのアロマ水でロウリュをしてくださいました。パインとヒバのアロマ。
ホームページに記載がなかったので確約されたサービスではないのかもしれません。色んなアロマを楽しむ機会がありスタッフの方のホスピタリティを随所に感じることができました。
●2号棟 カクシ Kaksi (2回目)
昨日に続いて2回目のカクシ。
カクシではサウナストーンがサ室の角に位置しているため、窓の正面でストーンの隣、ストーンの対角で窓を横に見る、などユクシよりも座る位置を楽しめるのではないかという発見がありました。
また、今日は午後からお天気が晴れに転じて、休憩スペースでは日光を感じる時間も増えました。
そして、本日2回目ということもあり、貸し切りのサウナを利用する団体客の楽しそうな声や薪を運ぶスタッフの方の足音に気づくほど感覚が鋭く整っていました。
期待する完璧を求めずにそのタイミングを楽しめたもの勝ちだなという、まさに一期一会のアウトドアサウナを再実感しました。