絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ:10分 × 4
(ロッキー3、ハーブ1)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット
入浴:5分 × 2

歩いてニュー椿へ。
下調べで偶数日と奇数日で階が入れ替わると聞き、おすすめのロッキーサウナが入れる偶数日に。
手ぶらサウナ1300円を頼んだが、サウナエリアのシャワーにボディーソープとリンスインシャンプーが備えてあるため、次回は1200円の方で問題無さそうだ。

ロッカーは100円で返却あり。

サウナ室には専用キーで出入りする仕様。
選ばれし者感があり少しワクワクする。
鍵の開け方が分からず近くの方に尋ねて教えて貰う。
優しく教えてくださった常連さん、ありがとう🙏
サウナ室入ってすぐにビニールバッグやタオルなど置いておけるスペースあり。
ありがたい。

ロッキーサウナは85℃とあまり熱くない。
湿度が低いからだろうか。
ただ発汗はかなり感じられた。
快適なため今回はいつもより1セットプラスしてみた。

ハーブサウナはハーブを感じることは出来ず塩サウナ?
表記が間違っていただけだなのだろうか。
塩サウナは初めての経験だったが、ヒーターの前でじっくり温まることが出来た。
時間もあるのだろうが、ロッキーサウナより塩サウナの方が混んでいた。

サウナを出るとすぐに水風呂、それからすぐに椅子が5脚ほどあるため凄くいい動線でととのえる。
水風呂は20℃くらいだったが、バイブラの影響か結構冷たく感じた。

ちなみにサウナ室の外にも水風呂があり、露天の方にも椅子が2脚置いてあった。
外の方が風を感じられたため、晴れている日はコチラがおすすめ。

混み具合もそこまでではなく、居心地も良かった。
刺青OKのようでそのような方を数人みかけたが、特に問題などはなかった。

アメニティなどはとくにないため、必要な場合は持参必須。
ドライヤーは一回20円。
自販機備え付けがあったが、残念なことにイオンウォーターは売り切れ中。
歩いて向かう際に購入していて正解だった。

奥に喫煙所、広めのソファで少し寛げるスペースがあり、これもまた良かった。

帰りにチケットを渡され、10枚貯めると1回無料になるそうだ。

次は奇数日に再訪したい。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
24

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
90分コースで。
仕事終わりということもあり、ガン決まり出来た。
スタッフさんの手際の良さに今日も感謝。
タイミング良くラストは22時のロウリュであちちなセットを終えられた。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
12

90分1000円で初来訪。

会員登録を済ませ中に…
聞いていたとおり館内は清潔感があり、アメニティも申し分無し。

受付では鍵を貰い、ロッカーの中にパック済みの館内着とタオルが入っている親切さ。
スタッフの方の親切さ、手際の良さも素晴らしい。

まだまだ自分の中でのセット組が確立されていないため、今日はお清め後、サウナ前にしっかり目にお風呂に浸かることに。

お風呂は一つだけだが広めで、温度も41℃と丁度いい。
少し温まったところでスチームサウナへ。

サウナ:8分 × 3【スチーム×1、ドライ×2⠀】
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

スチームサウナは思っていた以上に暑かった。
先に入っていたサウナー様がシャワーで温度と湿度を上げたからだろうか。
が、おかげでしっかり汗をかくことが出来た。

2セット目はドライサウナ。
丁度良くスタッフさんがロウリュに来たタイミングで入ることが出来た。
ロウリュ後に体感温度がぐっとあがり、ミントのアロマ水の香りも爽やかでよき。
長めに入りたいと思いつつもまだまだ初心者のため8分ほどで外へ。

最近はサウナハットを被っているサウナーさんを見かけると、まだ自分には早いのでは、と思いつつも欲しくなりネットなどで調べる日々。

2セット目3セット目を終え無事ととのうことが出来た。
外気浴は出来ないものの、休憩用の椅子は用意されており、個人的にかなりリラックスすることが出来た。

アクセス面でもサービス面でもまたぜひ来たい。

4Fの休憩所には気になっていた漫画がたくさんあったため、次回はゆっくり時間を取れる時に来たい。

定期的にサウナイベントもやっているようだ。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
32

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ活を始めてまだ間もないが、
まずは自宅からそう離れていないところで検索し出てきたロスコへ。

昭和を感じさせる館内の雰囲気、かなり好みだ。
洗い場が真ん中にありお風呂は広くはない。

肝心のサウナは清潔感があり、サウナーとおぼしき人達が多くいた。
2セット目までは座り、3セット目にはご褒美に寝そべりサウナをしようと思っていたが混んでいたため断念。
寝そべり席にはサウナマットか交換用のタオルがあるといいなと感じた。

ととのい用のベンチがあるのは風呂場から反対側へ移動した露天ジャグジーのコーナー。
ジャグジーは40℃と熱過ぎず気持ちよかった。

ととのった後は4階の休憩所とレストランへ。
オロポとカツカレーをいただきサ活終了。

また来たい。

歩いた距離 1.5km

ロースカツカレー

ボリューム満点 カツはサクサク ソースがついてくるのが嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
28

サウナするぽんた

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む