とらお

2024.02.12

1回目の訪問

20年近く前に一度だけ来たことがある。
さすがに昔すぎてほとんど記憶に残っておらず、初訪問な感覚で挑む。

Hello cyclingのアプリを使いレンタル自転車で、行きは東大和市駅から来て、帰りは新小平駅へ。

(テルメ小川さんの周辺は自転車の返却スポットは無い。)

入口は、ちょいレトロな感じだが、祝日にしては混んでないし、スタッフさんがたくさんいて親切。

脱衣所のロッカーキーはタッチ式で自分で番号を覚える。

ぬめりのある天然温泉。お湯の温度は熱くなくて心地良い。

サウナ室は、昔からのスーパー銭湯にしては珍しく、テレビ無し。
コの字で座り、90°C前後でゆっくりと蒸される。


露天風呂も気持ちいいし、進化し続ける最新のスーパー銭湯に慣れすぎて感覚が麻痺してしまっているが、本来はスーパー銭湯はこれくらいなのかもというシンプルさが良い。
余計なものはなく、必要なものは揃ってる。

外気浴は寒すぎず、何より混んでなくてとても静かに過ごせたので、期待以上にとても良かった!

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!