河辺温泉 梅の湯
温浴施設 - 東京都 青梅市
温浴施設 - 東京都 青梅市
なかなか都内の西エリアへは行かないけれど、中央線でひたすら西に。
地図だけで見ると、遠く感じるかもしれないけれど、乗り換えが少ないから、体感は遠くない。
最寄り駅の河辺駅の目の前にある河辺温泉 梅の湯さんへ。
初見だと「かわべ」って読んでしまいそうですが、「かべ」。
サ活のおかげで、降りたことのない駅に行くのが、毎回楽しい。
エレベーターに乗り、ビルの5階が受付。
遅い時間だと割引ありで、なかなかの混み具合。
ほとんどが地元の人っぽい印象。
#サウナ
サウナ室の入口が最上段。
下に降りて下段だと温度に物足りなさもあるけれど、上段だと頻繁にドアの開閉があって、冷たい空気を毎回浴びるので、どちらを取るか。
室温そのものは高めだけれど、体感はめちゃくちゃ熱いって感じはないかも。
#水風呂
なぜか水風呂がいつも空いていて、広く使えた!
18℃ 体感はかなり冷たい!
#休憩スペース
露天風呂の造りが、独特の構造で、緑が多くてオアシス感があって好き。
座れる椅子も、寝転がれるスペースもあるものの、手桶の設置が各所に無くて、椅子に座る前後にかけ湯したいのにーってのが気になるポイントでした。
浴場と露天風呂は6階にあり、良い風が吹いてました!
アクセスの良さや、価格や施設の充実度、総合的にはとても良きサ活でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら