とらお

2022.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

土日のスーパー銭湯はグループ客で混んでるかも、、なんて思いながらも、こんな涼しい季節に外気浴したい欲がおさまらす、外気浴に定評のある、笑がおの湯さんへ。

矢切駅を出てすぐ目の前にある。

矢切駅へは、新宿や渋谷からだと電車で約1時間ほどだけど、乗り換えが少ないのでアクセスしやすかったです。


サウナ室の入口のドアが閉まりづらく、入口付近に座った人がかなり冷えるので、入退出の時はかなりしっかりめに閉めた方がいいです。

サウナ室前に、座れる人数分(15名分)のビート板があり、置いてあるビート板の数で、中の空き具合を確認できる。

ソーシャルディスタンスを考えた配置なのがありがたい。

水風呂はそこそこ深めで、温度は18℃。広く使えた!

やはり外気浴がとても気持ちいい!

そんなに混んでなくて、外の椅子にもすぐ座れた。
椅子は、1人用でなく、2人座れるベンチがいくつか置いてあり、寝転べるスペースもあり。

今日も絶妙に涼しくて、ととのいました!

麺王 矢切店

揚げ餃子とラーメン

名物手作り餃子の看板につられて入る。あんかけの揚げ餃子が美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!