Yokufuku

2025.11.05

1回目の訪問

水曜トレサで、サウナ17:50〜19:40

サ室最多時7人、上段座れないこと多い。中段は常に座れた。
水風呂、待ち1回発生。
外椅子3脚、埋まりはしなかった。

サ10×3 水1,1.5,1 外7×3
温冷1回浴で〆

【サ室】82.5〜84度 ドライ
自分には上段だといいけど、中段だとぬるくて不満。
中温微湿度な程々に良い対流式ドライ。

【水風呂】18度 バイブラなし
肌当たり柔らかめで、温度通りの冷たさなのに気持ち良く居られる佳き水風呂。

【外気浴】
ジムサで、ここまでしっかりした整い環境=外に整い椅子置かれ外気浴てきる、珍しい、有難い。

【今日のサいこう】
ここのサウナ関連設備ふまえると(サウナそこまで熱くならない、井戸水水風呂の季節変温、外気浴整い椅子あり)、今日くらいの日が最高の季節・気温かと思われること。

サウナ室 27/30
水風呂等 26/30
休憩場所 25/30
他・調整 
合  計 78/100
イキタイ ★★★
今日くらいの外気温、水風呂温度ならサウニングとしてかなり満足できる。
やたら熱かったり、グルシンだったりとかとは違う、中庸な良さある良いジムサ。

  • サウナ温度 83.5℃
  • 水風呂温度 18℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!