Yokufuku

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

土曜12:00~14:30

サ室最多時6人。上段埋まることあり。
水風呂被り一瞬。
内外気浴席埋まったこともあり。
12時オープンから時間とともに徐々に混んでいき、14:30くらいになると全体的に混み合っていた。カランほぼ埋まったり、サ室も8人とかいたんじゃないかな。

サ12×3 水1×3 外7,7,5
温冷(外)交代浴で〆

【サ室】88~89.9度 セルフロウリュ
ベースがしっかり熱めで安定していて、そこにセルフロウリュできる。
いいサウナ。

【水風呂】15.4~16.0度 バイブラなし
かなり冷たく、広めで、深さはぼちぼち。
いい水風呂。

【内外気浴】
ルーバー越しにしっかり外気入る半外気浴。
足が上げられず、床に置くことになる短めのデッキチェアみたいな奴。あんま好きじゃない。
一番奥だと高い段差に足乗っけられた自分的に良いのですが。(今日はラッキーで5/6セットそこに座れた)

【今日のサいこう】
サ室。

サウナ室 30/30
水風呂等 29/30
休憩場所 26/30
他・調整 
合  計 85/100
イキタイ ★★★★
整いツールが自分的に、ちょっと。。オットマン置いてくれればいいのになぁ。

焼肉 酔笑苑

シロコロ塩・タレ、梅割り固め他色々。

自分的サ飯最高峰。異論は認めますん。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!