Yokufuku

2024.02.04

19回目の訪問

サウナ飯

日曜、7時台はガラガラ。
8時~10時は満員で待ちができることもあり。上段ストレートインは0/5セット、長いと10分とか下段のまま。
下段だとロウリュどこまでしていいか(上段の人が熱すぎないか)分からないからやりにくいんだよなぁ。

ヨガのイントラの方も「今日は凄く混んでますね」と言っていたので、この土日は特別サウナー多かったのかな。

雨でしたが、軒下の整い椅子駆使したりしてぐらんぐらんにととのい散らかしました。

本文写真は朝ごはんで行った「小皿bar Suya」。金曜と日曜限定でモーニング500円。
値段なりと言いますか、普通でした。

Yokufukuさんの8HOTEL CHIGASAKIのサ活写真

熊や別館 弥栄

日替わり定食(アジフライ・刺身)、プリン

アジフライも刺身(真鯛、まぐろ、ぶり、太刀魚)もプリンも、もらったマグロカツも全部絶品。美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!