やすらぎの湯 ニュー椿
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
土曜、巣鴨湯1時間半待ち断念からの15:45~17:45
サ室、サウナゾーン水風呂、内気浴椅子全て余裕あり。
外の整い椅子2脚は埋まってること多い。
温風呂ゾーンの水風呂も結構埋まってる。
サロッキー8,ハーブ8,ロッキー8
水1.5×3 内7,外7,内7
温冷交代浴(打たせ湯堪能含む)で〆
【サ室 ロッキー】76~78度 オートロウリュ
体感は85~90度。湿度然程ないようでいて実はしっかりあるからこの良い熱の入りなのか、実際の温度が表示より上なのか。
いずれにせよ、かなり良いオートロウリュサウナ。
【サ室 ハーブ】ドライ塩 101~102度
塩が置かれた100度越えドライ。珍しい。よくある「ぬるいスチームに塩」よりも断然好き。
オートロウリュとの組み合わせ的にも、違い楽しめて良い。
【水風呂 サウナ専用スペース】20度 バイブラあり
体感はバイブラ込みで18.5~19度。
時間とともにしっかり体冷えていく。良いです。
【水風呂 温風呂ある浴場のほう】20度 バイブラあり
体感はバイブラ込みで18~19度。サウナ専用ゾーンの水風呂より狭く、その分バイブラもしっかり当たり、こっちのほうが少し冷たく感じる、かな?、
【内外気浴】
外は今時分だと暑い。外気・風の気持ち良さあるけど。
中のほうが比較的涼しい。どちらが良いかは自分的には僅差で中。広々してて遠慮なく足伸ばせるの嬉しい。
外気浴狙うなら椅子埋まるので、マット持参し地べたに敷く用意したほうが良いかと。(そのスタイルの好き嫌いはありますが)
【今日のサいこう】
広いサウナ専用ゾーンの快適さ。
サウナ室 28/30
水風呂等 27/30
休憩場所 27/30
他・調整
合 計 82/100
イキタイ ★★★★
ちなみに女風呂のサウナスペースは、ソロ~3人でかなり空いてたそうな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら