湯楽の里 松戸店
温浴施設 - 千葉県 松戸市
温浴施設 - 千葉県 松戸市
仕事後12:45~13:55
サ室・水風呂は余裕持って回ってるけど、外のデッキチェア2台と、高台ウッド(合成樹脂)デッキ2人分は空いてる率50%くらい。
サオート12,ボナ10,9 水1×3 外7,10,10
【サ室 オートロウリュ】82度
湿度がかなりあるようでいて、ロウリュ直後でも湿度より高温さが先行。ミストとドライの中間、という感じでもない。
言ってしまうとイマイチ。だから客もドライに殺到。そんな感じ。
【サ室 ドライ】101~102度
熱い。満足。
【水風呂】バイブラなし
表示20度。体感16度。断言するけど絶対17度以下。
最高の水風呂。
【外気浴】
デッキチェアのほうが体勢は楽。
高台のフラットなウッドデッキなスペースなほうが風が吹き、気持ち良い。
自分的にはウッドデッキに軍配。
【今日のサいこう】
水風呂。
【サ末なことですが】
表示温度が、明らかに実際の温度と差異があるとき、このサウイキの登録どうすればよいのか。
サウナ室 28/30
水風呂等 29/30
休憩場所 28/30
他・調整
合 計 85/100
イキタイ ★★★★
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら