Yokufuku

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

木曜6:00~7:15
夜より空いてる。サ室最多時3人、サウナ利用者は6人くらい。

サ13,13 水60秒,70秒 外8,8
温冷交代浴で〆
(朝食の時間なければもっと入りたかった)

【サ室】73度 セルフロウリュ
朝イチは夜より温度低く、そこから上がりもしない。
ソロでは石の様子見ながらまず20杯、4分後8杯、4分後3杯(同室者ありで遠慮)で、バキバキにキマる。

【水風呂】18.1度 バイブラなし
良い。

【外気浴】
空いてるので、ベンチにゆったり足乗っけて。
やっぱり景色が素晴らしい。完全アウトドアでもなく、郊外系スパ銭とも違い、もちろん都市系とも違う、高級リゾートホテル系トトノイ環境として、ひとつの頂点。軽井沢マジックもあるな。
グワングワンに、深く、たおやかに、気持ち良く、ととのう。

【今日のサいこう】
外気浴。

Yokufukuさんの軽井沢プリンスホテル ウエスト 温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」のサ活写真
Yokufukuさんの軽井沢プリンスホテル ウエスト 温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」のサ活写真

朝ビュッフェ

普通のビュッフェ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 18.1℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!