ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
7/7 21:15初訪問。
大分での仕事を終えて、そのまま東京に帰るのももったいないと思い、どうせならと思って博多へと移動してこちらへ。
博多駅から歩ける距離にあるこちら。事前に個室タイプの部屋も予約して満を持して訪問。
階段を上がって靴箱に靴を入れて、フロントで受付をして自分の部屋へといき、そこで館内着に着替えていざサウナゾーンへ。
サウナは個性的でとても面白い感じ。
サウナは3種類。
1つはオーソドックスなドライサウナ。木の作りが美しく、ちょっと迷路っぽい?感じもする、美を感じるつくり。こちらではアウフグースをやっている模様。今回はうまくはまらず。
次に蒸サウナ。セルフロウリュができるタイプ。瞑想的に時間を過ごせるようなあぐらをかいて座れる暗めの静かな空間。身体を洗うゾーン近くなので若干音は聞こえるものの、静かで落ち着ける空間でこれはこれでいい。
もう1つはケロサウナ。こちらもセルフロウリュができる。暗めで心地が良い。ここのサウナは隣に少しぬるめの水風呂が入れる場所もあって、不思議なつくりだが、おもしろい。
サウナは3種類。水風呂、クールダウンができるところは複数種類ある。
水風呂はシングルの水風呂が1つ。
そしてぬるめ20℃の水風呂が1つ。その水風呂はケロサウナの横にあり、顔はあたたかく、身体はすべて水風呂につかっていられて、これがシングルのあとに入ると永遠に浸かれるとさえ感じてしまうほどの気持ちよさ。
もう1つは氷サウナ。水風呂ではなく冷たいスペースでゆったりとする場所。1人しか入れないので、空いているときは入れるという感じだ。シングルのあとにここに入るのは気持ちがいい。
そして、休憩にはととのいエリア。そこにイスが複数あってゆったりとできる。ここでの時間もまた至福。
さすがは有名店。素敵な時間でした。
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1-3分 × 3
休憩:10-20分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら