洛陽湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
洛陽湯さんの水風呂が広いとサ友さんから耳にし、早速訪問♨
…なにここ…マジで水風呂めっちゃ広い、、、
長さ8メートルくらいはありそうで、端から見た時の印象は完全にプールでした!勢いよく潜水したくなります。
もう少し深さがあると最高ですが、とりあえず私の広さNo.1の水風呂(銭湯の)が更新されました✨
洛陽湯さんは水風呂だけでなく、風呂場もサウナ室も露天も全部が広く、採光も多くてとにかく開放感があります。
サウナ室は長方形の空間に12人程が座れる広い空間。一番高いところは3段目があり2人座れます。室温は90℃くらいを指していましたが、3段目ともなると天井が近くてカナリの熱気がありました。体感100℃です。
そしてサウナの後は広い水風呂を堪能✨水温はちょっと高めの20℃くらい。なのでほんとずっと入っていられます。
露天スペースは、正方形の広い空間の真ん中に、屋根付きの円形の露天風呂があります。
その円形を囲むように周りに椅子が設置され、座れるところが沢山あるので、外気浴難民になる心配はまずありません!
椅子に座っていると、空が見えるんですが、この空が広いこと広いこと。周りに背の高い建物がないので、開放感ハンパじゃありません。
そして洛陽湯さんの気に入ったところは、みな静かに黙浴してるとこ。たまたまだったのかも分かりませんが、常連さん同志が喋ることもなく、子供連れもおらず、とにかく静か!ほんと外界の喧騒から隔離された感じが気に入りましたね。(施設によっては常連さん同士の会話でクスッとさせられるのが魅力な場合もありますが)
ただ一つ心配点を挙げると、露天スペース…周りの建物から見えてない💦?ってことですかね。
洛陽湯さんの向かいには高校があるんですが、外気浴の椅子から高校の窓が見えてまして、まぁ大丈夫だとは思うんですが、ちょっとソワソワします。(他にもアパートらしき通路から見えてそうという懸念も)
それを除けば本当に気に入りました!空いているのも尚よし!
来週には京都を越してしまいますが、いずれ必ずまた来たいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら