畑冷泉館
銭湯 - 福岡県 豊前市
銭湯 - 福岡県 豊前市
真夏のサ旅 2025
今年は福岡、佐賀へ。
まずは、ずっと行ってみたかった
夏の2ヶ月間しか営業しない畑冷泉館へ。
偶数日、奇数日で男女ドライサウナ側と
スチームサウナ側が入れ替わる。
この日女湯はドライサウナ側
畑冷泉館の前には澄んだ川があり、
川遊びをする童達。圧倒的夏休み感。
駐車場でそれぞれスーツケースから
お風呂道具を取り出す我々に
気さくに声をかけて下さる常連の
おじいちゃん。
浴室に入ると目の前に大きな冷泉。
横にサウナ室。奥に洗い場。
サウナはほぼ毎回、満席だったが
恐ろしいほどにみなさんマナーがよい。
民度高!!!(バカデカボイス)
畑冷泉、やわらかくまろやかな水質で
真夏にこの水風呂に入れる事は
至福の極み。
休憩スペースはないため、ストイック
ループ必須だがこれがまたよき。
各々3セットこなし、退館。
こんな素晴らしい水質の冷泉としっかり
熱いサウナを堪能できてサウナマット付きで
500円とかありがたすぎて泣いた。
帰りに、なちゃんとそれぞれ
畑冷泉館のサウナハットやMOKUタオルを
購入してると先ほどの常連のおじいちゃんが
「おー、さっきの5人組かー。スチームサウナ
入らんのか?あっちもええぞ!」
(この日は男湯側がスチームサウナ)
では、遠慮なく…(捕まれ)
次回は畑冷泉館前での川遊び込みで来てみたい。
真夏のサ旅、スターティングサウナとして
最高の施設。
畑冷泉館さん、楽しくお話して下さった
施設の方々、常連のおじいちゃん、
ありがとうございました。
173
女
お隣の神社で、お水汲めたみたいだねー。 だからフロントでウォーターボトル売ってたんだ!と後から気づくw
我々だけが事情わかっていればいい…(含み顔)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら