ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
前回訪問から3ヶ月も経っていた❗️横浜に来た時は毎回行ってたと思ってたので、そんなにご無沙汰であることに自分でちょっと驚き💦笑
3ヶ月の間に色々と変わったことが。2階のタオル渡しカウンターが閉鎖。1階の受付でタオルは渡されて、館内着は自分で選んで取る。私は以前、館内着はいらない代わりに小タオル1枚追加してもらってたけど、それはもうやりませんとのこと。人件費節減ですね。食堂はテーブルに呼び出しボタンが設置されてましたね。前は手を挙げてスタッフを呼んでましたが。これは良いですね☺️
あとは、来月からの値上げでしょうか。サ室や露天風呂では常連さんがその話で持ちきりでした。土日1400円だとそんなに行く余裕ないわ、とか、もう来るのやめるわ、と何だか暗くなりますね💦受付のとこにあった掲示だと、サウナスパアドバイザーは1250円となるそう。それでもだいぶ安いですけどね☺️
サウナはリニューアル直後は温度下がった感じでしたが、3ヶ月ぶりの今日は以前のようなユー鶴らしい熱さを取り戻してました♪水風呂も12℃で皮膚の表面がビリビリする感じが復活❗️コレコレ❗️これは中村浴場など他では味わえない感覚❗️
露天エリアにはColemanのチェア以外に、アディロンダックのチェアが3脚新たに設置されてました😆今日は風もあって外気浴が気持ち良かったです♪
サウナ環境は確実に良くなってるので、来月から多少値上げされても行く十分価値ありだな〜と思いました😆
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら