足利健康ランド
温浴施設 - 栃木県 足利市
温浴施設 - 栃木県 足利市
日曜サ活。
今回は土曜寝坊じゃありません(笑)
所用で本日、4:00着。
受付はしゃきしゃきオネーサンを横に順番が他のオネーサン、ちょい残念。
鍵から何から全部言わないとならないのは面倒。後から来たオバチャン(改名検討中)に先を越されちゃった😅
駐車場は混んでるけど、浴場はガラガラ。どうやらお泊まりの出足が遅いらしい。私とオバチャン、ちょっと喜んでテンション上がる⤴️(笑)
洗体してルーティン。バイブラ、ビワの葉配合薬湯、そしてイベント湯。本日もみょうが。洗濯ネット大にたっぷり生みょうが。位置が温度計括り付けに変更されてた。
ゆっくり温まってサウナへ。80℃でオバチャンと会話をしながら(もちろんディスタンスには気をつけて)過ごす。天候の話題がメインになってしまうのは致し方ない。ふたりとも暑いの苦手だから(笑)
でも本日はそれに花火大会の話題がプラス。ここの主とも言えるオバチャンに当日の様子を尋ねた。激混みだそうだ😓会場に近いだけあって駐車場目当てのにわか客が犇めくらしい。でも当日の早朝は問題無しとのこと。ホッ😁💦
翌日早朝は流石にあちこち汚れが凄いのでやめた方がいいとか。土曜寝坊しないようにしなければ💨
水風呂は一目でミント入浴剤増量がわかる🎵水温も19℃💓このくらいだと気持ち良くて長く入ってしまいそう😆でも3セット目から20℃に上昇…残念😣
外気浴は露天の石のベンチ。爽やかな風に吹かれながら寝湯上空にかかってるキラヒラしてる短冊?を眺める。七夕🎋近いから?正直、温冷交代浴の時見上げた空との視界遮ってくれたので私的には残念👎️
塩サウナは奥のライトも復活し、ソロでゆっくり😊塩は月固定になったようで、今月はドクダミ。柔らかめの塩をこれでもかと塗りたくり、じわじわ汗をかく。シャワーで流せばお肌ツルツル🎵
コラーゲンバスでウトウト💤幸せ😆
ちょっとちょっとな常連さんもいたけど長くなるのでまたの機会に。
ひさびさの青空の下、満足なサ活が出来ました😊
次回も良いサ活が出来ますように…✨
サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分×1
塩サウナ15分→水風呂2分→コラーゲンバス5分×1
サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分×1
サウナ12分→水風呂2分→外気浴10分×1
女
キューティーハニューさん、コメントありがとうございます😌名前…わかってはいるんですがハードルが上がってしまった😅困ってます(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら