萩阿武川温泉 ふれあい会館
温浴施設 - 山口県 萩市
温浴施設 - 山口県 萩市
近くの公園でキャンプをしてた関係で昨日今日の2日連続利用。故に大浴場と中浴場の両方を利用したけど やはり中浴場の源泉露天風呂が素晴らしい。
ちなみに大浴場中浴場は曜日ごとの男女入れ替え制。月ごとに曜日の入れ替えもあるから何曜日が男性側、とかは事前にチェックしないとわからない。同じパターンを繰り返しているなら今月5月などの奇数月は日曜日が男性が大浴場側、ということになるんだろうけど保証はしません。
ただ、そんな素晴らしい源泉露天風呂もこれからの季節は子供のプールと化すから 直射日光を避けて外気浴代わりに利用したくても あまりのんびりはできなくなるんだけど。
あと、学校のプールのような固形の塩素剤がしっかり投入されていたのはご時世と思って諦めるしかないでしょうな。
最初の頃ここのサウナは80度と言いつつ体感温度が低く感じてて「もう少しガツンとくる温度だったら良いなあ」とか思ってたけど 単にオープン直後で混んでいたから室温が安定しなかっただけだったみたい。最近は80度くらいでそんなに体の負担はないけど時間をかければしっかり汗を流せるんで割と気に入ってます。JAF提示で450円で利用できるし、半券持ってればその日に限り再入浴できるのも素晴らしいし。
そんな感じで12分→水風呂→外気用を3セット。軒下ではツバメが子育てをしてる真下で ヒナにエサを運んでいる様子を愛でながらのんびり過ごしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら