天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃
ホテル・旅館 - 富山県 富山市
ホテル・旅館 - 富山県 富山市
連休を使って彼女と富山旅行に行ってまいりました!宿泊先はサウナーにはお馴染みのドーミーインさん!実は自分初ドーミーインなのです。
と言うわけでやってきたのが富山は「剱の湯御宿 野々」さんです。
昼過ぎにチェックインをして部屋で荷解き。さっそくウェルカムスイーツをパクり。こちらのお宿は床が全て畳張になっていて宿泊客は靴を脱いで歩くことができます。畳の感触が心地いいです。サウナは夕食後に入る予定なので周辺を散策しつつ富山駅のお寿司屋さんへ。海苔の代わりに薄い昆布が巻かれた白エビの軍艦など富山の海鮮に舌鼓をうちお腹いっぱいになるまで堪能しました。
宿に戻る道中で富山城址公園のさくらまつりにも足を運びます。ほぼ満開で、桜は美しくライトアップされておりそれが川面に映ってとても華やかな光景でした。
帰り道ですっかり冷えた体を温めるべくいよいよお待ちかねの大浴場へ。お風呂の温度は少し高めで内湯と樽状の檜風呂と岩風呂?と露天風呂があります。そして点在する謎の石柱。これが噂のドーミー棒か…。こちらのお風呂は日帰り入浴も可で混むのかなと思いきや時間が良かったのかほとんど貸切状態。ラッキーでした。
サウナは100度近くあるドライサウナとスチームサウナの2種類。水風呂は通常18度のところ、期間限定で13度のキンキン水風呂。人が少なかったのでいつもより長めの4セット。外気浴スペースではchillな音楽が流れていてお風呂の水面のゆらめきが天井で煌めいての最高のセッティング。バチバチにととのうことができました。
お風呂上がりは無料のアイスと夜中そばを頂き、今部屋でこの文書を打っております。最高の初ドーミーを迎える事が出来ました。できる事ならもう一泊したいところですが明日には帰らねば…。でもまたいつか近くに来たら必ず利用したいと思います!ありがとうございました。
歩いた距離 4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら