2019.09.18 登録
[ 東京都 ]
最近ようやくランニング癖がついてきたので
今日も5km程走り、日曜日恒例の板橋スパディオ
18:00イン
あらっ、結構混んでる
それでも、サ室はストレス無く木の香が相変わらずいい
水風呂は温めながら途中から少し冷えた?
そして外気浴は露天で
空が近く感じるんだよねー
相変わらず飛行機飛んでるし
なんだかんだで4セット
レストランで蕎麦とカッパめし
アットホームでええのー
[ 東京都 ]
予約済みで北欧。
12:00イン
予約になってからやはり落ち着く北欧。
一時期の喧騒が嘘の様だ。^_^
静かでストーブの音をキッチリききながら、
細やかな汗を感じる10分。
それを14℃の水風呂が口を開け待っている。
霧雨の外気浴、魂が抜け出る。
若いお兄ちゃん達も居たけど、サ室では鎮まり
皆自分を見つめ直す。スゲーな!
自分がその年だったら、ヒドかったんだろうなぁ
なんだかんだで4セット。
レストラン行って肉ナス味噌漬け定食。
北欧は抜けてコレが美味い。
キムチ炒飯もだけど…
そうそう
秘境サウナ旅の冊子いただきました!
[ 東京都 ]
仕事が終わり7km走る。
ゴールはご褒美レスタに設定。
21:30イン
レストラン22:00までだったので先に食事を。
沖縄フェアのゴーヤチャンプル御膳
美味くて、急に眠気が…
気を取り直しサウナへ
身を清めサ室へ
最上段で3分後、ストーン照明がついた?
ぐえぇぇぇぇぇぇー
忘れてた、22:30のオートロウリュか!
準備不足の身体に熱波が1.2.3波と襲いかかる。
5分でヘロヘロ、水風呂17℃は優しく感じる。
外気浴は魂が抜け出る。
この後、タイ健式🇹🇭70分
24:30から再びサウナへ
ぐおぉぉぉ!
入った瞬間から熱波が!
しかも誰もいない。
オートロウリュって23時の回までじゃなかったっけ?
結局4セット。
ととのいまくりました。
2:00アウト、気温低めだが身体熱い
[ 長野県 ]
軽井沢に来たが、この時期で経験が無い位に空いてる。用事が終わりトンボの湯へ。
18:00イン
浴場1人、露天4人、サウナ0人
マジか?
露天では森側に霧がまいて幻想的、しかも
トワイライトタイム。2セットまでサウナは貸切。衝立があるがオートロウリュにあたると上から熱が降ってくる。ジャズが絶妙なボリュームで流れる中、82℃のしっとりした熱さが身体に染み渡りきめ細かい汗がかける。
水風呂はシングルか?ってくらい冷たい。
森の中での外気浴は気温が20℃とあって
脳が浮遊状態に。
ご褒美かっ?てくらいのコンディション
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
毎度日曜日にはスパディオ
18:00イン
先週はこの時間帯から空き始めたんだけど
今週は混雑しております
サ室も渋滞ありの水風呂は大渋滞!
混んでいるループを避け4セット
水風呂も何とか2分程づつ入れた
それでもそれ程ストレスなし
浴場広いし天井高い
そして露天外気浴
空を見上げてとことんととのう
[ 東京都 ]
外気浴したくて北欧へ
予約の12:00イン
身を清めサ室へ
誰もいない…
すかさず瞑想へ
気がつけば5分、3人入ってた
しかし熱い
110℃だよな?いやー熱い
いつもより確実に熱い
ロウリュはいらないくらい熱い🥵
7分で退場
水風呂に入っても冷たく感じない
北欧の水風呂に3分近く入ったのは初めて
あー外気浴、気を失いそうだ
を続けて4セット
前の圧がある熱さよりも、空気が震える様な熱さだった
新ストの本領発揮か?
しみじみカレー食べて夢うつつで帰ったのです
[ 東京都 ]
仕事が終わってサンフラワー
19:30イン
今日はいい熱さだな
2セット目でまたもやマット交換
床が熱くて一度サ室外へ
そのままスチームに入る
7分後またドライに戻り、合計17分
クラクラしながら水風呂へ
水質の良さもさながら、水温もいい
ここの熱さに合った設定だなー
休憩は入口そばのイスへ
少しだけ風が通るのでこのイスが良い
先月から井上皇帝が復活、今月29日は参加しよう
[ 東京都 ]
6km走ってからの連日のレスタ
17:30イン
19:00から飲み会なので、サクッと3セット
今日は時間が合わなくオートロウリュは
お預け
2セット目でマット交換にあたったが、人数に
よって頻度を変えてるらしい
偶然さんのアドバイスがここでもいきてるねw
小雨ながら外気浴気持ち良く今日もいいサウナでした
沖縄フェアやってるんで今度はチャンプルー
食べよう
[ 東京都 ]
運動不足を見て見ぬふりがいよいよ出来なくなり
小雨の中ランニングへ!7km走りご褒美とばかり
レスタへ、19:10イン
メディアのコロナ池袋バッシングのおかげか?
浴場もサ室も空いてる。
これはストレスないやー
走った直後のせいかサ室に入って1分で汗ドバっ
その直後、鬼オートロウリュ発動!
僅か5分で限界、氷を頭上に水風呂へ
2分近くで外気浴へ
あーもう、ぐわんぐわんにととのう
最短記録やー
その後は4セットするも1セット目には及びませんでした
[ 東京都 ]
日曜日昼雨が明けいざスパディオへ
13:30イン
お腹が空いてとりあえずレストランへ
軽く食べてからサウニングと考えてたが
いつの間にか石焼麻婆豆腐定食を食べてた。
満腹過ぎてちょっと休憩。
爆睡し気がつけば15:30に、急いで浴場へ
予想してたけど混んでる。
サ室は2セット目まで待ちが生じる!
でもサ室は皆寡黙で、最上段が回転がいい。
ノンストレスで6セット
外気浴は晴れ間ものぞきもうサイコーだ!
空を見上げて青空と雲のコントラストでニヤける
ん?さっきからやたら飛行機✈️が飛んでくなー
休憩中7分間で数えるとなんと9機が飛んで行きました。ビックリ!
[ 東京都 ]
今日は午後空いたので久しぶりのかるまるへ
12:00イン
混み過ぎ、騒がしい、落ち着かないとオープンから4か月程は酷い印象のかるまる。初訪時朝5:00
でさえそう感じ、足が遠のいていた。
現在はどうなった?
そこには以前と印象の違うかるまるがありました
サ室で喋るのは殆どない。
風呂で大きい声で騒ぐ子達はすぐにスタッフが飛んできて注意する。
マット交換が頻繁で、濡れたマットがほぼ無い。
いたずらにセルフロウリュをしない(笑)
若くても1人で来るサウナーが多くなったせいか
客層が少し変わったのと、スタッフの管理努力
で大人のかるまるを垣間見た気がする。
ケロも岩もそこそこの人入り。
どのサウナも温度と湿度のバランスが違い、
マルチにいい汗がかけた様だ。
特に蒸しサウナ!熱いが香りが良く
1人ニヤニヤしながら楽しんだ。
薪サウナは19:00〜らしく今回もお預け。
次回は夜に来たい。
サ飯は唐揚げ定食。メニュー少なくなったか?
かなり美味かった。
居心地良く、施設外観を撮るの忘れたので
以前の写真を載っけました。
[ 東京都 ]
天気予報では雨降りマークだったが、
予約時間の12:00には青空さえ出ている。
こういうシチュエーションの北欧は
強いどー。
12:00イン
身を清めサ室へ。誰もいない。
時間が経つにつれ、少しずつ人が増えていく。2回のロウリュを含み充実の5セット。
水風呂は14℃キンキン。
そして外気浴はピーカン!
あーもうどうなってもいい
願わくばこの時間が永遠に続きますように
サ飯は豚キムチ定食
プレジのを食べに行こうと思ってたが
先に北欧で!
ついでに田原町でレモンパイ🍋も
お土産に…
[ 東京都 ]
今日は板橋スパディオへ。
早めの時間に行くつもりだったが、
結局19:40イン。
身を清め、露天の温泉にじっくりと浸かる
予熱してサ室へ。
5人程。
ん?
サウナが新しい?キレイ?錯覚か?
木の匂いが芳しく嬉しい。
熱と向き合って10分。
水風呂で体細胞の熱を冷やして
外気浴へ。空が広い!
体もメンタルも大気に溶けていく。
気分良くボトル入れちまったい。
スパディオ行ってみろ、飛ぶぞ!
[ 東京都 ]
3週間ぶりの北欧
エレベーターに乗るとすぐに香るf-matic
が何とも落ち着く。
予約での人数制限もストレスなく
半年前が考えられないくらい。
サ室はSD使用、じっくりといい熱さだ。
水風呂は14℃、外気浴は23℃。
無限ループの季節だな、
あー
ようやく本来の北欧が帰ってきたと実感。
回数券は7月で使い切っちゃうな!
[ 東京都 ]
休業再開したスパディオへ
19:00イン
いやー空いてると思ったらサ室は結構いるね
前より一段と木の香りが良くなった気が…
2セット目から人がいなくなり、気がつけば
サ室に1人
ノーストレスで5セット
水風呂からの外気浴は露天で
空が高く広々
いい風も爽やか
次はサ飯食べて帰ろうっと
[ 東京都 ]
1週間ぶりのサ活
レスタ、18:00イン
落ち着いてますますいい
今日はスピード利用なので100分をいかに有効に使うかだ!
2セット目にオートロウリュが来るように
欲張って結局4セット
しかしオートロウリュ威力増してない?
上段だとさすがに痛いわ
ロッカールームで鏡を見るとアマミが凄い!
もう外気浴がサイコーです
[ 東京都 ]
午後は会議
時期的にリモートにすれば良いのに…
終わって、8kmのジョギング
その後レスタへ!
18:30インでクイック
サ室はSDタイプ
いい熱さ
SDはいいねー、一時期の混雑が嘘の様だ
水風呂も12.8℃、いい冷たさ
外気浴、感極まれり
レスタの本質を感じた!
3セットはオートロウリュ
熱さに悶えて、水風呂へ
まずガッシングシャワー
グリーンサウナ閉館後、知ってるのは
ここだけ
水風呂、ん?
氷が浮いてる
スタッフさんに聞いたら、アウフグースが出来ないのでメンズデーはエクストラコールドバスになると!
9.8℃!グルシンやんけ!
ヤバい、たまらん
外気浴でグルグルなって
本日終了
季節もいいし、レスタ最高やー
[ 東京都 ]
今日は早朝から人間ドックで青山1丁目
5時間検査漬け
疲れて屍化したので
昨日から営業再開のラクーアへ!
15:00イン
営業再開したとはいえ、人はまだまだ戻って来ず相当空いている
体を清め一目散に露天のコメアへ
おー、貸切
存分にセルフロウリュ、びっしり発汗
その後全てのサウナを周り4セット
アンモナイト水風呂を2分×4
露天外気浴を4
深〜いサウナトランス
しかし4つのサウナはどれも匂いが最高
特にヴェレとコメアのケロがいい
(多分ケロだと思う)
ボディケア、夕食とって
その後ヴェレとコメアで2セット
大満足のラクーアでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |