こばけん

2023.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅行2日目はサウナの理想郷御船山楽園ホテルらかんの湯へ
入口から入った瞬間あの有名な光景が目の前に広がり感動しました
16時にチェックインをして部屋に荷物を置き早速らかんの湯へ
身体を清め、湯船に浸かりいざサウナへ
入った瞬間ほうじ茶の香りが心地よかったです
2セットをこなし、晩御飯のため食堂へ
A5ランクの牛肉のせいろ蒸しはめちゃくちゃ美味しかったです
その後はチームラボのプロジェクションマッピングを見に敷地内を散策しました
奥の茶屋で地ビールと友人は自家製ジンジャーエールをいただきました
散策で汗をかいたので再びらかんの湯へ
サウナ2セットをこなし、浴場内の休憩室にある塩プリンをいただきました
その後は友人とサ道を見ながら部屋飲みをして爆睡しました

6:00前に起床し男湯と女湯が入れ替わる朝風呂へ
女湯のサウナは男湯と全然違い、キューゲルというアロマ氷をサウナストーンに乗せて溶かして蒸気を発生させました
しっかり3セットこなしました
二日酔いも覚めてめちゃくちゃ整いました
御船山楽園ホテルを後にするのが名残り惜しすぎて朝食前にミストサウナを1セット行い、朝食後にメインサウナを1セット行いました
らかんの湯、サウナの理想郷と言われている理由がよくわかりました
自分の中でも今までで1番のサウナでした

こばけんさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

A5ランクの牛肉のせいろ蒸しなど

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!