絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ニッシー

2020.09.13

17回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ6分×1
水風呂1分×2
休憩5分×2
17時〜18時。
子供と一緒だったから1セットと交互浴。
水風呂キンキンでめちゃくちゃ冷たかった。

続きを読む
20

ニッシー

2020.09.12

2回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×1
水風呂1分×2
休憩5分×3
18時〜19時ピーク時間らしく数多いカランがほぼ埋まってる状態。後半は少し引けてゆっくり入れた。
交互浴メインで露天風呂のペンチでととのう。
少し風が涼しくなってきて外気浴が気持ち良くなってきました。

続きを読む
16

ニッシー

2020.09.10

7回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×3
水風呂1分×4
休憩5分×4
23時10分〜24時10分
大声で喋って水風呂を占領してる3人組がいて、サウナ後すぐに水風呂に入れない拷問に遭いました。辛かった。

続きを読む
31

ニッシー

2020.09.06

16回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ6分×1、8分×1、10分×1
水風呂1分×5
休憩5分×5
21時40分〜22時50分
雨の影響か人は少なめ。前半貸し切り。後半パラパラと。
昼間オープン直後に前を通ったら車、バイク、自転車といっぱいだったから雨の予報の影響でピークは早めの時間になってたのかな。久々に泉湯でゆっくり出来たから嬉しかった。

続きを読む
32

ニッシー

2020.09.03

2回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×4
水風呂1分×5
休憩5分×5
22時〜23時
サウナーが少なかったからか温度計が110℃近くまで指していて息がし難く感じるくらい暑かった!
その後の水風呂は格別。
ここの水風呂は一人用と小さいですがしっかり冷えていて気持ちいい!
カランから出る水漏れしっかり冷えていて整いタイムも冷たい濡れタオルで充実でした。

続きを読む
32

ニッシー

2020.08.29

1回目の訪問

むらさき湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ニッシー

2020.08.28

1回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ニッシー

2020.08.27

6回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナ6分×3
水風呂1分×4
休憩5分×4
23時30分〜24時30分
そこそこの人数で銀座湯は夜更かし型なのかな?
いつも綺麗な浴室で気持ち良かった!

続きを読む
13

ニッシー

2020.08.20

5回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×3
水風呂1分×4
休憩5分×4
23時15分〜24時10分
今まで通った中で一番人が多かった時間帯でした。
次から次へと人が入って来てカランがほぼ埋まってました。サウナも3〜5人くらいでした。
この時間帯は避けようと思いました。

続きを読む
28

ニッシー

2020.08.15

2回目の訪問

源湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ニッシー

2020.08.13

4回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×3
水風呂1分30秒×4
休憩5分×4
サウナはほんとに100度?って疑いたくなるほど熱々で汗が吹き出てきました。
やはり他とは何かが違う!
浴室はやはり綺麗に手入れされていて居心地最高でした。
ビンラムネ、サイダーの種類が増えていて楽しみがまた増えてました。
お客さんは少し多かった気がしますが、ここのポテンシャル的にはもっと混雑しててもおかしくない銭湯だと思います。
帰りに「こんなところにあったんや!」と若い二人組が嬉しそうに入って行く姿を見て銀座湯はまだまだ知られていない穴場なのかと思いました。

続きを読む
42

ニッシー

2020.08.12

15回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×1、6分×2
水風呂1分×4
休憩5分×4
22時15分〜22時50分
人はぼちぼち。サウナーも少し。
昼間暑かったから水風呂は少しぬるいかと思ってたけど、そこは全く影響無く、いつも通りキンキンでした。
サウナもいつも通りカンカンの暑さでキンキンの広目、深い水風呂で至福でした。
最近、閉店時間が23時半→23時に変更になって30分の大きさを実感してます。

続きを読む
23

ニッシー

2020.08.09

14回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×2
水風呂1分×3
休憩5分×3
22時20分〜23時
連休中のせいか幼稚園児〜小学生が多かった。時間帯的にまさかいるとは思ってなかったからビックリ。
親と一緒に水風呂で遊んでるし、水風呂入ろうとしたら横から飛び込んで来るし水風呂で潜って足蹴って来るしで散々だった。
親はサウナにマット置いたままにするし。
マナーを知らない親は子にもマナーを教える事が出来ないからちょっお厄介だと思った。

続きを読む
17

ニッシー

2020.08.07

4回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

高温サウナ3分×3
低温サウナ5分×1
水風呂1分×4
外気浴10分×4
外湯10分×1
色んな銭湯巡りをしていて気付けば半年振りの五香湯でした。
市内でもトップクラスの銭湯。
高温サウナ後の深めの水風呂そして外気浴は最高のルーティン。締めは外湯のバドガシュタイン鉱石の入ったぬる湯に浸かればとろけます。

続きを読む
18

ニッシー

2020.07.25

1回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×2、7分×1
水風呂1分30秒×4
外気浴5分×3
21時20分〜22時50分
入ってすぐは人が多かったが22時30分過ぎた頃から少なくなってきた。
銭湯としては大きくて明るく、綺麗でした。露天風呂、ミストサウナとドライサウナと広過ぎる水風呂がたまらんです。
水風呂は子供が水中メガネして泳いでたww
水風呂が少しぬるかったから空いてる時間を狙うと最高だと思う。

続きを読む
19

ニッシー

2020.07.23

3回目の訪問

大黒湯

[ 京都府 ]

サウナ7分×2、5分×1
水風呂1分30秒×3
休憩5分×3
22時〜23時。
連休のせいか凄く人が多いかった。
特に20代が多かった。活気があるのはいい事ですが、コロナの影響を考えると会話は控える等の配慮をして欲しいものです。

続きを読む
51

ニッシー

2020.07.18

3回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナ5分×3
水風呂1分の4
休憩5分×4
19時40分〜21時
温度計100℃だけど、暑過ぎない?
めちゃ気持ち良かった!!
こんな綺麗で良い風呂、サウナ、水風呂あるのに人が少ないから穴場です。
めちゃいいです!

続きを読む
51

ニッシー

2020.07.10

5回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ6分×1、12分×1、10分×1
水風呂1分×4
休憩5分×3
23時15分〜25時
久々の梅湯。半年ぶり以上空いてしまってた。
今まで通ってた中で一番若者がたくさんで賑やかだった。時間帯のせいかな?
もっとコロナの影響があるかと思ったけど、活気があって良かった。

続きを読む
22

ニッシー

2020.07.08

13回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ7分×1
水風呂1分×2
休憩5分×2
22時15分〜22時50分
雨が上がってたのでちょいと行ってきた。
人やや多い。サウナーやや多め。
意外と人が多かった。

続きを読む
32

ニッシー

2020.07.03

3回目の訪問

初音湯

[ 京都府 ]

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×1.10分×2
久しぶりの初音湯でした。
ここはお客さんのマナーが最高に良いです。そして、何より全てが綺麗に手入れ、掃除されていて気持ちがいいです。
ついつい長居してしまいました。

続きを読む
52