2022.04.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 水口温泉つばきの湯
  • 好きなサウナ サウナ室はテレビが無く、照明が薄い部屋。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

boss

2025.04.10

53回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのつばきの湯。
先ずは、ミストサウナで3セット。
そして、サウナ4セットして、気持ちよかった。
サウナは勿論、外気浴での風が心地よく最高!

マッチ

定番のマッチは美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
33

boss

2025.03.30

24回目の訪問

サウナ飯

今日は、以前サ室にクラッシック流れていたが、今回は流れていなかった。サウナ4セットして気持ちよかった❣️

三ツ矢サイダー

サウナ後の炭酸は美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
32

boss

2025.03.26

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は、代休を取りsauna152さんにで3時間のサ活でゆっくりできました。
サウナ6セット
水風呂6セット
休憩6セット
やはり平日は空いているので、ととのい椅子も選び放題。値段も安いし‼️
明日からの仕事の活力になりました。

楽人

豚入りラーメン。大盛り

ニンニク、アブラ、カラメバカましで、最高に美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃,19℃
43

boss

2025.03.19

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寒暖差が激しく、全身のコリ疲れを癒す為、ジャグジーに浸かりに来たついでにサウナ3セットしてきました。以前はクラッシック音楽が、流れていなかったのが、本日は流れていた。なんか中途半端な感じで、鬱陶しかった。

大内山コーヒー牛乳

数年ぶりに瓶のコーヒー牛乳飲んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
44

boss

2025.03.15

4回目の訪問

サウナ飯

またまたsauna152さんに行ってきました。3月15日は1周年だそうで満席状態。受け付けで抽選会があり特製キーホルダーをいただきました。ととのい椅子も普段、途中からインフニティーに変わるところ今回は、終了まで木の椅子だった。できれば、すべての椅子がインフニティーだったら良いのにって、スペース的に無理かな?
2時間コースだったので、サウナセットギリギリの時間まで、サ活してきました。

楽人

豚入りつけ麺400gメンマトッピング

今回は、つけ麺400gにチャレンジ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
61

boss

2025.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活道は、久しぶりのさるびの温泉。
ドライサウナに入るつもりが、今日はミストサウナだった。
ミストサウナ20分数回。
水風呂は無しで、掛け湯ですまして外で休憩。
着替えて外でタバコ吸うって気持ちよかった

ジャイアントコーン

アイスは、うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
47

boss

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに、sauna152さんでのサ活してきました。
すっかりこの施設にどっぷりハマってしまいました。
サウナ✖️3回
水風呂✖️3回
休憩✖️3回
帰りにオーナーさんと軽くお話して。小一時間かけて帰ります。気持ちよかった‼️

楽人

豚入りラーメン大盛り。

ここのラーメンもすっかりハマってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃,14.5℃
44

boss

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

2回のsauna152さんに行ってた。前回は2時間コースで慌ただしかったので本日は、3時間コース。

サウナ✖️多分5から6回その内1回は寝サウナ。
水風呂✖️多分6回でいつもだったら1分だが、今回は、40秒から50秒で丁度よかった。
休憩✖️多分6回.インフニティが満席なので、それに似たいす。名前が、わからないけど、宙に浮いてる感じでよかった。

帰りに受け付けの男前のお兄ちゃんと少しおしゃべりした。客やスタッフは最高な方々だった。

楽人

肉ラーメン。にんにく、カラメ、背脂マシマシ

三重では、珍しい二郎系のお店。麺は太麺て、うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃,15.1℃
51

boss

2025.02.26

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

数週間ぶりのつばきの湯でサ活してきました。
以前よりサウナ室内は、満席状態。
どうにかサウナ3セットとミストサウナ数回で本日は、終了‼️

ジョイフル滋賀水口店

ロースかつとじ定食。

サウナ上がりは脂っこいものが欲しい!ライス大盛りだが、少し少ないような気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
45

boss

2025.02.16

4回目の訪問

大阪に野暮用があり、
嫁ハンと娘に2時間後に待ち合わせし、大東洋でサウナに行ってきました。
サウナ3セットをして慌ただしいサ活でしたが、気持ちいい‼️
さぁ、明日から仕事頑張るでぇー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,1.8℃
46

boss

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

初めての152さん。
サウナに入りタオルをセットしている間に汗が出る。最高なセッテングで3セット。
水風呂は、もう少し大きい方が良いが施設の都合上仕方ない。
休憩所は、静かでリラックスできる。あっという間にの2時間。今度は3時間コースと決めた。受付の方も親切丁寧に接していただきました。

町田商店 久居インター店

ラーメン

横濱系で、美味しい。

続きを読む
36

boss

2025.02.06

7回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりの大垣サウナ。
サウナ2セット後、タバコを吸いたくて喫煙所に行ったら友人からの電話で小一時間話してしまい、すっかり身体が冷えてしまい、もう一度サウナ1セットして帰りました。やはり、ここの水風呂はまろやかで最後。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
53

boss

2025.01.31

22回目の訪問

サウナ飯

お昼寝後に芭蕉の湯に行ってきました。
サウナ4セットしたのち温泉に入り、ジャグジーに入りラストは、水風呂で締めくくり気持ちいい。

天然水のレモンスカッシュ

サウナ後は炭酸が飲みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
34

boss

2025.01.29

5回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりに名張の湯にやってきました。
遠赤サウナ3セット
本日は、風が強いので、外気浴は1回のみ後は内気浴2回。以前は気づかなかったが、サウナ内が、ずいぶん広くて座る場所も広くて快適だった。

ズンドウ定食。

安定の旨さ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
26

boss

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

お伊勢さん詣りの帰りに、初めてのみたすの湯に来ました。
ドライサウナ×4回

ローリュサウナ×1回

水風船×5回

ドライサウナ4段目の背もたれにもマットが引いてあり、初めての体験で快適。

ジャスミンティ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

boss

2025.01.18

6回目の訪問

サウナ飯

1年ぶりの花しょうぶに行ってきました。
まずは、身を清めてから、塩サウナから、ちょうどローリューのアナウンスがあり、ドライサウナへ、ゆずのアロマで気持ち良かった。その後3セットし、薬草サウナに移動して炭酸泉で終わった、

ウルトラチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
27

boss

2025.01.05

51回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セット
ミスト3セット
タオル忘れてしまい、整い無し😢

みかん味のマッチ

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
26

boss

2025.01.01

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2025年1回目のサウナは、近くの芭蕉の湯に行った。
最初はがら空きでしたが、3セット目からは満室。それでもサウナ4セットし、気持ち良かった。

ポカリスエット

サウナの後は水分補給が大事。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
39

boss

2024.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

今年最後のサウナの締めに数年ぶりユートピアに来ました。
サウナとりあえずサウナ3セットをして、お昼ご飯した後、お昼寝してから、又、サウナする予定。

オロチューウとビール、名物ちりとり鍋。

サウナイキタイメンバー特典のオロチューウと瓶ビール。ちりとり鍋は、最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,89℃
  • 水風呂温度 15.8℃,15.8℃
39

boss

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今夜、長良川温泉に会社の忘年会にやってきました。宴会が早く終わる様祈って、一度は行ってみたかった新岐阜サウナにやって来ました。当初、なめていたけど、いざ入ると個室サウナは勿論、ドライサウナも気持ち良く入れて、休憩場も、いい匂いし、静かで最高な施設です。帰りスタッフなにタクシーを呼んでもらい、外で待っていたら寒いので、中で待って下さいと丁寧に椅子まで出して頂き、今回のサ活動は、身体だけではなく気持ちもよかった。

ビールと高山ラーメン

和風出汁でチャーシューが分厚く美味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
64