そうすけ

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓編。

同期と後輩を連れ三鷹へ。
2週間前野オープンチャレンジに失敗したためリベンジ。
21時インで待ちなし。

サ室はオートロウリュのおかげで湿度良し。
長めに蒸されることが出来る。
席は角が1番熱かったかな。

水風呂も広めでちょうど良い。
こちらの系列といえば椅子の充実さ。
ととのい難民にならないのが助かる。

良かった。リピートあり。

そうすけさんのFLOBA(フローバ)のサ活写真

日高屋 三鷹南口中央通店

チゲ味噌

この季節になりました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.22 08:08
1
ご来店ありがとうございました! リベンジチャレンジありがとうございます! まだまだ当店は改善するとこは 多々あります。どんどんお声を ちょうだいできればと思います。 よろしくお願いいたします! 店長 木村
2024.12.22 11:08
1
FLOBAさんのコメントに返信

ご丁寧なコメントありがとうございます。 時間制な施設であることを踏まえ、サ室裏側の休憩スペース辺りにも時計が設置されていると便利だなと思いました。引き続き利用させていただきます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!