埼玉開拓編。

今日は良いお風呂にも入りたい気分。
おふろの王様へ。土曜の夕方はやや混み。

30分毎のオートロウリュは1回5秒を3回。
これのおかげでサ室の湿度がなかなか良い。

テレビはTBSが固定され、みんなで"お笑いの日"を視聴。若干笑ってはいけない雰囲気もありながら、エガちゃんには負けてしまった。

水風呂は数字より冷たく感じました。
あとは休憩用の椅子がかなり多く好印象。

外にはフルフラット可能な椅子が5脚ほど。
吹き抜けになっており夕方の空を見ながら3セット。

ととのいました。

歩いた距離 2km

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

並(野菜マシ・ニンニク)

サウナ後の代謝のおかげでもう1セット分の汗をかきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
113

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!