絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミントちん

2025.01.05

3回目の訪問

サウナ飯

1/5(日) その1
👦いちごの日🧒
イチゴ🍓じゃなく,高校受験を控えた15歳の学生にエールを送る日なんですよ🙌
自分だけが緊張してる訳ではないから焦る必要は無いんです☺️
普段どおりに試験に臨めば,結果は自ずと付いてきます😊p(´∇`)q ファイトォ~♪

🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿

年末年始のお休み最終日
残り1枚になったふくの湯共通回数券で,久しぶりに新宮温泉ふくの湯へ,小一時間の下道ドライブです🚗³₃

皆さん疲れてるのか,いつもの日曜日より車が少ない中,開店9時過ぎに到着‼️
洗体後,早速サ室に🚶🏻

🔥・🔥🔥🚿・🔥 4セット

下茹でしてないからか朝イチだからかカラカラ気味で汗が出ない💦
長めに蒸されてグルシン9.5℃から17℃冷冷交代浴
休憩は内湯の炭酸泉で半身浴🛀
正確にはおへその穴は出てるので下半身浴😆

2,3セット目はオートロウリュに合わせるため,冷冷を挟んでのシーソー
気持ち良い湿度と熱さ🥰

休憩は露天の炭酸泉下半身浴🛀からの頭を縁に寝湯状態でプーカプカ😴
人の出入りで少し酔いそうだけど😅気持ち良く終了です🫠

巻活して次に向かいまーす👋

🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿

ソフトクリーム‪🍦‬

コーラを付けて400万円💴ꉂ🤣w‪𐤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9.5℃,17℃
120

ミントちん

2025.01.04

1回目の訪問

1/4(土)
石の日
岩でもなく砂でもない鉱物質のかたまりが石です🤓
ストーンズデーとも...
ストーンズと言えばRolling Stones🎸🎶
ミック・ジャガー...肉じゃが食べたい😆✨

( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ(๑´ლ`๑)フ°フ°プ

初・新規開拓
初・温泉♨️

今年,温泉に入ってないことに気付き,新規開拓も兼ねてこちらに🚗³₃

リニュアル前は知らないけど,確かに新しくて綺麗なホテルの温浴施設です😊

カランは10ヶ所くらいで,出てくるお湯も温泉♨️
トゥルトゥルなので,すすいでもすすいでもすすがれてない感じ😆💦
リンスインシャンプーとボディソープありです☺️

内湯は左側がジェットバスタイプで,右側が電気風呂
ミントくんは電気風呂不要な身体(腰)なので左側でトゥルトゥル温まります🫠

🔥🔥🔥 3セット

サ室は2段L字で詰めれば10人くらい
ガス遠赤ストーブで90℃
12分計もあります😊
リニュアルで板もキレイだけどサウナマットは敷いてなく,ウレタンマットを持ち込むスタイルなので,先客さんの落とした大量の汗が気になる方には辛い😅

1セット目はカラカラ気味で,このところタッキー&アッセーなミントくんでも中々汗が出ず,ようやく6,7分後くらいから出だして15分

水風呂もミント計で20℃🌡
水風呂入ってもトゥルトゥルなのでおかしいなぁと,後でサウイキ施設情報見ると温泉でした😇

露天風呂は屋根付き,壁の上部が開いてるタイプで,風は直接当たらないので寒がりミントくんでも外気浴OK😚
イスが2脚ありますが,1セットだけ使用して,2セットは半身浴でまったりしました😌

1セット目は3人だったけど,2セット目からサ室はほぼ満席状態
地元の人(と思われる)はシーソーメインか,内湯の縁が多いみたいでした😊

ドライヤーは3つあったけど,アメニティ,綿棒やティッシュは置いてないのでちょっと残念💦

来る途中に通り過ぎた「あおき温泉」が気になってます☺️

( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ(๑´ლ`๑)フ°フ°プ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
112

ミントちん

2025.01.03

271回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

1/3(金)
🏃‍♀️🏃🏃‍♂️箱根駅伝🏃‍♀️‍➡️🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️
今日もサ室で観たよ📺👀✨👍
日大,初の繰り上げスタート😭
あと200mだったのに...
でも,最後まで走り切った選手に拍手です👏

ひとみの日
ひと(1)み(3) 瞳👀✨
瞳をいつまでも美しく保ちましょう🤩←絵文字のチョイスが違うでしょꉂꉂ😁

( *ノ_ _)ノノあけまして ╮*_ _)╮おめでとう🎍

三が日のラストは,夕方から新年会があるのでサクッと筑紫です🚗³₃ 5min.

年末年始特別料金だけど回数券は使え,午前中入館でスタンプ3つ押しもあるので助かります☺️
しかも,スタンプが残り1つだったので新しいカードにスタンプ2つゲットです✌️
(スタンプカードは800万円分(昭和的表現www)になります😚)

👼👼🔥 3セット
元日とは違い,10時過ぎてもお客さん多い😅
そして地獄熱波サウナはmax106℃😭
扉の開閉で冷気が入り放題で「すーすーすー」
もう天国熱波でもないかも😝
😈絵文字使えないっ😆✨

でも良いんです😊
ミントくんは下段であってもタッキー&アッセーなので,まったり温まり,たっぷり汗をかいて冷冷交代浴からの寝転び内気浴で👼🌈💐でーす😇

サ活前後のW Refa洗体でスッキリ✨
夜の新年会,🦀カニ鍋🍲に備えまっす🤤

(*´__○`)ノ゙☆🐍 今年もよろしくね 🐍☆

ドラッグストアコスモス 小郡店

完全に年越したそばwww

見えてないけど「ごぼ天」入り,さつま揚げ風天ぷらもゴボウ🤣そばは冷凍😆隠し味に柚子胡椒😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,106℃
  • 水風呂温度 24.5℃,16℃
116

ミントちん

2025.01.02

22回目の訪問

サウナ飯

1/2(木)
初夢の日🗻🦅🍆
🦅←鷹じゃなくて鷲😆💦
初夢見たような見てないような...

🏃‍♀️🏃🏃‍♂️箱根駅伝🏃‍♀️‍➡️🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️
サ室で観たよ📺👀✨👍
今日は花の2区終わってた😆💦

🎍𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕟𝕖𝕨 𝕪𝕖𝕒𝕣🎍♥︎︎Häppÿ Nёw Yёär♥︎︎

三が日の2日目は,さらに玉汗・滝汗になるべく,塩に暴君を求めてこちらへ🚗³₃
🧂初塩サウナに初イズネス🧖‍♂️

🧂・🔥・🔥・🔥🧌←暴君?笑

9:30 IN
昨日が多かっただろうだからかそんなにお客さん多くなく,午前中はストレスないサ活でした😊
最初は塩でまったりコースなので下茹でせず,洗体後すぐに塩サウナへ行くと,塩ゴリじっちゃん現る🤩
これでもかと大量の塩を身体全体にゴリゴリ,スリスリ😬
プライスに戻ってもあちこちスリスリ,シャリシャリが止まらない✨😆✨
肌に良いとは思えないけど,塩ゴリじっちゃんにはいつものことで,ゴリゴリしても大丈夫なんでしょうね😅

暴君🧌笑 は3セット目
暴君無くても滝汗状態だけど,いざイズネスロウリュが始まるとウソのような滝汗😳
ビックリするくらいあっという間に汗が流れ落ちる🤣💦
前に座ってた人の背中もツーっと滝汗💦
みんなで滝汗コラボしましたーꉂ🤣w‪𐤔

休憩は全て露天の寝湯での寝転び外気浴(:3_ヽ)_
背中側の半身浴なので外でも寒くなく,真っ直ぐ寝転べるのでうれしい☺️
毎セット天使👼が飛んでました〜🫠

サ飯休憩😋

🔥・🔥・🔥🔥🧌←暴君!笑笑

15時くらいから急に混みだして席が確保出来ず😅最下段で長めに時間調整し,一旦水風呂で急冷してシーソー後の暴君ロウリュ🧌笑
以前は3回くらいオートロウリュだったのに,今日は2回🥺
博多万葉の湯が復活して欲しいなぁ〜☺️

17:20 OUT

🐍♪あけおめ(*´д`人´д`*)ことよろ♪🐍

二八そば&とろろごはん,コーラ 1,000💴

年越したそばꉂ🤣w‪𐤔 温かいそばに変更するの忘れちゃったけど,暑かったので結果オーライ😆👅

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
117

ミントちん

2025.01.01

270回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

1/1(水)
🎍元日🎍
新年明けましておめでとうございます🙇‍♂️
2025年もよろしくお願い申し上げます😊✨

🪥Myハミガキの日✨🦷✨
🦁ライオン㈱が制定🪥
ミントくんのハミガキセットは🦁クリニカ🦷
新年早々クリアでっす✌️😚

🐉➡️🐍◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆🐉➡️🐍

改めまして,あけましておめでとうございます‼️
今年も特段変わらず,こんな感じのサ活投稿ですが,お付き合いいただけると幸いです😊

朝からめちゃ多い😳✨
施設内の宮地嶽神社で初日の出,初詣後?🌅
それとも早朝打ちっ放し後なのか,8:30くらいなのにお客さんいっぱい😆
早々に帰られる方々と入れ替わりでINします☺️

それでも大盛況の中,普段と変わらず筑紫の天然水で気持ち良く洗体し,先客さんをかき分けて露天の炭酸泉から内湯のブラックシリカの湯で温まります...あぁ〜初極楽極楽🫠ww

初サウナは 😈😈🔥😈🔥 5セット

お客さん多すぎて,初地獄はもちろん初天国熱波🤣105℃しかない😅(4セット目は出入りも減って109℃⤴️)
柔らかい熱さで15分くらい蒸され,玉汗・滝汗💦
初メインはニューイヤー駅伝でランナー激走につられ玉汗・滝汗💦
メインの方が熱さを感じます☺️

水風呂はもちろん冷冷交代浴16.5℃💧➡️25℃💧
ぬる湯が良いのよ😚

そして初寝転び内気浴(:3_ヽ)_
徐々に徐々に身体を仕上げて,4セット目にスーパー🌟👼🌟初天国行きꉂ🤣w‪𐤔
ラストはメインにて花の2区区間賞で✨👼✨〆(意味不明🤪💦)

最近のお気に入り,シャワー数30くらいのうち2つだけ設置されてるReFaで,頭のてっぺんから足の指先までミスト攻めにてお終い🥴

サ飯に年越し(ちゃったホルモン茶)そば😆と思いつつもお腹空いてないので,久々にミントくんドリンクで,2025年初サ活フィナーレでございます😊

皆様にとっても良い1年になりますように☺️✨

✨🐍◆◇ 🤏ガショーン🤏 ◇◆🐍✨
(谷啓さんのガチョーンと賀正のコラボ🤣)

メロンクリームソーダ

初メロクリ😋なにけんハットの方が目立ってるꉂ🤣w‪𐤔

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,109℃
  • 水風呂温度 25℃,16.5℃
120

ミントちん

2024.12.31

74回目の訪問

サウナ飯

12/31(火)
シンデレラデー💎👸👡💕
「夜の12時までに帰らなければならない「シンデレラ」のように、一年で一番夜の時間が気になる日であることから。」
だそうです😆💕

🤍🌿.•* 🍀🫧🍡🌸𝐦𝐢𝐧𝐭🧸🌸🫧🍀🌙

🔔2024最終章🔔

一昨日の本文投稿を今年最後にしたような気もしますが🙄2024年の初サは游心だったこともあり,〆サも游心にしないとミントくんらしくないということで,正真正銘これで最終です😆💦

🔥・🔥・🔥🏳️・🍝・🔥 4セット
アロマ:森小休
ギーサー:写真参照

この前のヌルヌル有田温泉ではFMラジオでのキムタク😊
今日はTVでキムタク☺️
キムタク推しかっ⁉️
セルフロウリュには目もくれず,TVがあるフィンランドサウナでキムタクロウリュで滝汗😆💦
そして沢村一樹ロウリュで滝汗🤣💦💦
そんな感じで2024〆にふさわしいサ活となりましたっꉂ🤣w‪𐤔💦💦💦

今年はサイレント偶然(サ室で一緒になってるのに気付いていない💦)や広範囲ニアミス(同じ日に大阪に出かけサ活してた🤣)などはありましたが,一切誰ともお会いしてない年でした😌
来年もまぼろしの様にサ活しつつ,秋には大阪に行く予定ですが,決してミントくんを探したり,アポをとったりせず,生暖かく見守っていただけると幸いです😂

というわけで,シンデレラデーにつき早く家に帰りまーす🚗³₃👟💦
今度こそ,良いお年を〜👋

🍀🫧🍡🌸𝐦𝐢𝐧𝐭🧸🌸🫧🍀🌙 *•.🤍🌿

レトロ鉄板ナポリタン

粉チー増し増し😋年越しパスタ✌️😆家で蕎麦食べるけどꉂ🤣w‪𐤔

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.1℃
121

ミントちん

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

セブン-イレブン 基山長野店

ルイボスティー

地下鉄記念日🚇路線ない💦みその日🥢朝最後の豚汁食べた😆🔥🔥🔥🔥🔥謎の湿度のガス遠赤92℃滝汗💦寝湯👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

ミントちん

2024.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

12/29(日)
福の日
もちろん「29」で「ふく」😆✨

ふくの日なので「ふくの湯」という話もあったが,ヌルヌル🫠の欲望には勝てなかった...
母音は合ってるし🤣

肉の日🍖
みんな大好き肉の日😋
鶏からにミニトンカツに昨日の残りの豚汁でクリア🐷👍🌟

🐷🌿.•*¨*•.🐽🌿•*¨*•.🐷🌿•*¨*•.🐽🌿

お久しぶりの本文投稿🤭
今年のヌルヌルは今年のうちにって言うし...

って誰も言ってないですが😂ここのところサウナよりも温泉♨️を欲するミントくんとしては,水風呂が冷たく,雪が降ってない時に行かなきゃで,ヌルヌル有田温泉に2時間程の下道ドライブです🚗³₃

意外と少なく,11時前で4,5名😳
途中,満席近くなる時もあったけど,寒いからかヌルヌルな水風呂を堪能する人も少なく,ストレスなくヌルヌル〜っとサ活出来ました😆

と言ってもサ室はガス遠赤86℃の優しい熱さで中々温まりにくいので,休憩カットのシーソー🔥🔥🔥3セット
おかげでFM佐賀のキムタク聴けた🤣🎶

内湯のヌルヌルはともかく,やっぱここの水風呂のヌルヌルはゴイゴイスーーーッ!!!!👈👈───(ノ)´∀`(ヾ)───👍
ミント計🌡で16.5℃と,冬ならではの温度まで下がってて(ノ゚ο゚)ノ オオォォォーとなってるところで,しつこいくらいのヌルヌルさ😂
身も心もヌルヌルですね🫠
(心がヌルヌルとは?🙄)

後半は敢えての1段目でゆっくり入ってみると,全く苦しくないのに上段の人に負けないくらいの滝汗🤣💦
キムタクの次は,きゃりーぱみゅぱみゅ,きゃりーぱみゅぱみゅシーソー🔥🔥2セット🤣🤣
気が付けば20分以上サ室に居ました😂💦

せっかくの冷たいヌルヌル水風呂を堪能する人が少ないので,皆さんの分も合わせて長めに浸かり,最後は温冷交代浴もしちゃったりして,今年のヌルヌルの〆となりました😊✨

今年もあと2日☺️
おそらくサウナは行くけど,本文投稿はこれで最後かと思います😊
今年もいいね❤︎にコメントなどなどありがとうございました🙇‍♂️
来年は...

良いお年をお迎え下さいませ✋😊🍀🫧

🐷🌿.•*¨*•.🐽🌿•*¨*•.🐷🌿•*¨*•.🐽🌿

鶏から,ミニトンカツ,豚汁(自宅サ飯)

今回の豚汁は「あごダシ」も使ったので,まずまずの出来✌️😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
108

ミントちん

2024.12.28

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

TRIALsmart筑紫野店

刺身切り落とし(ゴマ・サケ),豚汁(ミント作ww)

豚汁には柚子胡椒😋ディスクジョッキーの日🎧🎼FM福岡聴きながら🚗³₃🔥,🔥🔥,🔥🔥,🔥,🔥温泉♨️🫠⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

ミントちん

2024.12.27

269回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

ポカリスエット

仕事納め😌✨ピーターパンの日🧚ピーターパンのミュージカルと言えば榊原郁恵🙋‍♀️ん〜昭和〜w😈🔥🔥😈🔥👼🌟

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,113℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃

ミントちん

2024.12.26

268回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

肉白菜椎茸うどんw

風呂の日🛁割引券¥300×2枚ゲット✊有頂天家族の日👪冬休みで有頂天家族がっ🤣🈂️😈😈🔥🔥✨👼✨👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃

ミントちん

2024.12.23

267回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

ルイボスティー

東京タワー完成の日🗼(歩いて登った😆),テレホンカードの日(未使用持ってる🤣),😈🔥😈3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,114℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃

ミントちん

2024.12.21

35回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ポカリスエット

冬至(晩白柚の湯✌️),遠距離恋愛の日(経験者✌️),回分の日(いぶし銀,演技渋い😆)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃

ミントちん

2024.12.18

266回目の訪問

水曜サ活

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

12/18(水)
🚃東京駅完成記念日🚉
1914(大正3)年の今日が完成式,2日後の12/20が開業だそうです😊
丸の内側の赤レンガの駅舎は,レトロな雰囲気で良いですね〜☺️
ちなみにミントくんの会社,東京本社が東京駅の近くにあるんだけど,ウン10年勤めてて片手🖐くらいしか行ったことないですー🤣💦

🚃🌿.•*¨*•.🚉🌿•*¨*•.🚃🌿•*¨*•.🚉🌿

寒い🥶...
九州とは言っても,夜中から朝方にかけて雪が降る予報のところなんですよ😅
朝起きたら雪化粧だったりして...😨

そんな訳で,ちょっとだけ寒さを忘れに,今夜も筑紫に招待券でINです🚗³₃

🔥😈🔥 3セット
1セット目は特に変わったこともなく,
2セット目の😈で久しぶりにマット交換ロウリュ
ただのお手伝いやーん✌️🤣
3セット目は,それまでずっと寝てられた小峠さんのマットのところで寝転び内気浴😂
これでお尻合いの仲になったはず😆ww

🚃🌿.•*¨*•.🚉🌿•*¨*•.🚃🌿•*¨*•.🚉🌿

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
122

ミントちん

2024.12.16

265回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

12/16(月)
紙の記念日
1875(明治8)年,東京・王子の「抄紙会社」の工場で営業運転を開始した日📄
この抄紙会社は,実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので,王子製紙の前身なんだそうです🤓

ミントくん,今日は回数券を買うのに渋沢栄一万円使いましたー笑
記念日サ活クリア〜( *˙ω˙*)و グッ! ꉂ🤣w‪𐤔

紙🌿.•*¨*•.記🌿•*¨*•.念🌿•*¨*•.日🌿

渋沢栄一万円サ活です😆💦

🔥🔥🔥

渋沢栄一に引きづられ,チープCASIOすら持って来なかった😅
完璧に感覚の世界で3セット☝🏻‪‪☝🏻‪‪☝🏻‪‪
ただ,これが意外とうまくいき👼👼👼のスッキリで終わりました😇

それはそうと,今日は地獄😈熱波を封印し,メインのドライでCDTV観ながら蒸され,寝転び内気浴のところでもCDTV聴きながらのCDTVサ活でもあったのだけど,出てくるアーティストが全く分からん😆💦
普段TV観ないし,音楽もレゲエやロックなど,昔の洋楽がメインなので仕方ないんだけど😂

しかも,坂っぽいのや,EXILE・Koreaっぽいのなど,バンド含めて殆どがグループ・大勢でパフォーマンスしながらなのが主流なんだね😳
ミントくん歳とった,いっちゃん分からん🤣✨

紙🌿.•*¨*•.記🌿•*¨*•.念🌿•*¨*•.日🌿

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
124

ミントちん

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ飯

湯の蔵

[ 熊本県 ]

12/15(日)
ザメンホフの日
いったい何の日なんや❓
国際語「エスペラント」を考案した方の誕生日だそう🎂🎉🤓
ちなみにミントくん,国語・英語・独語だけで精一杯💦←習ったというだけで,マスターしてるという訳ではないっ😭
エスペラントまで覚える脳は持ち合わせておりません😂

♨️🌿.•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿

今日も頭の中はサウナより温泉♨️😆💦
ドライブ兼ねて久々に平山温泉にGoです🚗³₃

12時過ぎ着,お昼時なので少ないかと思いきや,ぼちぼちいらっしゃる😅
紅葉も進み,寒いのもあって,皆考えることは同じなのかも😊

前回来た時は,脱衣室の10円ロッカーが戻ってこないのにサウナハットを取り出してなく,追加の10円を使ったので慎重に😂

カラン,シャワーも温泉♨️,昨夜に続いて硫黄泉でヌルヌル系
馬油のシャンプー・コンディショナー・ボディソープとの相性も悪くなく,結構泡立ちが良くて嬉しい😆
ただ,泡をシャワーで流してもヌルヌルが取れない感じになるので,やめ時が難しい🤣

先ずは内湯に浸かり身体を温めつつ,隣接してる水風呂の温度をミント計で測ります🌡
身体が冷えてるので冷たく感じたものの,地下水そのままなので20℃止まりでした☺️
ちなみに内湯は40℃です😇

🔥🔥

ストーン式98℃,ロウリュ禁止🈲
2段,6人のところ上段3人,下段1人で2セット
扉が開くと足元が冷える😥
胡座かけないこともないけど,3人座るにはちょっとなのでそのまま我慢😅
表示より体感は低く,下茹でで発汗は悪くないけど15分ほど蒸されました☺️

外気浴にはインフィニティチェアが3台あるけど,寒くて殆ど使われてない💦
ミントくんチャレンジするも,寒がりなので早々に諦めて,露天風呂を足湯にして休憩となりました😆

2セット目終えて,サウナ人口増えてきたので,露天風呂に内湯のはしごに,温冷交代浴を楽しんでお終いに☺️
そして再度,馬油で洗髪・洗体し,ヌルヌル・ぽかぽかになって〆ました🤣
家に着くまでぽかぽかでした〜👍

♨️🌿.•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿

セブン-イレブン 山鹿三岳店

甘くないイタリアーノ

セブンアプリのクーポンで半額です😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
117

ミントちん

2024.12.14

23回目の訪問

サウナ飯

12/14(土) その2
南極の日
🇳🇴ノルウェーのアムンセンが世界で初めて南極点に到達した日💮
🇬🇧イギリスのスコットが先行してたのだけど,1ヶ月先にアムンセンが到着したそうです🤓

🇫🇮フィンランドのサウナでととのいに到達したいものです👼✨

🇳🇴🌿.•*¨*•.🇬🇧🌿•*¨*•.🇫🇮🌿•*¨*•.👼🌿

湯招花で温泉♨️は堪能出来たのだけどサ活はもうひとつだったのと,夜も時間が取れるってことで,昼間はラドン♨️,夜は硫黄♨️と温泉ハシゴの湯の坂久留米温泉にGoです🚗³₃

土曜日ということで,ファミリーやら何やらで賑わってます😊
ただ,浴室はそこまでうるさくも無くて,快適にサ活出来ました☺️

🔥🔥🔥🔥

イズネスライクなオートロウリュの時間に合わせて1セットを30分で進め,4セットともロウリュを受けられました😡

ロウリュは4回だけど,水量が少ないので息苦しくもなく,ちょうど良い熱さ🤒
水風呂があまり冷たくなく,皆長めになりがちなので,ロウリュの灯りが消える前,もしくは消えた後もサ室に残ったりで調整し,混雑回避です✌️😉

寒がりミントくんなので,休憩はいずれも内気浴,プラ椅子,アディロンダック,ベンチにて😌
慣れもあってか,スムーズに次の動作に移れるので,ストレスがかかりにくく気持ち良くなれますね👼

セット間は硫黄泉のややぬるめの寝湯で追い休憩,身体を温めつつ,最後は熱めの露天風呂でボーっとしてお終い☺️
やっぱり寒い時は温泉♨️が良いね🥰

🇳🇴🌿.•*¨*•.🇬🇧🌿•*¨*•.🇫🇮🌿•*¨*•.👼🌿

C.C.レモン クエン酸プラス

喉が渇き過ぎて味が分からないくらいあっという間に飲んでしもた🤣✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
121

ミントちん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

12/14(土)
マダムシンコの日✨
バウムクーヘン,ブリュレなどのスイーツ洋菓子店の会長,マダム信子氏の誕生日🎂🎉💐

下衆なミントくんは,おぼっちゃまくんの「友だ〇んこ」を思い出しちゃいましたーꉂ🤣w‪𐤔

🥧🌿.•*¨*•.🍮🌿•*¨*•.🍜🌿•*¨*•.🍝🌿

温泉巡りで行ったことがあり,サウナにも入ったことあったのにサウイキしてなく,投稿してなかったこちらに🚗³₃
今日は温泉♨️目当てです😊

昨年値上がりし,1,200円→1,400円💴
高いっちゃー高いけど,ラドンの天然かけ流しで内湯3つに露天風呂1つに打たせ湯あって,サウナもドライにスチームの2つ,比較的人が少ないならいいんじゃないかとやって来た☺️

朝いち10時IN
今日は左側の檜の方で初めて😳
右側の岩風呂より少し広めですかね🤔

おじいちゃんとお孫さんが先客で,既に内湯や露天風呂でハッスルしてます😆
途中でファミリーがやってきたりで,午前中にしてはちょっと賑やか💦

ガス遠赤のサウナは誰も入ってなく,3セットくらいはソロで,その後,数人と蒸されたけど,こちらはL字2段で10名ちょっと入れるので,混雑はせずにペースがくずれることはありませんでした😊
ただ,サ室の温度も徐々に上がってくるし,昼いちくらいからの方が良いかもですね😉

🔥😶‍🌫️🔥😶‍🌫️🔥🔥🔥🔥🔥

途中で入ったスチームは真っ白だけど熱さは全く感じず,休憩場所として少しだけ利用するくらいで😅
外気浴は寝転べる長椅子が6つあり,サ室も含めて岩風呂側よりも良いかもです😚

シーソーの方,水風呂に入らない方も多く,少し不思議な日になったけど,色んなところで半身浴休憩したりで,目当ての温泉♨️満喫出来て良かった良かった☺️

🥧🌿.•*¨*•.🍮🌿•*¨*•.🍜🌿•*¨*•.🍝🌿

ドラッグストアコスモス 原田駅店

マルタイ屋台ラーメン

今回うまかっちゃんじゃなくて福岡のラーメンに✌️ちなみに今日は麺の日😊赤穂浪士絡みなので蕎麦がベスト😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
104

ミントちん

2024.12.13

264回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

12/13(金)
💇‍♂️美容室の日💇‍♀️
12月は美容室に多くの客が訪れる月,「13」をくっつけると「Beauty」の「B」になることから💈✂️

今日は行ってないけど,ミントくんがカットに行くのは美容室でっす✌️😊

👯‍♂️双子の日👧👧
1874年より前までは,後に生まれた子を兄・姉,先に生まれた子を弟・妹と呼んでいたそうです😲
「兄(姉)であれば先に母の中に入ったので奥にいて,後で出てくるはず」「弟(妹)が兄(姉)を守るため,先に露払いとして出てくる」と考えられてたとのこと🤓

残念ながらミントくんは双子ではないので,記念日サ活はクリアならずです😌

💇‍♂️🌿.•*¨*•.✂️🌿•*¨*•.💇‍♀️🌿•*¨*•.💇🌿

今日も寒くて無性に♨️入りたかったけど,早く温まりたくて,やっぱり筑紫です🤣💦

😈😈🔥 3セット
感覚のサ活で,全て気持ち良い☺️

今日は寝転び内気浴で,小峠さんの後に寝転んで,その後に小峠さんが寝転んだ😆✨

地獄熱波のサ室に新キャラ発見👀✨
いっきー&舌打っちー...気になってしまう息遣いに,合いの手の様に舌打ちする,ちょっと苦手😅💦

サウナに入ったことを見たことがない紳士も今日はいらした👀✨
敬意を表してニューヨーカーと呼ぼう😆

そういえば今日は13日の金曜日だったけど,ジェイソンは見かけなかったなぁ😑
って,ジェイソン風な人,筑紫にはいないですけどね〜😂✨

あっ😳今さらかもだけど,シャワーの一部にReFaが付いてました👍
〆の洗髪・洗体はもちろんReFaで😚🚿
どもでした✋

💇‍♂️🌿.•*¨*•.✂️🌿•*¨*•.💇‍♀️🌿•*¨*•.💇🌿

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,116℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
111

ミントちん

2024.12.12

263回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

12/12(木)
🌹ダズンローズデー🌹✨
愛する人に12本のバラを贈ると幸せになれる💞
彼女の誕生日に歳の数だけ薔薇の花束💐を贈っていた,若かりし頃のミントくんでした🌿

✨金✨漢字の日
いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)で漢字の日🤓
今年の漢字は「金」!ですよー👏

🌹🌿.•*¨*•.金🌿•*¨*•.🌹🌿•*¨*•.金🌿

とある用事で本日有Q
13時過ぎに用事が終わり,夕方からの職場の飲み会(同じ出身大学の集まり←今やミント大しかやってない😆💦)まで時間があるので,時間調整しやすい筑紫でサ活です😊

14:00-17:00
😈🔥🔥🔥😈🔥 6セット

Mi Bandのバンドが壊れ,最近はチープCASIOでサ活してます☺️
とは言っても,単に目が悪くて時刻を確認するのに使ってるだけで感覚で動くのだけど,中々良い感じでサ活出来てます😊
心拍数や時間など,数字に頼らなくなったことで自然に任せてストレスを与えないのが良いのかも知れませんね😉

今まではサ活で冷えてしまった身体を温めるのに湯船に浸かってただけだったけど,浸かってる時も気持ち良さが続くようになったのは収穫です😊

てなわけで,最後に洗体して飲み会に行ってきまーす👋

※イルミネーションの写真は,飲み会の店の近くの鳥栖中央公園です📷

🌹🌿.•*¨*•.金🌿•*¨*•.🌹🌿•*¨*•.金🌿

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,112℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
118