ミントちん

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

5/2(金) その1
ごっつの日
冷凍食品テーブルマーク社の「ごっつ旨いお好み焼き」シリーズを味わってもらうために制定😋

冷食,お好み焼き食べてない💦
でも,今日の施設は「ごっつ」良かった😆✨

♨️🌿.•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿

UQ使って来ちゃった🤣✨

高速で行けば半分の時間ですが,そう急ぐ必要もないので下道で向かいます🚗³₃
「只今清掃中」のどんぐり村を通り過ぎ,田んぼが広がる細い道を抜け,次いで牛小屋,堆肥がにおう道を抜け😆💦少し走ると道沿いにありました,蘇傅寺温泉に10時ちょっと前に到着♨️🚗

ここがホームのなおこさん曰く「ここクチコミ悪いけん」だったが,実際に来て,何となく言わんとすることは分かった😆
ただ,ミントくんは菊池のわくわくよりわくわくでした🤣

靴はロッカーもあったけど,盗られることも無さそうなので棚に👟👟
券売機で入浴券を買って,受付のおばちゃんに「お願いします😊」
最近値上げしたそうだけど350円💴
安いですね😊

脱衣所は無料のロッカーとカゴ🧺のどちらかで,3分20円のドライヤーが1つと,ここには不釣り合いな薄い体重体組成計 笑,業務用のオレンジの扇風機😆
ロッカーに荷物を入れ,さっさと服を脱いで浴室に行きましょ🚶🏻

🔥🔥🔥 3セット

教えていただいたとおり,カランとシャワーの勢いが弱い〜🤣
ただ,ミントくんは勢いのあるシャワーは苦手なのでキライじゃない😆
シャンプー,ボディソは無いので持参のもので🧴

サ室は外らしく,とりまかけ流しの露天風呂で湯通しすると,ぬるめのヌルトロが気持ち良いです😚
ミントくんが好きなやつで,さらにわくわくしてます😍

サ室は二重扉になってて,入ると2段の8人くらい🤔
サ室が暗いと書いてあったけど,普通の明るさですね😆
温度計無し,デジタル時計で時間は分かる👀
TVは画面下の方が曇っててテロップが読めない💦
ストーブの上に石が乗ってるけど,ロウリュは無しなんだろうな?!
熱い気もするがそうでも無い気もして,後から入って来た人より後に出るミントくんであった🤣
苦しさはなく好きなサ室です😚

水風呂かけ流しで20℃🌡
刺激もなく気持ち良い水ですね😚
そして休憩は露天風呂の縁に座り,時折吹く風が気持ち良かったです😚

因みに露天風呂奥の歩行浴を3周🔃してみたけど,ヌルトロのお湯なので何か不思議な感じでした🤭

帰りにトマト🍅買って帰ろうとしたら,受付誰も居なくて買えなかったꉂ🤣w‪𐤔

♨️🌿.•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.♨️🌿

ミントちんさんの蘇傳寺温泉のサ活写真
ミントちんさんの蘇傳寺温泉のサ活写真
ミントちんさんの蘇傳寺温泉のサ活写真
ミントちんさんの蘇傳寺温泉のサ活写真

セブン-イレブン 泗水富の原店

のむカフェオレゼリー

昼メシ😋これだけ〜ꉂ🤣w‪𐤔

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 20℃
4
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.03 00:02
1
こんなに楽しそうな温泉が350円!やす〜い♥️トマトも200円!安いけど買えなかったんですね🤣
2025.05.03 09:04
1
もちえさんのコメントに返信

先客のおっちゃんが水風呂でうつ伏せで浮いてたり,みぞおちくらいの深さの歩行浴なのにまったり温浴してるおっちゃん居たりします😆💦 おばちゃん一人でやってるのか?その前にマット交換に来てたので休憩してるのか,帰る時に受付に居なくて買えなかった🤣
2025.05.03 06:51
2
なおこさんのホーム✨350円で入れるサウナってないですよね♨ 温泉の質もよさそうで、熊本行ったときのリストに入っています
2025.05.03 09:11
0
ふくたんさんのコメントに返信

1ヶ月前までは300円だから,儲けはほとんどないのかもですね☺️ 休日や昼過ぎは分からないけど,お客さん少なくて,食堂スペースはあってもかき氷だけでガラーンとしてるので不安になります😆でも,私にはホッとする空間でした😊おさるの湯とは少し違うけど,感じるものは同じかと思うので,ふくたんさんも好きになる施設じゃないかと思いますよ😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!