ミントちん

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

10/26(土)
風呂の日🛁3
炭酸泉(ラムネの湯)で〆ました😚

🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿

帰りの新幹線🚄の出発まで5時間もある😅
新大阪までの距離,お土産を買う時間を考えても3時間半くらいは滞在可⭕️
結果,2時間😆💦
体力的には全然平気だけど,気力がついてかない💦

ここもビルの9階にあるけど,なにわの湯からするとこじんまりとした施設🏢
サ室は2段で10人入るとキツキツ
ストーン式だけどロウリュ不可❌
88℃で発汗は良いけど,3軒目としては...

水風呂17℃🌡
外気浴は寝転びベッドが4つにアディロンが2つ?(使ってないので覚えてない💦)
コンパクトで良いのだけど,3軒目としては...

3時過ぎ辺りからサ室も満席気味に,露天風呂でひたすら喋ってる2人組が2組💦
疲れもあってイライラはしないけど,サウナ欲はなくなったので,3セット目はラムネの湯で半身浴で終了〜

やっぱり,サ旅は向いてないミントくんでした😅

🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿

ミントちんさんのひなたの湯のサ活写真
ミントちんさんのひなたの湯のサ活写真

ローソン 淀川宮原三丁目店

MATCH

マッチでぇ〜す✨黒柳さぁ〜ん🤣✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
9
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.10.27 00:20
4
何だかさえないサ旅になっちゃったようで残念ですね😂投稿も遅くなっちゃったのはあまり面白くなかったからかもですね😭人気施設でも曜日や時間帯選べばそこそこ楽しめるのですが。。梯子が苦手な方は欲張らず1日1施設で後は食事や観光の方が楽しめるかもですね😅
2024.10.27 09:48
3
こーじさんのコメントに返信

都会のサウナは自分には合わないって感じですかね😅各施設にはそれぞれ良さがあって残念なことはないですよ😊投稿は元々帰りの新幹線で下書きして,帰宅してから投稿するつもりでいたので予定どおりです😁
2024.10.27 01:42
3
新大阪駅から歩いて、こんなマンションに♨️あるの?って感じ😁 旅の疲れかな? 入り口フロアに足湯♨️もあったでしょ😆
2024.10.27 09:59
3
メーテルさんのコメントに返信

一度通り過ぎちゃいました😆💦電車も歩くのも苦手では無いし辛くはないけど,実際には身体も頭も疲れちゃってるので,その後のサ活は自分のスタイルじゃなく,思い描いたものにはならないってとこですね😌休憩処には入ってないので,足湯には気付いてなかったです😅
2024.10.27 11:13
1
新大阪駅近に居たんだ😳なんだか 九州みたいな匂いがしたと思ったよ🤣(どんな匂いだってー😅)...私は そこから 徒歩で 30分程のところに いたんだけどなぁ(時間帯はよく分かんないけど💦)...ニアミスでしたね🥹
2024.10.27 11:29
1
どらさんのコメントに返信

新大阪付近は14時くらいからですね☺️ミントは「まぼろし〜ꉂ☝️✨」な人なので,中々偶然,必然は難しいかも🤭
2024.10.27 19:08
1
ミントちんさんのコメントに返信

なぁ〜んだ 14時かぁー 私は 16時位だったので あの匂いは 「まぼろし〜ꉂ☝️✨」だったんですね笑
返信1件をすべて見る
2024.11.06 21:47
1
ホントだぁ🫶🏻✨実は私も大阪駅から近いのでココも候補にあったのですよ〜!施設うんぬんより、たまたま居合わせた利用者のタイミングでその施設の満足度は変わりますよね😢お喋りも意気投合しちゃうような話題だったり仲良くなったらまた楽しいサ活になるのですけどね☺️✨
2024.11.06 22:21
1
miracoさんのコメントに返信

私は同じ日のはしごで,「白玉→なにわ→ひなた」でした✌️😊✨入浴中のおしゃべりは,余程うるさくしてなければ全然良いと思う方なので,湯舟と休憩する場所が同じエリアの場合は,それほど苦ではないんです☺️ただ,白玉さんの屋上はイスしかない休憩する場所なので,特にサウナ以外のおしゃべりされると気分が⤵️になりますね😞
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!