大桑おんま温泉 楽ちんの湯
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
今日は楽ちんの湯にチェックイン
水曜サ活
またまた諸事情で少し遅くなる😫
近隣で遅くまでやっているこちらに。
21:30過ぎにイン
いつもどおりHPクーポン利用+スタンプカードをお姉さんに押してもらいました🥰
おー!
今日も片町で長年修行したたこ焼きが!
帰りに買おう😎
この日は結構混んでましたね。
サウナはそれほどでもありませんでしたけど。
まずは洗体
そして今日はジャグジー
第2、4水曜日は木酢の湯
木の香りが広がります😊
水通ししてサウナに
今日は90℃
相変わらず高温多湿でいい設定
あ、故障中だった12分計が復活してました。
ありがとうございます。
水風呂は復活してから以前より冷たい気がします。
16℃でしっかり冷たくて気持ち良き。
休憩はいつもの露天の屋根があるところ。
ここには壺湯が2つあるのですが、その前のイスで外気浴。
今日はその壺湯に外国人2人
日本語ではない言葉でずっと何か話してる😎
ここに座ってたら聞こえちゃうんですよね。
なるほど🤔
と思いながら聞いてました。
何言ってるかは知らんけど。
次のセットでは若者が2人
やはり聞こえちゃうんですよね。
なぜか2人でしりとりしてる🤣
特に縛りはなさそうな普通のしりとり
途中で1人の方が全部語尾を「す」で返す「す」攻め😎
責められた方は「また〜😫」とか行って困ってた😫
私なら「スイス」か「スパイス」と言います😎
などと外気浴を楽しんでたら閉店近く
自慢のモール泉を楽しみ終了
今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら